『体育館で使用してみました』のクチコミ掲示板

2014年10月30日 発売

EOS 7D Mark II ボディ

  • 最高約10コマ/秒の高速連写や、最大65点クロス測距が可能なAF性能を搭載した、ハイアマチュア向けデジタル一眼カメラ。
  • APS-Cサイズの約2020万画素CMOSセンサーや映像エンジンを2基採用した「デュアル DIGIC 6」で、常用ISO感度最高16000を実現。
  • 動きの速い被写体でも残像感を抑え、よりなめらかな動画撮影が可能なフルハイビジョン60p動画を実現したほか、MP4形式にも対応。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥44,700 (46製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:2090万画素(総画素)/2020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.4mm×15mm/CMOS 重量:820g EOS 7D Mark II ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 7D Mark II ボディの価格比較
  • EOS 7D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS 7D Mark II ボディの買取価格
  • EOS 7D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS 7D Mark II ボディの純正オプション
  • EOS 7D Mark II ボディのレビュー
  • EOS 7D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS 7D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS 7D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS 7D Mark II ボディのオークション

EOS 7D Mark II ボディCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年10月30日

  • EOS 7D Mark II ボディの価格比較
  • EOS 7D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS 7D Mark II ボディの買取価格
  • EOS 7D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS 7D Mark II ボディの純正オプション
  • EOS 7D Mark II ボディのレビュー
  • EOS 7D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS 7D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS 7D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS 7D Mark II ボディのオークション

『体育館で使用してみました』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 7D Mark II ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 7D Mark II ボディを新規書き込みEOS 7D Mark II ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ102

返信24

お気に入りに追加

標準

体育館で使用してみました

2014/12/07 22:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D Mark II ボディ

スレ主 明神さん
クチコミ投稿数:4155件
機種不明
機種不明

フリッカー機能オフ

フリッカー機能オン

体育館で子供の試合があったので試し撮りしてみました。
子供の試合の方は1DXを使用していますので、簡単な機能チェック程度です。

まず、フリッカーレス撮影機能を試してみました。

添付画像の通り、かなり改善しますが、100%フリッカーレスというわけにはいかないようです。

書込番号:18247941

ナイスクチコミ!29


返信する
mt_papaさん
クチコミ投稿数:14057件Goodアンサー獲得:472件

2014/12/07 22:49(1年以上前)

2枚連続アウトはないので、2、3枚撮っておけばOKって感じですね!

書込番号:18247970

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2014/12/07 22:51(1年以上前)

(o^-')b !

書込番号:18247978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


camelifeさん
クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:1件

2014/12/07 22:52(1年以上前)

38/40=95%

圧倒的じゃないか・・・;

書込番号:18247983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 明神さん
クチコミ投稿数:4155件

2014/12/07 22:55(1年以上前)

当機種
別機種
当機種
別機種

7D2 ISO 3200

7D ISO 3200

7D2 ISO 6400

7D ISO 6400

次いで、体育館での高感度撮影の状況。
7Dより1段程度改善したような印象です。

書込番号:18247998

ナイスクチコミ!6


スレ主 明神さん
クチコミ投稿数:4155件

2014/12/07 23:05(1年以上前)

当機種
当機種

7D2 ISO 12800

7D2 ISO 12800

一応、7D2の12800も
緊急避難としては何とか使えそう。

書込番号:18248025

ナイスクチコミ!6


スレ主 明神さん
クチコミ投稿数:4155件

2014/12/07 23:29(1年以上前)

連写性能ですが、体育館の光量が足りない状況のAIサーボで初期設定(バランス設定:ピントと連写速度半々のやつ)で行った場合8〜9コマ/秒程度のようです。

さらに、フリッカーレス撮影機能を入れると1コマ弱落ちるような印象です。

もちろん今回の状況で、7Dで秒8コマは無理。
フリッカーレス撮影機能を入れても7Dより明らかに早いと思います。


次にAF性能ですが、AFポイントが広くなってそれぞれ精度は上がったように思われます。
65点自動選択AFでも被写体を単体で追い続ける限りでは範囲内でどこに行っても追いかけてくれました。
ただし、競技の都合上、審判が手前に入ることがあり、その場合にそちらに引っ張られてしまいます。
被写体追従の調節をすれば改善すると思われますが、面倒なので日の丸構図にすることにしました。。この場合、中央領域のラージゾーンAF(ゾーン任意選択)がかなり便利でした。7Dよりも1DXよりも広い範囲で被写体を追いかけることができます。さらに、AF精度も十分満足できるものでした。

7Dの場合、暗い環境での撮影でゾーンAFは少し信頼性に足りないことがあって、頑張って領域拡大AFで追いかけていたこともありましたが、ラージゾーンAF(ゾーン任意選択)でもかなり信頼性がありそうですので、被写体を追いかけるのが楽になるものと思われます。(簡単になる分腕は落ちるか?)

