『アイサイト対応ドライブレコーダーについて』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スバル > レガシィ アウトバック 2014年モデル

『アイサイト対応ドライブレコーダーについて』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:レガシィ アウトバック 2014年モデル絞り込みを解除する


「レガシィ アウトバック 2014年モデル」のクチコミ掲示板に
レガシィ アウトバック 2014年モデルを新規書き込みレガシィ アウトバック 2014年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ27

返信13

お気に入りに追加

標準

自動車 > スバル > レガシィ アウトバック 2014年モデル

クチコミ投稿数:32件

皆さま、

現在、アウトバック購入を検討しております者です。
いろいろオプションも考えておりますが、その中で
アイサイト対応ドライブレコーダーを付けたいと
思っていました。オートバックス等で市販のものを
みますと、コンパクトで値段もリーズナブルなもの
もあったりで、メーカオプションにするか否かで
悩んでおります。どなたか、ドライブレコーダーに
詳しい方がいましたら、ご教授頂けたらと思います。
よろしくお願いします。


書込番号:18586190

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51471件Goodアンサー獲得:15422件 鳥撮 

2015/03/16 22:33(1年以上前)

はちばうさん

私が今付けようかと迷っているのが↓のND-DVR1です。

http://pioneer.jp/carrozzeria/system_up/navi/nd-dvr1/

これならコンパクトでS4のアイサイトにも悪影響を与えないかなと考えています。

ただし、モニターが付いていないので、どうやってパナのビルトインナビに接続しようか思案中です。

書込番号:18586322

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1100件Goodアンサー獲得:144件

2015/03/16 22:34(1年以上前)

○こちらを参考にされてみては如何でしょうか?

EyeSight搭載車ドラレコ設置関連過去スレッド → http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000608487/SortID=18439012/#tab

スバル純正品OEM元製品 → http://kakaku.com/item/K0000538530/?lid=myp_favprd_itemview

書込番号:18586329

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2015/03/16 23:06(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん、カレーっ子さん、早々の返信ありがとうございます。
純正にするのはもう少し検討した方がよさそうですね。
いろいろ情報提供ありがとうございます。
もう少し検討させていただくことにします。
ありがとうゴ逢いました。

書込番号:18586494

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:9件 レガシィ アウトバック 2014年モデルの満足度5

2015/03/16 23:13(1年以上前)

はちばうさん

2/26からホワイト・リミテッドのユーザーになりました。
8インチパナナビと純正のドライブレコーダーを付けています。
特にドライブレコーダーの映像が映るわけではないですが、取り敢えず
問題なく使っています。

書込番号:18586526

ナイスクチコミ!2


南群星さん
クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:2件

2015/03/17 00:41(1年以上前)

はちばうさま

こんばんは。

3/1からホワイト・リミテッドのユーザーになりました。(笑)
8インチパナナビと純正のドライブレコーダーを付けています。(笑)
純正のドラレコは契約した時にディーラーからのサービスで取り付けてもらったものです。

パナナビに映像が映るでもなく、パソコンで見た映像が特別きれいなわけでもありませんが
何かの時の保険みたいなものと思い、当方は特にこだわっていません。

お役にたてず、すみません。

それでは、また。

書込番号:18586835

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:5件

2015/03/17 12:40(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん
こんにちは。
僕は将来的にこれを付けたくて楽ナビにしました。

純正も考えてはいますが機能面が乏しかったのでND-DVR1最有力です。

SDは32G入れた方がいいのか悩みます・・・
確認したいことが起きたときに数時間も前から必要ないと思いますし・・・

みなさんはどうなんでしょう?

書込番号:18587881

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/17 13:00(1年以上前)

はちばうさん

こんにちは。スーパーアルテッツァさんと同様に、私もND-DVR1に1票です。今週末納車なので、もし必要でしたら取付後の画像をアップロードします。
純正ドラレコは機能面で劣るので、価格と機能とのバランスで選び、コンパクトなものを取り付けると良いかと思います。
ただし、ND-DVR1の場合、セパレート型なので、本体部(カメラではない方)をどこに置くか考える必要があります。


人は必ず老いますさん

私も楽ナビ&ND-DVR1の組み合わせです。現在使っているドラレコもそうですが、SDカード自体、かなり安くなったので、SDカードは32GBを入れる予定です。

書込番号:18587957

ナイスクチコミ!4


nintaroさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/17 21:03(1年以上前)

カイ・シデソさん

はじめまして。横から失礼します。

契約もしていませんが、私もND-DVR1を考えています。
ぜひ取付後の画像をお願いします。特に本体の置き場所が気になります。

書込番号:18589338

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:32件

2015/03/17 22:22(1年以上前)

皆様
いろいろご意見ありがとうございます。
私もND-DVR1を視野に入れて検討してみたいと思います。
ありがとうございます。

書込番号:18589685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/22 00:13(1年以上前)

感覚的に、カメラ部の大きさは車検の有効期限のシールと同じくらいです。

すっぽり隠れます

助手席側から覗き込む

左前方から

はちばうさん、nintaroさん
お待たせしました。この場をお借りして、アウトバック&ND-DVR1の取り付け後の様子です。
納車直後で、まだ使い方など全く分かっていませんが(^_^;) ひとまずご参考まで。

前車ではTranscendのDrivePro200をこれまで使っていましたが、ND-DVR1はご想像の通り、運転席から全く見えません。
かなり小さいことによるデメリットがあるとすれば、社外からも認識しづらく、ドライブレコーダーが睨んでいるという防犯効果は期待できなさそうです。
その他、機能面については、ネット上の各所でレポートがあがりはじめましたので、そちらに譲ります。

書込番号:18602716

ナイスクチコミ!1


nintaroさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/22 09:24(1年以上前)

カイ・シデソさん

画像のアップ、ありがとうございます。
カメラ部は小さくて目立ちませんね。

本体の設置は、ハンドルの左下辺りでしょうか?


書込番号:18603452

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/22 21:12(1年以上前)

nintaroさん、
ND-DVR1の公式サイトにあるように、ハンドルの左下や、運転席左側の足下に本体が置かれるかと思ったのですが、
エアバッグの作動範囲になるおそれがあるため、ディーラーの担当氏との打ち合わせで、グローブボックス内の運転席寄りに置くことになりました。
普段操作する機会はあまりなく、それほど邪魔にもなっていないので、良い判断だったと思います。

書込番号:18605654

ナイスクチコミ!2


nintaroさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/23 00:09(1年以上前)

カイ・シデソさん

返信、ありがとうございます

参考にさせていただいて、ディーラーで相談して決めようと思います。

書込番号:18606389

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

レガシィ アウトバック 2014年モデル
スバル

レガシィ アウトバック 2014年モデル

新車価格:313〜363万円

中古車価格:68〜480万円

レガシィ アウトバック 2014年モデルをお気に入り製品に追加する <719

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

レガシィアウトバックの中古車 (全4モデル/699物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング