α7 II ILCE-7M2 ボディ
- 世界で初めて光学式5軸手ブレ補正機能を内蔵した、約2430万画素「35mmフルサイズExmor CMOSセンサー」搭載ミラーレス一眼カメラ。
- 117点の「位相差AFセンサー」と25点の「コントラストAF」を広範囲に配置した「ファストハイブリッドAF」を搭載している。
- 画像処理エンジン「BIONZ X」を採用し、高い解像感と自然な質感を低ノイズで再現する。



デジタル一眼カメラ > SONY > α7 II ILCE-7M2 ボディ
来月子供が生まれる新米パパです。
子供の成長記録として、今回カメラの購入を決めたのですが
どのレンズを買ったらいいか分かりません。
ズームと単焦点レンズの2本の購入を検討しています。
正直どれくらいのめり込めるか分からないので
レンズは最初から張り切らずそんなにお金をかけずに
徐々にステップアップしていきたいと考えています。
レンズキットのSEL2870とSEL50F18Fですかね?
SEL50F14Z
SEL50F18F
SEL55F18Z
の3つのレンズは撮影仕上がり具合がまったく違うものなのでしょうか?
ほか他社やサードパーティレンズなどまずは自分の焦点距離を知るためなど
それなりのレンズ精度で低予算のレンズがあれば教えてください。
一応カメラ本体に関しては、変える予定はありません。
書込番号:22148889
1点

SEL50F18Fしか使ったことがありません。
http://review.kakaku.com/review/K0000869547/ReviewCD=963593/#tab
静止画で普通に撮るのであれば、良好なレンズですよ。
AFについてのコメントやコツもレビューに書いてあります。
書込番号:22148937
0点

レンズはキットレンズでも良いので、本体はα7IIIを、オススメします。
AFが、天と地ほどに違います♪
最悪、1歳になって、つかまり立ちし始めるまでには、交換をオススメします。
書込番号:22148951 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>SEL50F14Z
SEL50F18F
SEL55F18Z
の3つのレンズは撮影仕上がり具合がまったく違うものなのでしょうか?
そうでもないと思いますが、使い込んでいくうちに性格の違いが分かってくると、気持ち的な面で影響は大きいかも知れません。
私自身は50mmF1.4Zを買ったけれど、これは高級すぎて子供撮りには向かないものです。私がオススメするなら、ズームはタムロン28〜75mm、単焦点は先日発表されたbatis40mmF2ですかね。後者は寄っても35mmほど顔が歪まないし50mmより状況が入れやすいという意味でかなり良さげ。もしくは、アダプター経由でペンタのFA43mmなら4万程度。妥協するなら、純正50mmF1.8ですかね。
書込番号:22149095 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Tamronの28-75で決まりです。
あのサイズで2.8通し、そして寄れるのは本当にすごいです。
下手すると1本でしばらく満足です。
ここにFE50mm1.8かFE85mm1.8があれば
申し分ないと思います。
書込番号:22150926
1点

α7IIで充分と思いますよ。レンズはちょっと径が大きくて若干重いため肩がけしてるとおじぎをするので、その点がネガティブポイントですが、24-105Gをお勧めします。
このレンズ一本で全ていけます。そこそこ接写も出来きるし、写りも驚くほど良いです。ボディーが軽いので、トータルの重量はそれ程気になりません。
キットレンズは軽いし重量バランスは良いので使い分けたら良いと思います。
ただキットレンズはばらつきもあり、キットレンズだけではせっかくのボディーの性能が充分に生かしきれないと思います。
書込番号:22167348
1点

1歳から8歳の四人の子持ちパパです。
子どもの成長は早いもので、あとから撮っておけば良かったと思っても遅いです。うちは上二人が3歳くらいまでの写真がコンデジなので非常に後悔してます。
最初のレンズだからこそ張り切ってください!カメラはレンズ次第。子どもの成長が楽しくて仕方がなくなります。
まずは30mmくらいの寄ることができる明るい単焦点!しばらく室内だと思うのでそれで十分です。
外の芝生広場とかを歩くようになったらめっちゃボケる85から135mmくらいの明るい単焦点!作品が撮れます。とにかく背景をぼかして明るくするのがポイントです。
幼稚園とかの行事が始まったら、なかなかポジションが撮れないのでズームを買うといいと思います。と言っても運動会のために望遠ズームを買ってもあんまりいい写真は撮れません。
ところで四人もいると片手で撮らないといけないシーンも多く、僕のメインはマイクロフォーサーズです。
書込番号:22173580 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α7 II ILCE-7M2 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
26 | 2025/08/24 20:47:37 |
![]() ![]() |
3 | 2025/05/17 21:11:38 |
![]() ![]() |
15 | 2024/07/26 7:28:42 |
![]() ![]() |
12 | 2024/03/25 16:43:54 |
![]() ![]() |
5 | 2024/01/20 22:16:16 |
![]() ![]() |
14 | 2024/02/23 20:51:31 |
![]() ![]() |
6 | 2023/08/01 1:30:00 |
![]() ![]() |
18 | 2023/05/21 23:04:01 |
![]() ![]() |
4 | 2023/02/04 12:55:36 |
![]() ![]() |
33 | 2023/01/04 20:35:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