書込番号:18248138

ナイスクチコミ!12


スレ主 明神さん
クチコミ投稿数:4155件

2014/12/07 23:41(1年以上前)

今回はバッテリーグリップ付けずに撮影しました。
1500枚ほど撮影して残量67%。マークは1目盛り減った程度でした。
普通の体育館撮影ならバッテリー1個で間に合ってしまうかもしれません。

書込番号:18248189

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2014/12/08 05:42(1年以上前)

ちなみに ホワイトバランスはオートですか

書込番号:18248606

ナイスクチコミ!1


虎819さん
クチコミ投稿数:3027件Goodアンサー獲得:145件

2014/12/08 07:01(1年以上前)

おはようございます。

試写お疲れ様でした。

私も剣道(今年から高校生)をメインで撮ってますので参考になりましたよ。

100パーセントは無理でもそれに近いのには驚きですね。

良い機能が搭載されこれからもお子さんの撮影が楽しくなりますね♪

書込番号:18248672

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4779件Goodアンサー獲得:282件

2014/12/08 07:43(1年以上前)

フリッカーレス機能オフだと、色合いがバラバラですね。

フリッカーレス機能オンにしても、2枚は効いてないですが、これだけ差があると、必要とする人には明らかに素晴らしい機能ですね。

1D4は当然として、今後、5D3や70Dの後継機にも搭載されるかですが、どうでしょうね。

書込番号:18248728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2014/12/08 08:20(1年以上前)

フリッカーレスオン、オフ比較のときの露出時間は
何なのか気になります。

書込番号:18248785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 明神さん
クチコミ投稿数:4155件

2014/12/08 09:35(1年以上前)

皆様、返信ありがとうございます。

mt_papaさん
camelifeさん

フリッカーは、後から画像処理で直すことができますが、全ての人ができると言うわけではないのでありがたい機能です。


☆M6☆さん

(/ ´▽`)ノ ドーイタシマシテー


ssk120さん

はい。オートホワイトバランスです。


虎819さん

お子さん、高校生になられましたか。技のスピードがどんどん早くなるので、撮影が大変ですよね。こちらも中学生になり、思ったように撮れなくなってきて大変です。
今後、フリッカーレス撮影機能が1DXにもファームアップで対応してくれたらうれしいかも。


tametametameさん

きっと後継機にも搭載されますよ。できれば1DXにもファームアップで対応してくれたらうれしいですね。


けーぞー@自宅さん

最初のフリッカー状況のサムネール場面の撮影条件はシャッタースピード優先、SS 1/500、ISO 3200。絞りは4.5〜6.3の範囲でした。
シャッタースピード1/1250まで試しましたが同様の結果でした。
1/500より遅いシャッタースピードは試しませんでした。

書込番号:18248915

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/12/08 10:51(1年以上前)

室内さ千栄では、便利な機能ですね。

書込番号:18249066

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/12/08 10:54(1年以上前)

あちゃー!?
訂正
「さ千栄」→「撮影」
失礼致しました。

書込番号:18249075

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2014/12/08 14:33(1年以上前)

明神さん

そちらも1/500でしたか。
ご回答ありがとうございます。
100%にならない理由が気にはなりますが、便利な時代に
なりましたねー。

書込番号:18249589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:441件Goodアンサー獲得:9件

2014/12/08 15:23(1年以上前)

私も昨日7Dと70―200で子供のバスケットを撮影してきました

体育館の照明が暗くてISO6400 1/500 F2.8しか切れませんでした 
もちろんフリッカーでまくりです
色だけの補正でしたら 時間さえ許せばできますが 露出がバラバラなのが一番の悩みです
3EV以上違うように思います

来年の春の中総体までには 導入したいものです

大変参考になりました ありがとうございました

書込番号:18249696

ナイスクチコミ!4


スレ主 明神さん
クチコミ投稿数:4155件

2014/12/08 21:00(1年以上前)

じじかめさん

楽しませて頂いてありがとうございます。「さちえ」さんにもどうぞよろしくお伝えください。


けーぞー@自宅さん

またまたコメントありがとうございます。
なぜか時々はずすみたいですが、普通に撮ると半分以上がフリッカーの影響を受けていますので格段の差があると思います。
以前は、体育館でのフリッカー対策の質問に対して、「フリッカーが出ないようにシャッタースピードを遅くして流し撮りすると味が出てよい」などというコメントも見た覚えがあります。
今後は「7D2」にすれば解決、なんていうコメントが出てくるかもしれません(笑)


まいるすでいびすさん

フリッカーで暗くなってしまったものや、オレンジ色にむらが出てしまったものは、画像処理で直せますが、暗いものを明るくする時にどうしてもノイズが増えてしまうのが困りものですよね。
連写速度が少し遅くなってしまいますが、それでも7Dよりは速いと思います。
7D2、早く手に入れられると良いですね。

