アルファード 2015年モデル
1317
アルファードの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 96〜4954 万円 (6,551物件) アルファード 2015年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する
自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
前のアルファードから使っている、ハンドルスピンナーを
新しいアルファードに取り付けました。
ハンドルスピンナーは、とても便利です。
http://ameblo.jp/onocoon3/entry-12006655882.html
書込番号:18620153
7点
トレーラーヘッドみたいですね。
書込番号:18620251 スマートフォンサイトからの書き込み
25点
タイヤショベルは標準装備ですから・・・懐かしく拝見しました・・・・・(笑)
書込番号:18620263
6点
便利そうですネ!
アルのドライバーは運転マナーが悪いって口コミがあるので、オラオラ運転しないように安全運転に心がけて下さいね(^^)
書込番号:18620557 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
ハンドルには他の物を取り付けたらいけないからですね。
ハンドル操作を誤る可能性があります。
ハンドル径なども決まりがありますからね。
書込番号:18620897 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
タイヤショベルもナンバーを付けているのがほとんどなのだが・・
標準仕様で取り付けられているのに これは違反という事かいな??
誰か教えて・・・・
書込番号:18621009
0点
トレーラーヘッドや、タイヤショベルと言うのを始めて聞きました。
トレーラーは頭と言うのを聞いた事があります。
フォークリフトの資格を取って、仕事で始めにフォークリフトを
運転した時は、まごつきましたね。
フォークリフトは後輪操舵なので、慣れるまで少し時間が掛かりました。
フォークリフトは左手操舵で、右手はフォークの爪の上下、角度を操作します。
デュトロの2tで仕事をしていた時は、ハンドルスピンナーが欲しかったです。
あれがあればハンドルを回すのが、どれほど楽だったでしょうか。
ハンドルスピンナーを付けて、格好悪いと言う方がいますが
一回ハンドルスピンナーを付けて運転して下さい。
どんなに楽か実感出来るでしょう。
値段は高くて3千円位ですので、これ程CPの良い部品はありません。
新型アルファードのハンドルは旧型に較べると、少し縦に厚みが増した感じです。
うちの子供も格好悪いと言ってましたが、ハンドルをくるくる回す時は
ハンドルスピンナーを、しょっちゅう使ってました。
書込番号:18621062
1点
韓国で走ってる車にはよくついてましたよ。
便利ですもんね。
バックとかハンドルを大きく操作する時は片手で楽チンです。
使ったことない人には分からないだろうね。この便利さ。
書込番号:18621126
2点
>ハンドルスピンナーを付けて、格好悪いと言う方がいますが
>一回ハンドルスピンナーを付けて運転して下さい。
>どんなに楽か実感出来るでしょう。
カッコ悪いとかそういう話ではなく、ハンドルスピンナーの本来の意味をお分かりではないのでしょう。
そもそも、普通乗用車では健常者の方は付けません。運転を押していて、常に両手が使えない状態にはならない場合がほとんどだからです。
それに、もともとは、、といいますか、片手でハンドル操作をセンチ単位で操作するような、かつもう一方の手で違う操作をしなければいけない環境が常である場合に装着するのが本来の存在意義です。先の方が言っておられたトレーラヘッドやフォークなどがそうです。
くわえて昔のトラックなどであればハンドル直径は40パイを超えますが、最近の普通乗用は35から36パイあたりでしょう、パワステがありますからね。そのパイで両手で運転するほうが的確であろう運転席でスピンナーを付けるほうが優れているのであれば、メーカーがとっくに優位性を謳って
標準装備になるのではないですか?ちなみに違法であるかどうかはわかりませんが、車検は通りませんよ。
長く書きましたが、これ以上スレ主様の傷口がひらがらないよう、スピンナーを付けるという環境がどういうものなのか、を理解してから発言されたほうが良いと思います。
まぁ、好きなら良いのでしょうけど。。少し痛々しかったもので反応してしまいました。。
書込番号:18621134
46点
走行中外れたら恐い…
書込番号:18621204 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
私も車検に通るかまで把握してませんが、もし通らないような物なら
こういう投稿は控えて欲しいです。
自己責任(満足)でされるなら、まだしも
推奨するなんて、とんでもないです。
違法性無いと断言出きるのでしょうか?
いい大人なんでしょうから、その辺弁えて欲しいです!
書込番号:18621318
36点
乗用車にはいらないでしょ?
日本車だからグリグリ回せるけど‥、変な癖を付けない方がよいと思います。
タイヤの変磨耗にも気をつけてグリグリして下さいね!
あとトレーラーは後ろの台車を指します。ヘッドはトラクターというのが正しいですよ。
書込番号:18621404 スマートフォンサイトからの書き込み
22点
普通車にいらないし、カッコ悪いです!
要らないし、参考にもなりませんネ。
書込番号:18621456 スマートフォンサイトからの書き込み
31点
これってエアバッグ開いたらどうなるの?
書込番号:18621611 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
>スピンナーを付けるという環境がどういうものなのか、を理解してから
スレ主さんは「とても便利です」と言われているし、必至の方ならわざわざスレ立てはしないでしょ?
書込番号:18621643 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
いかなる、場合でもださすぎて付けたくない。笑
なんかせっかく良い車買ったんですから、変なとこでケチったり変なもの付けたりしない方がぃいと思います。すみません。
書込番号:18621703 スマートフォンサイトからの書き込み
20点
スレ主さま
このスレで共感を得たかったのですか?
厳しい言い方ですが、反感しか買わない気がします。
削除依頼した方が良いのでは?
書込番号:18621715 スマートフォンサイトからの書き込み
22点
スレ主さんは「とても便利です」と言われているし、必至の方ならわざわざスレ立てはしないでしょ?
はい、良いと思いますよ、否定はしません。好きなら良いでしょうと書いてますから。ただ、知らぬが故に冷ややかな視線をおくられるのが忍びなく思っただけです、同年代として。若さからくる、少し常識に欠ける発言はこれから経験値を増やすことで挽回できますが、当方50近い立ち場からだと年相応の常識や経験則を基に発言したほうが読む側も違和感がないだろうしスムーズだと思ったまでです。家族構成や年代まで明記しているのですから。スピンナーに関しては本当に必要な方が身近にいらっしゃるので、感情的な発言になってしまいました。不快な方には申し訳ありませんでした。ですが、意はかわりません。
書込番号:18621719 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
でも違法かはわかりませんが危ない突起物ですよ。
そんな物を環境云々で良しとするのですかね?理解できませんね。
書込番号:18621756 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
スレ主の過去の投稿を、見れば分かりますが真剣に相手するだけ時間の無駄ですよ。
聞く耳持たずで、都合が悪くなるとでてきませんから。
書込番号:18622400 スマートフォンサイトからの書き込み
26点
YujikunDOTcomさんの意見が上手くまとめられていますね
だからナイスが多いと思いますね
スレ主さんはの過去の書き込みを見てるとブログや動画への誘導に感じてしまいます 思い違いかもしれませんが。
トレーラーやフォークリフトに乗っている人が身近に何人もいますが 誰も乗用車にハンドルスピナーを取り付けてはいませんよ
ハンドルスピナーを良く理解している彼等が何故乗用車に付けないのでしょうか?
スレ主さんは、楽だという事をやたらと強調されていますね
結局、楽というのが1番のアピールポイントなんでしょうね
書込番号:18622511 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
オノクーンさんは、
・誤った情報
・ほとんどの人が知っている情報
・車検に通らない情報
を、あたかも有益かのように書き込まれ、
自身のブログへの誘導をされています。
目的が不明で、恐怖すら感じてしまいます。
書込番号:18622577 スマートフォンサイトからの書き込み
25点
オノクーンさん
削除はまだですか?
アルファード乗りの品格を下げるような書き込みは早く無くしましょう!
書込番号:18624749 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「トヨタ > アルファード 2015年モデル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/10/14 9:54:28 | |
| 7 | 2025/10/11 19:00:11 | |
| 4 | 2025/09/28 9:26:07 | |
| 8 | 2025/09/22 20:30:47 | |
| 1 | 2025/09/04 18:48:43 | |
| 13 | 2025/08/05 2:41:38 | |
| 7 | 2025/06/11 19:48:46 | |
| 7 | 2025/06/02 20:27:16 | |
| 9 | 2025/02/11 12:19:31 | |
| 6 | 2025/01/19 22:23:54 |
アルファードの中古車 (全4モデル/8,856物件)
-
- 支払総額
- 479.8万円
- 車両価格
- 473.2万円
- 諸費用
- 6.6万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 5.9万km
-
- 支払総額
- 299.8万円
- 車両価格
- 289.5万円
- 諸費用
- 10.3万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 6.6万km
-
- 支払総額
- 153.3万円
- 車両価格
- 146.9万円
- 諸費用
- 6.4万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 12.9万km
-
アルファード 240S プレミアムサラウンドシステム・RS−R車高調・Wサンルーフ・30純正18インチアルミ
- 支払総額
- 79.0万円
- 車両価格
- 74.0万円
- 諸費用
- 5.0万円
- 年式
- 2008年
- 走行距離
- 15.3万km
-
- 支払総額
- 484.5万円
- 車両価格
- 465.9万円
- 諸費用
- 18.6万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 4.8万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
80〜599万円
-
38〜1515万円
-
25〜4862万円
-
24〜484万円
-
24〜720万円
-
57〜688万円
-
109〜736万円
-
129〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
















