デミオの新車
新車価格: 135〜227 万円 2014年9月26日発売〜2019年7月販売終了
中古車価格: 39〜163 万円 (1,399物件) デミオ 2014年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:デミオ 2014年モデル絞り込みを解除する


自動車 > マツダ > デミオ 2014年モデル
こんばんは。
マツダのサイトでデミオの簡単見積もり
をしてみたのですけど
メーカーセットオプションを選ぶところが
あるんですけど
これはセット販売で必要ないものを外したり
出来ないものなんでしょうか?
またメーカーオプションは後付け出来ないらしいのでこれは付けといた方がいいとかあれば教えてください!
書込番号:21350213 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

セットオプションから必要のないものを外すことは出来ません。
自分がメーカーオプションで付けるなら、レーダークルーズコントロールとアダプティブLEDヘッドライトですかね。
社外品など存在しませんから。
書込番号:21350256 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

MOPのセットはばらせません。
といってもデミオは安全装備がだいぶ標準装備化されるようで、実際のところはCD/DVDが必ずセットになるくらいで、それ以外でそれほど無用な抱き合わせはなさそうですよ。
オーナーではありませんが、自分が買うなら追従走行のSBS&MRCCは欲しいところですね。
書込番号:21350262
6点

セットはバラせないんですね(>_<)
どのセットにも付いているCD/DVD
が必要ないと思ったんですけど
ありがとうございます☆
書込番号:21350464 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>CD/DVDが必要ないと思ったんですけど
後付け出来ないCD/DVD/地デジが付いていない中古車は売り難いので
売る時にオプション金額以上に安くなる可能性も有ります
そんな事も考慮して決めた方が良いのでは?。
書込番号:21350846
6点

>北に住んでいますさん
なるほど!
検討してみます!
ありがとうございます☆
書込番号:21351439 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

お勧めのOP?
LEDライトとフルオートエアコンはマストアイテム。
それと安全に関する装備は、極力選んだ方がベターだと思います。
書込番号:21351522
1点

>マイペェジさん
参考になります!
ありがとうございます☆
書込番号:21351558 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>東方不敗☆さん
マニュアルエアコンが当たり前だった世代にとっては
フルオートエアコンはなくても問題なし。
実際、フルオートで使っていることはほとんどありません。
但し、LEDヘッドライトは選ぶ価値ありです。
ヘッドライトを点灯して走行するのが多いようであれは、
是非選択してください。
試乗でトンネルを走ってみれば、
照射範囲内がほぼ均一の明るさ
になっているので感動します。
尚、トンネル内で照射状況を観察しながらの運転は危険なので、
セールスに運転してもらい、助手席からジックリ観察してください。
書込番号:21354720
4点

>okamさん
エアコンはあんまり使わないので無くてもいい様な気がしてます。
LEDは絶対つけたいですね!
あとは360°モニター?も付けたいと思ってます。
ありがとうございます☆
書込番号:21354761
2点

デミオのエアコンのマニュアル/フルオートはグレードで設定が決まっていますので、オプションで選べるものではありません。
書込番号:21355089
2点

おっと、ガソリンの13SとディーゼルのXDはメーカーオプションでマニュアルエアコンからフルオートエアコンに出来るのですね。失礼しました。
書込番号:21355098
1点

>東方不敗☆さん
グレードはもう決まっていますか?
3年前私が購入した時もオプションをどうするか迷いました。
最初XDにLEDコンフォートパッケージを付ければ十分かなと思ったのですが、それならもう少し奮発しようとXDツーリングに。
本革シートは不要と思い、Lパッケージにはしませんでした。
今は標準装備になっているものがあったり、セットオプションの内容も変わっているかもしれないので参考にならないかもしれませんが。
書込番号:21355872
1点

>ana.kさん
確定ではないんですけど
買うなら同じ様な考えかたでガソリンだけど13Sツーリングがいいかなって考えます!
正直なところではデミオかスイフトかで
迷ってます(>_<)
書込番号:21355926 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>東方不敗☆さん
私は13Sに、LEDコンフォートを付けました。このOPの10.8万円は合理的でお値打ちだと思います。
13Sツーリングにしなかった理由を書くと、以下の通りです。
@インパネのデジタルSPメーターの浮かび上がるタイプは、私の様な古い人間には直感的でない。タコメーターが中央に鎮座してるのは、ある意味奇妙。→ここは好みの問題です。
AR15のアルミホイールは、特に必要性を感じないのと、スチールホイールなら、少々縁石でガリガリしても、修復可能。アルミではタイヤの勘合部を痛めたら、交換以外に修復方法がない。鍛造品でないアルミホイールとスチールホイールでは、バネ下重量に大差がないと思われる点。
実際、ごく最近、左リアのタイヤの側面を縁石でえぐり、タイヤのみ交換する下手をこきました。ホイールまで痛めてなかったので、助かりました。
スタイルや新規の機能に惚れ込んでいれば、13Sツーリングも良い選択だとは思いますが、私的には、13S+LEDコンフォートの選択は合目的で必要十分だったと思っています。
スイフトと悩むのは、大有りでしょうね。私はスイフト自体を検討していなかったので、何とも言えませんが、デミオ・ガソリン車とスイフトを悩む方は多いみたいです(^_^)
書込番号:21357017
2点