書込番号:18250701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2014/12/08 21:37(1年以上前)

明神さん

フリッカーレスになって、商用電源下の点滅光源でも
任意の露出時間が選べるようになると。。。
例えば剣道の試合ならどの露出時間がカッコイイか?で
贅沢な悩みが増えますね。
竹刀がしなって、先端がぶれているようなのが私の好みです。
今後の作例に期待しています。

# 剣道だからそんなのは、気にシナイっていう突っ込みは無しで。(笑)

書込番号:18250878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 明神さん
クチコミ投稿数:4155件

2014/12/08 22:10(1年以上前)

けーぞー@自宅さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000471668/SortID=16132120/ImageID=1563668/

こんなのがお好みですか。ただ、こんなのはかなり運が良くないと撮れません。ついでに、これ、フリッカーがかなり出て手直ししています。フリッカーレス機能があった場合にこのシーンは撮れていなかった訳で…

剣道撮影は大変です。

書込番号:18251043

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2014/12/08 22:59(1年以上前)

明神さん

お見事です。
確かにしなっていますね。思わず私がうなったしまいました。
痛そう、、、目から星が出るところか。。。
小手に比べれば痛みは少ないかもしれませんが。。。

審判に色較正に耐える、白旗を持ってもらうと助かるかもしれないですね。

# 審判にグレーを持たせると勝敗がわからなくなりますから。。。

書込番号:18251282

ナイスクチコミ!2


Lappy_manさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2014/12/08 23:47(1年以上前)

明神さん、こんばんは

いいですね〜7D2
今年の夏まで息子の剣道部を撮影していて、フリッカーには非常に悩まされましたから
フリッカーレス、とても羨ましいです。

5D3にもバージョンアップでつくようにならないかなぁ・・・(無理か)

ところで、お聞きしたいのですが、フリッカーレスはAF半押し状態から機能しだすのでしょうか?

というのも、剣道の場合、打ち込んだ瞬間の写真はほぼの1枚目になるので、連写機能よりも1枚目の露出が
重要になると思っているので。

書込番号:18251483

ナイスクチコミ!1


スレ主 明神さん
クチコミ投稿数:4155件

2014/12/09 00:10(1年以上前)

Lappy_manさん こんばんは。

フリッカーレスは撮影されている最中すべて機能しているみたいです。
したがって、1枚目がフリッカーにかかったと判断された場合はほんのわずか遅れるかもしれません。
私の最初に出したサムネール、細かいですが、1回10枚弱の連写ですので4〜5回分の連写撮影のセットになっています。


けーぞー@自宅さん

防具付けているので、そこまで痛くないみたいですよ。外されて防具のないところを打たれたときはむちゃくちゃ痛いそうです。

書込番号:18251573

ナイスクチコミ!0


スレ主 明神さん
クチコミ投稿数:4155件

2014/12/09 00:39(1年以上前)

Lappy_manさん

ブログ拝見させていただきました。見事な決定的瞬間の写真でした。
中学生になったら竹刀が早くて大変です。なかなか思うようにいかないですね。

フリッカーの修正方法、過去にご紹介したことがありますのでご参考まで。
過去のお写真も救済できると思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000151480/SortID=16226563/#16267630

書込番号:18251677

ナイスクチコミ!1


Lappy_manさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2014/12/10 07:57(1年以上前)

明神さん、早速のご回答ありがとうございます。
1枚目から効いてくれるのでしたら、凄く効果ありますね。
益々、ファームアップして欲しくなりました。

あと、ブログまでみて頂きありがとうございます。まぐれの一枚です。

フリッカー救済策、試してみます。
重ね重ねありがとうございます。

書込番号:18255135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 7D Mark II ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ボタン登録 2 2025/09/16 22:47:57
飛翔も 0 2024/10/12 9:16:24
よく写ります! 4 2024/08/31 21:45:03
7d mark2 のCF SDの選定に悩んでます 9 2024/06/16 14:18:18
ピントがズレる? 8 2024/02/28 2:03:58
このカメラからのステップアップ 11 2023/11/25 7:49:28
この機種におすすめのレンズは?。 13 2023/11/26 20:58:36
このカメラに合ったレンズ 15 2023/09/12 19:38:55
ライブビュー使用時に連写できなくなりました。 17 2023/09/02 20:44:52
GPS機能について 6 2023/05/19 10:48:57

「CANON > EOS 7D Mark II ボディ」のクチコミを見る(全 32492件)

この製品の最安価格を見る

EOS 7D Mark II ボディ
CANON

EOS 7D Mark II ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年10月30日

EOS 7D Mark II ボディをお気に入り製品に追加する <2667

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング