SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012) [キヤノン用]TAMRON
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年12月25日
レンズ > TAMRON > SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012) [キヤノン用]
超広角レンズを探しております。
大分前の発売ですが、このレンズがこの性能(皆さんからの情報)で、この価格で購入できるのでしたら、ほしいと思い出しました。
昨年末、5D4を購入し 、望遠、標準のズームレンズを昔の5Dと使い分けて、利用しています。
ただ、3月頃、桜の撮影を行っていたら、24m以下のレンジのもっと広角なものがほしい、必要だなと思い出しました。
単焦点のZeissのレンズもほしいと思い見てきました。
そうこうしておりましたら、このレンズにようやくといってよいのか、わかりませんが、出会いました。
こんなでかくて、そして重いレンズ、引かれています。
重いのは、今までも、100-400の古いレンズを運動会などで手持ちで撮影をしてきてますので、大丈夫かと思います。
5D4、5Dでこのレンズを利用している方がいらっしゃいましたら、評価やご意見、使用感など、肩を押していただきたく、よろしくお願いします。
撮影は、風景や子供達のポートレートです。
これから、梅雨に入り、紫陽花を撮りに、鎌倉の方に行ってみたいです。
あと、フィルターがつけられませんが、手入れの仕方など、お教えいただけますと有りがたいです。
書込番号:21871480 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>5Dを衝動買いしましたさん
こんにちは
私はいままで広角域はEF16-35mm F2.8 L III USMを宝物にしていたんですが、
最近急に物欲が高まり、EF16-35mm F2.8 L3を売って、
この15-30を買いました。
EF16-35mm F2.8 L3の前は17-40Lだったのですが、16-35はあきらかに一皮むけたような感じがしましたが、今回の15-30は16-35とそんなに違いはないと感じています。といいますか私には画質の違いはよくわかりませんでした。
画角が圧倒的に広くなったのと、とにかく手ブレの効きがすごいです。
参考になるような写真が撮れずにごめんなさい。
ホントは良いのがあるんですが人を撮ったんで、
その合間に撮ったものからとりあえず15ミリで撮ったのを見つけました。
3枚目は片手で撮ってます。
書込番号:21871622
3点
>とんがりキャップさん
貴重な情報有り難うございました。
canonであれば、canonのレンズをと思います。
私はそう考えてました。
でも、そこから、ぬけ出す勇気がどうしても持てていませんでした。
他社のレンズを見ていても、同じ画角のcanonのレンズに気持ちが向かってしまっていました。この繰り返しです。
でも、とんがりキャップさんからのコメントありがたかったです。
実際、私が考えていたレンズがかかれていて、それで、今、悩んでいるレンズを利用されているということ。
なかなか、このレンズを試せる店舗は少ないのかも知れませんが、とんがりキャップさん、またこのレンズにたくさんのコメントが書かれていただいている情報をもとに、今、私がもっている5D、5D4で使ってみたい気持ちを信じ 、考えたくなりました。
有り難うございました。
書込番号:21871708 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
こんばんは
>とんがりキャップさん
3型の16-35を売却されてこのレンズにされたそうですが
逆光耐性は如何でしょうか?
当方トキナーの16-28からの買い替えを考えてるのですが・・
スレ主さま便乗質問お許しください。
書込番号:21871933
0点
>5Dを衝動買いしましたさん
私は純正志向なのですが、シグマもトキナーもたまに買います。
純正のほうが安心ですよね、でも純正の半額なら良いかなと思ってます。
15-30は、わたしも買ったばかりで、本当におすすめできるかまだわからないんです。
大きさや重さ、出目金レンズという点はあまり気になりません。
ただ、撮影しないときにはキャップをつけておくように心がけました。
もしレンズキャップを紛失したら、すぐに入手できないでしょうから、
あらかじめ予備を買っておたほうが良いのかなと思っています。
>vincent 65さん
まだ1回しか持ち出していないので、太陽に向ける機会がなかったみたいです。
お出しした画像撮った時も、くもり空で直射光がない日だったもので。
16-35を売ったのは、この15-30が欲しかったというより
24-70(A032)が欲しくなったためで、レンズ1本が2本になり成功かなと思っています。
書込番号:21872356
1点
>とんがりキャップさん
キャップの予備の購入、そうですね。
レンズ選び、最終的には、自分で判断です。
でも、canonから他社を選ばれた勇気、私も頂きました。
これからも、作品いろいろ、教えて下さい。
有難うございます。
書込番号:21873444 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>とんがりキャップさん
本日、このレンズようやくですが、購入いたしました。
重く、ずっしりして、想像通りでした。
5Dに取り付けました。カメラが小さく見えました。
ファインダーをのぞき込み、15mmの世界を初めて感じました。画角が少しでもずれれば、超広角の世界なので、とりたいものをきっちり押さえることがひつようであることがわかりました。
早く夜景を撮ってみたいと思いました。
このレンズで、たくさんいろいろなものを撮ってみたいと思いました。
背中を押していただき有難うございました。
書込番号:21956172 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「TAMRON > SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012) [キヤノン用]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2022/10/22 9:55:15 | |
| 2 | 2022/07/14 10:03:31 | |
| 3 | 2020/05/19 9:26:07 | |
| 13 | 2018/08/26 19:23:08 | |
| 6 | 2018/07/11 17:06:00 | |
| 4 | 2017/08/17 11:48:48 | |
| 1 | 2017/01/24 17:48:06 | |
| 11 | 2017/06/05 9:00:30 | |
| 4 | 2016/11/23 7:51:31 | |
| 3 | 2016/11/19 2:25:55 |
「TAMRON > SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012) [キヤノン用]」のクチコミを見る(全 302件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)







![SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012) [キヤノン用]で撮影した写真](
https://photohito.com/uploads/photo17/user16561/c/e/ce819b553f54da326df191b333d787e8/ce819b553f54da326df191b333d787e8_t.jpg
)




