『ものすごく納車!質問があります。』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > マツダ > デミオ 2014年モデル

『ものすごく納車!質問があります。』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:デミオ 2014年モデル絞り込みを解除する


「デミオ 2014年モデル」のクチコミ掲示板に
デミオ 2014年モデルを新規書き込みデミオ 2014年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ95

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

ものすごく納車!質問があります。

2018/01/26 08:47(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ 2014年モデル

スレ主 nataaさん
クチコミ投稿数:5件

18歳の学生です。17の時骨肉腫で脚に障害が残ってしまったので家族が車を買ってくれることになりました。
去年の入院中、時間がたっぷりあったので徹底的に車について調べていました。そしてデミオが気に入ったのでデミオにしました。もうすぐ納車です。退院してから自転車に乗れない状況なので滅多に外に出ません。なのでものすごく楽しみです!
皆さんに聞きたいことがあります。アダプティブLEDヘッドライトは本当にハイビームにしていても対向車に迷惑がかからないのかという事、デミオを選んだ事についての皆さんの評価です。
よろしくお願いします。

書込番号:21542405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:6044件Goodアンサー獲得:24件

2018/01/26 09:01(1年以上前)

アクセラですが、私は ALH は便利に使っていて、パッシングされるようなことは今までありません。
車のカメラがヘッドライトを検出すると、その方向だけのビームをローにする仕組みがうまく働いているのは乗っていてよくわかります。
市街地で街灯が明るい場所ではハイビームになりにくい(ALH が機能せずロービームのまま)ですが、それは私は正しい動作だと思います。

信号機でローになると主張する人もいますが、私は信号機が点灯する交差点をハイビーム(ALH が機能)のまま通過したこともあります。
時速40km以下では動作しませんが、それで困るなら手動で操作しましょう。
MRCC もそうですが、全てのケースで全ての人を満足させられる自動機能など存在しませんので。

書込番号:21542435

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:14件 デミオ 2014年モデルのオーナーデミオ 2014年モデルの満足度5

2018/01/26 10:33(1年以上前)

CX-5と同じ11セグのledみたいなので、問題ないと思います。CX-5ではパッシングを貰うこともなく普通に使えてます。
ちなみに、セカンドカー(家族共用)のデミオ13stが今週末に納車です。

書込番号:21542624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


たぬしさん
クチコミ投稿数:5059件Goodアンサー獲得:372件

2018/01/26 11:21(1年以上前)

デミオで常にオートハイビームにしていますが全く問題ありませんね。

街中なのでハイになることはありませんが、郊外だと対向車が来たりすると頻繁に切り替わります。

奥さんと、おー!って言いながら感心してます。

ハンドルを握っただけでも、その気にさせてくれて運転を楽しみたいですが、ライトの切り替えなんかはお任せでいいと思ってます。

書込番号:21542715

Goodアンサーナイスクチコミ!6


ElittlEさん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2018/01/26 12:10(1年以上前)

>nataaさん
こんにちは。

天気の良いときは、ALHがちゃんと働いて対向車が眩しくないようにしてくれるのですが、大雨のときや、大雪のときに、フロントガラスが曇ると、ALHを含めて安全装置の機能をわざとストップさせます。

そうなると、メーターとマツダコネクトに警告が出ます。

その警告が出る前にALHが作動していた場合、ハイビームの状態でALHの機能を停止されるので、ロービームに自動的に切り替わってくれません。対向車は眩しく感じます。

その場は手動でロービームにしないといけないです。

また、坂道では、高低差があると認識しないので、自車が、橋の高いところから下っているときに、対向車がいた場合、減光しませんので、手動でロービームにする必要があります。

あくまで運転をサポートする機能で、万能ではないとお考えいただければと思います。

書込番号:21542785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:904件Goodアンサー獲得:38件 デミオ 2014年モデルの満足度4

2018/01/26 18:55(1年以上前)

>nataaさん
最初のスレ放置で、新たなスレ 感心しませんね。

書込番号:21543551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


たぬしさん
クチコミ投稿数:5059件Goodアンサー獲得:372件

2018/01/27 05:48(1年以上前)

>最初のスレ放置で、新たなスレ 感心しませんね
相手は18歳なんだから、こういう書き方する大人の方が感心しませんよ。
マナーなら教えてあげればいいじゃないの。

文章自体はうちの新入社員より、よっぽど上手だし伸びしろ十分。

書込番号:21544695

ナイスクチコミ!13


スレ主 nataaさん
クチコミ投稿数:5件

2018/01/27 07:26(1年以上前)

最初のスレ放置とは、何をすれば良いのですか?
カテゴリが質問だと解決済にできるのは今見つけました。

書込番号:21544820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


桐壺さん
クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:6件 デミオ 2014年モデルのオーナーデミオ 2014年モデルの満足度5

2018/01/27 07:35(1年以上前)

スレ主さん、気にしないで。
ひょっとすると、「オートハイビームについて質問、教えてください」なら、良かったのかも。
もうすぐ納車、楽しみですね。気をつけて運転してね。

書込番号:21544836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:904件Goodアンサー獲得:38件 デミオ 2014年モデルの満足度4

2018/01/27 08:47(1年以上前)

>nataaさん
簡単な事なんですよ。
解決済と言う事ではなく・・

最近のスレに対して多くの方がコメントされていますね。今のところ 1/25 22:30頃のが、最後となっていますが、この後、貴方なりのコメント(お礼とか、やっぱ、デミオで正解だったとか)をすれば、良かったと思いますよ。
そして、2回目のスレを。

私が「放置」と書いたのは、上記の事が言いたかったんですよ。
でも、大人げなかったですね。

何れにせよ、デミオは良い車ですよ。
納車したら、一杯楽しんで。

書込番号:21544964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:10件

2018/01/27 08:54(1年以上前)

(スレタイにめっちゃツッコミ入れたいなんて言えない…)

書込番号:21544982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:14件 デミオ 2014年モデルのオーナーデミオ 2014年モデルの満足度5

2018/01/28 20:38(1年以上前)

13st納車されました。
結論から言えば、ALHを有効にし、ハイビーム状態を継続して走っても相手からパッシングもされず問題ないです!

LEDセグメントの点灯・消灯動作を確認しましたが、全く同じように動作しておりました。

>nataaさん
なにも気にせず有効にして問題ないと思います。
納車後は、楽しいデミオライフを過ごせるといいですね!

書込番号:21550062

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


「マツダ > デミオ 2014年モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

デミオ 2014年モデル
マツダ

デミオ 2014年モデル

新車価格:135〜227万円

中古車価格:37〜172万円

デミオ 2014年モデルをお気に入り製品に追加する <962

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

デミオの中古車 (全4モデル/1,721物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング