『レッツノート CF-S9 SSDへ換装したいですが・・・』のクチコミ掲示板

2014年12月 発売

850 EVO MZ-75E250B/IT

  • 容量250GBのSerial ATA 6Gb/sインターフェイスに対応した2.5インチSSD。
  • 未使用のPCメモリをキャッシュストレージとして利用し、システムのデータ処理速度を最大2倍(※メーカー測定)に高速化させる「RAPIDモード」搭載。
  • 「V-NANDテクノロジー」が耐久性を、「ターボライトテクノロジー」が書き込み・読み出しの速度を向上させている。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:250GB 規格サイズ:2.5インチ インターフェイス:Serial ATA 6Gb/s フラッシュメモリタイプ:3D V-NAND 読込速度:540MB/s 書込速度:520MB/s 850 EVO MZ-75E250B/ITのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 850 EVO MZ-75E250B/ITの価格比較
  • 850 EVO MZ-75E250B/ITのスペック・仕様
  • 850 EVO MZ-75E250B/ITのレビュー
  • 850 EVO MZ-75E250B/ITのクチコミ
  • 850 EVO MZ-75E250B/ITの画像・動画
  • 850 EVO MZ-75E250B/ITのピックアップリスト
  • 850 EVO MZ-75E250B/ITのオークション

850 EVO MZ-75E250B/ITサムスン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年12月

  • 850 EVO MZ-75E250B/ITの価格比較
  • 850 EVO MZ-75E250B/ITのスペック・仕様
  • 850 EVO MZ-75E250B/ITのレビュー
  • 850 EVO MZ-75E250B/ITのクチコミ
  • 850 EVO MZ-75E250B/ITの画像・動画
  • 850 EVO MZ-75E250B/ITのピックアップリスト
  • 850 EVO MZ-75E250B/ITのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > SSD > サムスン > 850 EVO MZ-75E250B/IT

『レッツノート CF-S9 SSDへ換装したいですが・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「850 EVO MZ-75E250B/IT」のクチコミ掲示板に
850 EVO MZ-75E250B/ITを新規書き込み850 EVO MZ-75E250B/ITをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

SSD > サムスン > 850 EVO MZ-75E250B/IT

クチコミ投稿数:44件

Panasonic CF-S9JWECPS 250GB HDDを250GB SSDへ換装したいのですが、いろいろなサイトを参考にして今ひとつ不安がありご教授下さい。 こちらのSSDを購入し SATA-USBの変換で接続しコンピューターの管理よりSSDをフォーマット後現在のHDDデーターを付属のソフトでクローン作成し、本体のHDDと交換するだけで即入替え完了できますでしょうか?  認識しない等トラブルの場合の回避の為には何を用意し、またどんな処理でトラブルから復旧できるでしょうか?  情報無いまま進めてトラブルで起動できない状態を避けたい為あらゆるトラブルパターン時の回避方方法を教えて下さい。

書込番号:19620907

ナイスクチコミ!0


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:28189件Goodアンサー獲得:2473件

2016/02/23 12:55(1年以上前)

>あらゆるトラブルパターン時の回避方方法を教えて下さい。

言うは易し行うは難し・・・
少々旧いPCですね〜 Windows XP でしょうか ?
失敗する可能性が高そうな感じ
バックアップを確り取って(復元出来るよう)自己責任で挑戦!

適度な改行を・・・
「ご教授」「ご教示」

書込番号:19620985

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
クチコミ投稿数:60785件Goodアンサー獲得:16240件

2016/02/23 13:13(1年以上前)

CF-S9のSSD化については、色々なサイトが転がっているので、自分で情報集めしましょう。
https://www.google.co.jp/search?q=CF-S9&oq=CF-S9&aqs=chrome..69i57j69i61&sourceid=chrome&es_sm=122&ie=UTF-8#q=cf-s9+ssd%E5%8C%96

クローンソフトは、フリーソフトではAOMEI Backupper
http://www.forest.impress.co.jp/library/software/aomeibackup/
有償ではAcronis True Image。

書込番号:19621040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2016/02/23 22:09(1年以上前)

現在のOSはWindowsXPではなくWindows7で運用しております。

書込番号:19622769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2016/02/24 22:10(1年以上前)

Windows7の機能でシステムイメージディスクとシステム修復ディスクを事前に作成しておけば、
クローンでの起動が出来ない場合には、再度SSDをフォーマットしてからDVDよりイメージを復元すれば
問題ないのでしょうか?

もしくは手っ取り早くソフトでHDDからSSDへクローンデーターをコピーするより、イメージディスクから
復元する方が安全で早いでしょうか?

書込番号:19626459

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
クチコミ投稿数:60785件Goodアンサー獲得:16240件

2016/02/24 22:27(1年以上前)

普通はクローンソフトによるクローンディスクの作成が手っ取り早いです。

書込番号:19626536

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:28189件Goodアンサー獲得:2473件

2016/02/25 05:10(1年以上前)

>Windows7の機能でシステムイメージディスクとシステム修復ディスクを事前に作成・・

可能ですが, HDDの容量 <SSDの容量 ・・・こんな条件があります。
使用容量ではなく,総容量ですので お間違いなきよう。

書込番号:19627312

ナイスクチコミ!0


kumaziroさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/27 22:03(1年以上前)

まさにいま、この850EVOでSSD化したCF-S9で書き込みしています。
EVOの付属ソフトで問題なくクローンが作成できますので、換装するだけです。
私はWindows7で換装し、その後Windows10にUPGしましたが、何の問題もなく好調に稼働中です。

書込番号:19637347

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件

2016/03/06 14:09(1年以上前)

思い切ってSDD換装を試みてみました。 
SSDをSATA-USB変換にてPCに接続しDATA Migrationよりクローニングすることで難無く換装起動する事が出来ました。

クローニング完了後、コンピューターの管理からディスクの管理を見たときにはCドライブとデーター内訳が異なっており起動できないかも・・・と一抹の不安がありましたが、問題なく起動

速度も今まで起動時は安定するまで5分近くかかりましたが、1分かからず安定稼動できます。
各アプリケーションの起動もとても早く交換は正解です。

皆様ありがとうございました。

書込番号:19663850

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

850 EVO MZ-75E250B/IT
サムスン

850 EVO MZ-75E250B/IT

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年12月

850 EVO MZ-75E250B/ITをお気に入り製品に追加する <426

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング