


タイヤ > ダンロップ > エナセーブ RV504 215/60R17 96H
はじめまして。
本日、ガソリンスタンドでタイヤ、大丈夫ですか?と声を掛けられました。
10万キロ走行したエリシオンに乗っています。
215/60 17Rという大きさのタイヤで、9万7千キロ走っていた中古車で買ったのですが、いつから今のタイヤなのかは不明です。
前輪のタイヤは三角のところの突起?がもう交換時期を示しているようなことを言われました。
そう言われれば、最近避けたりするときにが滑っているような気が?したかもしれません…
スタンドの方にはエコピアを勧められたのでが、高くて他に良いものがないか探しています。
都市部を走るのがメインで山間部を走るようなことはほぼありません。
燃費が良くなればと思っていますが、どんなタイヤでも今より良いですよね>_<
アドバイス下さい。よろしくお願いします。
書込番号:19740616 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

初心者@車さん
215/60R17を価格コムで検索した結果です。
http://kakaku.com/car_goods/tire/itemlist.aspx?pdf_Spec202=215&pdf_Spec203=60&pdf_Spec201=17
初心者@車さんがお乗りのエリシオンは、車重が1800kgを超えていると思います。
このエリシオンのような重量級ミニバン用タイヤなら、TOYOのTRANPATH LuIIがあります。
つまり、TRANPATH LuIIは↓のように重量級ミニバンの為に開発されたタイヤですから、エリシオンとの相性も良いでしょう。
http://toyotires.jp/project/project_34.html
このTRANPATH LuIIはプレミアムミニバン用タイヤという事で、静粛性等の快適性能も高いです。
その他、候補になりそうな3銘柄のミニバン用タイヤと、これらのタイヤの選択ポイントも下記します。
・ウエット性能重視なら、ウエットグリップ性能aのBluEarth RV-02
・省燃費性能重視なら、転がり抵抗係数AAのエナセーブ RV504
・ライフ(耐摩耗性)重視ならTRANPATH mpZ
これら3銘柄のタイヤなら、前述のTRANPATH LuIIよりも少し安価に購入出来そうです。
という事で、何を重視するかで選択するタイヤを決定して下さい。
書込番号:19740781
5点

>初心者@車さん
はじめまして。
>スーパーアルテッツァさん の推奨した3銘柄ミニバンタイヤは大正解です。
小生も3月26日にBluEarth RV-02に交換しました。
最終的に上記タイヤを選んだ理由は、ウエット性能ダントツと、レグノ的静粛性
でした。実際装着すると、すごく良かったので、特に推奨します。
小生、BluEarth RV-02の口コミも参考にしていただければ幸いと思います。
また、上記タイヤは、価格はそこそこで、TRANPATH LuIや、レグノGRVUなど
プレミアムミニバンタイヤと互角に肩を並べられる商品だと小生は考えており
お買い得感があります。
ちなみに小生、アンチDL、BS、TOではありません。
参考になりましたら幸いです。
書込番号:19761791
2点

拝啓
初心者@車さん
つい記致します。
予算と、ウエット性能、操縦性を重視など、ミニバンに不利要素を解決
させる場合でしたら、トータルバランスで、お財布にもやさしいトーヨー
さんの“TRANPATH mpZ”で決まりだと思います。
世界ではじめて、ミニバン専用タイヤを開発してきただけあって、総トータル
の快適性は、トーヨータイヤさんに敵う会社は無いのです。
他社のミニバンタイヤは、TRANPATHを基本中の基本として、味付けを変え
たり、プレミアム製を謳ったりして、販売力を促進させているのです。
ミニバンタイヤの基本として
・ミニバン特有のふらつき感をなくす事と
・肩落ち摩耗に強い事
・高速道路走行にて、横風でのハンドル修正を出来るだけ少なくする事
など、売れなかった時代から、約20年間研究してきた企業努力は、頭が下
がる思いです。
トーヨータイヤさんは、BSさんやDLさんみたいにマンモス企業ではありませんが
一流メーカーであり、けっして、見っともないとか、かっこ悪いという人はいないと
思いますよ。
小生個人的感覚では、大手企業タイヤが、値段が高いには「日本ブランドなのに外国製?」
の方が割高に感じるところです。
また、最近のラベリング制度で、ある程度のタイヤの性格目安が判り易くなりましたが
燃費性能がAAAのタイヤを履いたとしても、リッター10Kmしか走らない車が、リッター
15Km走るようにはなりません・・・笑
普通に走っていれば、せいぜいがんばっても、リッターあたり1Km向上が限界だと考えております。
小生、アンチや、トーヨーさんの回し者ではありませんが、きれいな女優さんを使って派手な宣伝を
している商品は信用出来ません。
売れない商品だから派手なテレビ宣伝しているだけでして、ニッチトップ的商品は宣伝しなくても売れます。
少々乱文なカキコしてしまいお詫び申し上げますが、参考になりましたら幸いです。
最後に、また何かありましたら、一緒に考えさせてくださいませ。
ありがとうございました。
敬具
書込番号:19765586
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ダンロップ > エナセーブ RV504 215/60R17 96H」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2019/11/11 21:05:47 |
![]() ![]() |
4 | 2019/11/11 18:00:24 |
![]() ![]() |
3 | 2019/04/05 18:37:08 |
![]() ![]() |
4 | 2019/03/19 18:34:01 |
![]() ![]() |
10 | 2019/02/06 23:29:36 |
![]() ![]() |
5 | 2018/10/31 22:40:45 |
![]() ![]() |
5 | 2018/10/22 16:43:12 |
![]() ![]() |
6 | 2018/06/21 18:39:03 |
![]() ![]() |
5 | 2018/06/14 6:11:17 |
![]() ![]() |
6 | 2018/05/12 5:04:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
タイヤ
(最近5年以内の発売・登録)





