EOS 7D Mark II ボディ
- 最高約10コマ/秒の高速連写や、最大65点クロス測距が可能なAF性能を搭載した、ハイアマチュア向けデジタル一眼カメラ。
- APS-Cサイズの約2020万画素CMOSセンサーや映像エンジンを2基採用した「デュアル DIGIC 6」で、常用ISO感度最高16000を実現。
- 動きの速い被写体でも残像感を抑え、よりなめらかな動画撮影が可能なフルハイビジョン60p動画を実現したほか、MP4形式にも対応。



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D Mark II ボディ
シグマ50/1.4artだと、秒間10コマ出来ませんでした!
みなさんも状況においては出来ないのでしょうか?
7コマくらいのスピードでした。
レンズや状況に左右されるのですか?
いつも10コマとは無理なのですか?
教えてください。
書込番号:19193804 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

純正レンズでも遅くなりますよ。
参考スレッド↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/10501010019/SortID=18019729/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055429/SortID=12874269/
張った先は、7D + EF300 F4L でですけどね。
同じじゃないかな7D2でも。
7D2での話じゃないけれど、レンズ意外の条件でも・・・
絞りすぎるとダメだとか、ISでダメだとか、感度上げすぎるととか、
ボディ内補正でとか、連写が落ちるのは色々あるみたいですが。
書込番号:19193863
2点

取り説P142の「!」部分に記載のある条件はクリアした条件下で試されましたか?。
書込番号:19193875
3点

意地悪ですけど
いつも10コマは無理でしょし、いつも10コマ取れるモノとして売られていませんので。。
単純に1/10のSSだとすでに、10コマ切れちゃいますね・・
いろんな要因で、能力は変化します。
説明書うんぬんのものですが、カメラの機械的な仕組みによる性格を学ぶよい機会になりますね。
電子レンジの説明書に、犬や猫を入れて乾燥することはできませんと。書くことと同じです。
書込番号:19193929
7点

取説に書いてありました!
ありがとうございます
書込番号:19193947 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

解決したようですけど、最大10コマなんて、特定の条件をクリアした時にしか出ません。それは他のカメラでも同じなはずです。
ちなみに、先日、70-200F2.8LUで晴天の屋外でJPEG連写した時はきっちり10コマ写りました。
書込番号:19193978
3点

1DXだって、取説の数字は出ませんよ。
ISO・絞り・SSやIS、AI SERVOの状況、カードの書込性能で、枚数は減ります。
書込番号:19194128
4点

おはようございます。
レンズや設定、状況諸々に左右されます。
あくまで最大は全ての条件が揃った場合ぐらいと考えてた方が良いと思いますよ。
連写・・・ そのうちに飽きてくると思いますよ。
シャッターにも負担掛かりますし(汗
書込番号:19194564
1点

これって、初代7Dの時から続く悲劇だよなあ。
車の燃費測定みたいに、条件を揃えたテストもしてないのに、数値だけをカタログに大書。
口コミでも「秒10コマは快感!」とか、良いことしか言わない。
で、それを真に受けて買っちゃうと、「そんな事も知らないのか!」
「当たり前だろ!」
と罵倒される。
もはやカメラなんて家電製品なんだから、メーカーも、「秒間10コマも可能なシャッターユニット搭載」と書くべき。保険の免責事項みたいに、読めない位小さな文字で書くなっつうの。
後、購入予備軍の為に口コミも手放しで誉めるだけでなく
「今日は快晴で7D2の連写もキレキレ!カタログ通り10コマは行ったと思う」
とか撮影時の状況も交えてインプレすべきだと思う。
書込番号:19194751
16点

チャンピオンデータの誇張表記?
書込番号:19195346 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

モーターなどの機械部品の性能で最高スペックは自ずと決まりますが
AF(測距)、AE(露出)などの影響で遅くなることがあります。
車のスピードメーター通りの最高速度が出ないと文句言う人がいないのといっしょではないでしょうか。
書込番号:19196356
0点

>車の燃費測定みたいに
それこそ実際にはそぐわない!
まだ条件次第で再現出来るのは良心的じゃないかと思う?
細かすぎて、そんな事まで書かんでも、わかるわ!と
説明書ほぼ読なくなりました。
この掲示板でへーそーなんやと、、、
悲劇も為になっていますよ。
書込番号:19196641
1点

>初代7Dの時から続く悲劇だよなあ。
へ〜、そうなんですか〜〜?
確か7DのHPには「最高」8コマ毎秒って書いてあったと思います。私なんか、それ見て、「ああ、8コマ毎秒って、特定の条件がそろって初めて出る数字なんだ」って納得したものですけどね。
横道坊主さんにお聞きしますが「7Dの時から」ってことは、それ以前のEOSや、他のメーカーでは横道坊主さんのおっしゃる悲劇は無かったってことしょうか?具体的な説明をお願いします。
書込番号:19196896
4点

>撮影時の状況も交えてインプレすべきだと思う。
一応、発売直後にコソッと(^_^;)実験報告しています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000693648/SortID=18109872/#18114177
書込番号:19196933
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 7D Mark II ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/09/16 22:47:57 |
![]() ![]() |
0 | 2024/10/12 9:16:24 |
![]() ![]() |
4 | 2024/08/31 21:45:03 |
![]() ![]() |
9 | 2024/06/16 14:18:18 |
![]() ![]() |
8 | 2024/02/28 2:03:58 |
![]() ![]() |
11 | 2023/11/25 7:49:28 |
![]() ![]() |
13 | 2023/11/26 20:58:36 |
![]() ![]() |
15 | 2023/09/12 19:38:55 |
![]() ![]() |
17 | 2023/09/02 20:44:52 |
![]() ![]() |
6 | 2023/05/19 10:48:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