>samsam2705さん
インパネの表示がグレードによって変わる
んですね?知りませんでした。
上位グレードだからいいって訳でもないんですね!
参考になります!ありがとうございます☆
書込番号:21357120 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>東方不敗☆さん
デミオのホームページの真ん中あたりの「スペック表」をクリックすると表示されるPDFが、ベース構成とマツダの製造ラインで組み込まれるオプションの組み合わせです。標準価格付き。
2から4ページの主要構成で、ベース構成で13Sと13Sツーリングの違いが表になっていて、メーターがデジタルかアナログか、アクティブ・ドライビング・ ディスプレイの有無、マツダ・レーダー・クルーズ・コントロール(MRCC)が選択可能か否かといった情報が載っています。○はついてる、‐はつけられない、△はオプション選択です。
6ページがメーカーセットオプションで、マツダの製造ラインで組み込まれる、後付けできない装備です。13Sや13Sツーリングには10パターンぐらいの組み合わせがあって、パターン組み合わせで▲のものは組み込まれてオプション価格に追加される仕組みです。たとえばMRCCは13Sツーリングには組み込み可能だけど、13Sだとダメといった違いがあります。
後付けできるオプションは別カタログです。
迷わせると、13Sツーリングにすると、アクティブ・ドライビング・ ディスプレイがつきます。13Sではつけられません。
ただの速度表示やカーナビ連動なのですが、視線下げなくても速度表示が見えるので、なかなかいいです。
ディーラの試乗で13S乗りたいと言えばいろんな装備がついた13Sツーリングか、革シートのツーリングLパッケージになると思いますので、乗ってみてこの装備は要らないと思ったら13Sに必要なオプションを追加して見積もり値段みると良いです。欲しいと思った装備が13Sになかったら13Sツーリングを選ぶ運命だったということで。
希望するパターンの基本見積もりはディーラーでもWebでも計算できるので、ベースとオプションを決めてお値段の交渉はそれからってことで……。装備確かめるには試乗してみるのが一番ですよ。
書込番号:21358707
5点

>水族館さん太さん
いろいろ試してみたいと思います!
とても参考になります。
ありがとうございます☆
書込番号:21359002
1点

特別仕様車「Noble Crimson」が12月7日から発売を開始される様なんですけど
特別仕様車は納期とか通常よりかかったりするものなんでしょうか?
書込番号:21380972
0点

>東方不敗☆さん
以前の特別仕様車ミッドセンチュリー、テーラードブラウンどちらも通常納期と変わりませんでしたので今回も変わらないと思いますよ(^^)
書込番号:21382135
0点

>ナーノ2さん
特別仕様車だから長くなる訳じゃないんですね!
それなら1ヶ月?くらいかな?
参考になります!
ありがとうございます☆
書込番号:21382153 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>東方不敗☆さん
基本的には1ヶ月ほどだと思いますが年末年始挟むのでどうなるかってくらいですね。
自分の時はディーラーが先行発注してる色や装備とも合致してたので3週間かからないくらいでした。ノーブルクリムゾン良いですね(^^)
書込番号:21382193
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「マツダ > デミオ 2014年モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2025/08/23 22:16:01 |
![]() ![]() |
22 | 2025/07/12 3:49:25 |
![]() ![]() |
16 | 2025/06/14 14:54:29 |
![]() ![]() |
3 | 2025/05/13 17:50:26 |
![]() ![]() |
4 | 2025/05/01 0:26:51 |
![]() ![]() |
5 | 2025/04/23 12:08:30 |
![]() ![]() |
27 | 2025/04/26 4:09:25 |
![]() ![]() |
13 | 2025/01/05 15:26:27 |
![]() ![]() |
10 | 2024/10/20 16:35:37 |
![]() ![]() |
4 | 2024/10/25 13:03:36 |
デミオの中古車 (全4モデル/1,775物件)
-
- 支払総額
- 89.8万円
- 車両価格
- 80.0万円
- 諸費用
- 9.8万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 1.6万km
-
デミオ XDツーリング XDツーリング 6速MT 地デジナビ スマートキー オートエアコン クルーズコントロール LEDヘッドライトLEDヘッドライト フォグ 純正16インチアルミ
- 支払総額
- 50.0万円
- 車両価格
- 48.0万円
- 諸費用
- 2.0万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 12.0万km
-
デミオ 13S 純正ナビ/衝突軽減ブレーキ/バックカメラ/ETC/横滑り防止装置/アイドリングストップ/純正フロアマット/社外16インチAW/プッシュスタート/スマートキー
- 支払総額
- 87.2万円
- 車両価格
- 80.9万円
- 諸費用
- 6.3万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 9.4万km
-
デミオ 13S ETC Bluetooth マツダアドバンスキー SPORT MODE I−STOP ハロゲンランプ 取扱説明書 DVD CD
- 支払総額
- 78.0万円
- 車両価格
- 65.0万円
- 諸費用
- 13.0万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 3.9万km
-
デミオ 13S Bluetooth TV(フルセグ) ETC USB ABS ドライブレコーダー ミュージックプレイヤー 横滑り防止装置 盗難防止装置 衝突被害軽減システム
- 支払総額
- 105.6万円
- 車両価格
- 97.4万円
- 諸費用
- 8.2万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 4.5万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
23〜435万円
-
15〜470万円
-
24〜180万円
-
17〜368万円
-
28〜378万円
-
28〜315万円
-
49〜462万円
-
66〜299万円
-
118〜473万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





