850 EVO MZ-75E250B/IT
- 容量250GBのSerial ATA 6Gb/sインターフェイスに対応した2.5インチSSD。
- 未使用のPCメモリをキャッシュストレージとして利用し、システムのデータ処理速度を最大2倍(※メーカー測定)に高速化させる「RAPIDモード」搭載。
- 「V-NANDテクノロジー」が耐久性を、「ターボライトテクノロジー」が書き込み・読み出しの速度を向上させている。
SSD > サムスン > 850 EVO MZ-75E250B/IT
最新SSD 850EVOのレビュー
http://review.kakaku.com/review/K0000725581/ReviewCD=782831/#tab
レビューを書いたので見て下さい。(^^/
このSSDはPX-256M5Pと交換してデーターディスクとして使います。
500GBと迷いましたが、安い250GBにしました。
↓これも応募しました。
Samsung SSD ダブルチャンス・キャンペーン
http://www.itgm.co.jp/ssd850cam/
対象製品 → 代理店 ITGマーケティング取扱品
購入期間 → 2014年11月4日(火)〜2015年1月5日(月)
応募〆切 → 2015年1月12日(月)
応募方法 → キャンペーン応募専用Webサイト
書込番号:18317188
5点
このSSDは送料無料なのでツクモネットで購入しました。
午前中配達指定で注文しましたが昼を過ぎても届きません。
営業所に電話をすると午後4時〜6時頃の配達予定との事!
薄暗くなった午後5時に届きました。
営業所に置き忘れていましただって!プロとしてあり得ない言い訳です。
前回も午前中指定なのに午後2時半に配達されました。
配達伝票にはしっかり"午前中"と書かれています。サスガ佐川急便。
アークだと送料は取られますがクロネコヤマト便で午前9時に配達されます。
書込番号:18317208
3点
こんばんワン!
Getおめでとう!
レビュはだいぶ前に拝見してますよ〜
なかなかの様子で宜しゅうございました(*゚v゚*)
>Samsung SSD ダブルチャンス・キャンペーン
こちらもGood!今年終わりに宜しゅうございました(*゚v゚*)
大事にしてやって下さいよ(-_^)
書込番号:18317539
2点
で?
佐川の配送遅延なんてあたりまえの事だし、、、何を今更。しかも年末の忙しい時期にマトモに着荷するかっての。着荷時間が気になるなら通販なんて使わない事です。
書込番号:18317544 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
オリエントブルーさん
こんばんわ
一時楽しめましたよ。
PX-256M5Pの5年保証もあと2年で切れるので取り替えました。
キャッシュバックキャンペーンのおかげで安上がりです。
書込番号:18317630
2点
Get オメデトウ(^▽^)ゴザイマース
4k-Read=52MB/s ★★★★★最高ですね。
重量 ・5gでした。???
書込番号:18318317
2点
you-wishさん
おはようございます。
>Get オメデトウ(^▽^)ゴザイマース
ありがとうございます。
>重量 ・5gでした。???
するどい!(^^;
50gの間違いです。
アナログ秤なのでアバウトです。
仕様では最大66gです。
書込番号:18318868
2点
クロネコが選択できるならクロネコにしたいよね。
書込番号:18321405
1点
ムアディブさん
こんばんわ
850PROはアークで購入したのでクロネコでした。
午前中配達指定で午前9時に配達されました。
代引きなので配達時間がわからないと
ずっと待っていないといけないのです。
書込番号:18321468
0点
こんばんは
効果うんぬんは無しで^^
Samsung Magician で RAPIDMode 840EVO、850PRO 両方って はて?
http://club.coneco.net/user/35179/review/143041/
書込番号:18324476
1点
>Samsung Magician で RAPIDMode 840EVO、850PRO 両方って はて?
>http://club.coneco.net/user/35179/review/143041/
↑これは別々に測ったのではないでしょうか?
RAPIDモードは複数のSamsungSSDがあっても1個しか設定できません。
RAPIDモードは実使用でベンチほどの劇的な効果が見られません。
条件によっては全く効果が無いと言う事ではありませんが・・・(^^;
実使用での実証データーがあるのなら見たいです。
書込番号:18324575
2点
@別々に測った
ですよね^^
最近買ってないSamsung に新しい機能ならば,買ってみようかと ふと 思いまして。。
よいお年を (^J^)
書込番号:18324608
2点
you-wishさんも良いお年をお迎え下さい。
元旦は朝から高速を飛ばしてイチゴ狩りに行ってきます。(^^;
書込番号:18324655
1点
(。´∇`)ぁヶぉめっ★ 今年もよろしくお願いします。
しかし 4K-Readバケモンですね!
50MB/sオーバーなんて初めてみました。
850PROでびみょうな結果だったので、パスしておりました。 4K良ければ、全て良し(笑)
Cドライブに840EVOを3枚使っとりますが、さてさてどうしましょう。検討中
書込番号:18330394
2点
あおちんしょこらさん
こんばんわ
850EVOはデーターディスクとして使っていますが
500GBにした方が良かったです。
レビューの比較の為に250GBにしました。
そのうち容量が切迫したら買い直します。
850EVOの4K-READですが、今も気になって測り直しました。
コンスタントに出るようです。(^^;
書込番号:18330482
3点
だいぶ遅れてしまいましたが、レビュー拝見しました。<(_ _)>ポチさせて頂きました。(^^)v
なかなか良さそうですね。
私の方がSanの256GBを試す(友人のPC新規作成で)機会があり、初期不良確認も兼ねてテストを行いました。
TLC同士を比較できて大変参考になりました。(時間作ってアップしますね)
さて、840EVOの一悶着からSumsungは様子見してたんですが、レビューを拝見する感じでは高性能ですね(*^_^*)
色々記事も読んだんですが、疑似SLC領域って850は無くなったんでしょうか?
4000MBのCDMでも落ち込みがが無いようですし(500GB版では)、情報サイトではありきたりなベンチが列んでいるだけで
肝心の全体Write曲線が掲載されていないんです。
Sanの方では、しっかり書込の落ち込みなども確認したんですが、850EVOはどうなんでしょうか?
また、お時間あったら教えて下さい。
書込番号:18398468
1点
>夏のひかりさん こんばんは
850EVOに興味があって色々情報サイトを見ていたら、やっとHD Tune Proで書込のグラフを掲載している物を発見しました。
http://news.mynavi.jp/kikaku/2014/12/12/003/002.html
基本的には840EVOと数値的に変わらない物の安定した全体測定のSeq-R/Wで、
395.6/376.1MBpsと中々の速度でした。
疑似SLC領域もどうやら840EVOと同様なようですが、3D V-NANDのお陰で速度の落ち込みが無く
395.6/376.1MBpsというスコアで平坦に推移しているらしいです。
書込番号:18413905
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > 850 EVO MZ-75E250B/IT」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2018/09/09 1:56:35 | |
| 0 | 2018/07/16 13:50:39 | |
| 3 | 2018/05/06 20:14:57 | |
| 2 | 2018/03/02 20:01:00 | |
| 3 | 2018/02/04 16:40:04 | |
| 35 | 2018/02/15 21:46:02 | |
| 4 | 2018/01/21 11:38:53 | |
| 45 | 2018/01/22 16:46:51 | |
| 8 | 2018/01/21 12:52:00 | |
| 0 | 2017/11/17 21:13:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
SSD
(最近1年以内の発売・登録)







