『フロントガラスの曇りと3列目シート』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2015年モデル

『フロントガラスの曇りと3列目シート』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する


「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ38

返信25

お気に入りに追加

解決済
標準

フロントガラスの曇りと3列目シート

2015/11/27 10:38(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:125件

昨日、一昨日と関東はかなり寒くて気温が一桁の中、アルファードを運転してるとフロントガラスが曇ってきたのでデフロスターを使いました。

車内温度を24度で走ってるとまた曇り…。結局デフロスターを付けっぱなしで走ったのですが、こんなもんなんでしょうか?何か操作が間違ってるんですかね?(^^;;

前車ステップワゴンはほとんど曇るという経験がなく、初トヨタ車なので質問しました。

もう1つは3列目のシートを前後に動かす際、ラグビーのタックル並みに押さないとシートが固くて動かないのですが、こんなもんなんですかね?

みなさんのお車はどうですか?よければ教えて下さいm(._.)m

書込番号:19355312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2004件Goodアンサー獲得:215件

2015/11/27 10:46(1年以上前)

ガラス面の大きいミニバンは、効果を継続させるの

が難しいので、つけっぱなしになります。

よくいくスキー場に向かう途中、借り物ハイエース

は曇り倒して自分でタオルを使ってフロントガラス

拭きながら、運転してます。

書込番号:19355326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2015/11/27 10:49(1年以上前)

こんにちは

今の時期は内外気の気温差などから、アルにかかわらずフロント・リアガラスが曇ります。
その対策として車内空気循環ではなく、外気導入に切り替えます。
外気導入はエンジンが温まらないうちは寒いので、温まってからがいいでしょう。

書込番号:19355329

ナイスクチコミ!1


るる姫さん
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:6件 アルファード 2015年モデルの満足度5

2015/11/27 11:11(1年以上前)

10系からの買い替えです。
私も、10系に比べて今回のアルはよく曇るなぁと感じてました。
特に下の方が曇ります。

また、ウインドウォッシャーを噴射してワイパーで拭くとワイパーがかからない場所が曇っているので、曇り止めをしばらく点けます。
10系ではあまり感じなかったんですが.....

サードシート硬いですよね。私も足を使ってセカンドシートを押しながら下げました。
10系はスムーズだったので、まだ新しいからかなぁと思いながらシートを動かしました。

書込番号:19355373

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2015/11/27 11:11(1年以上前)

>何か操作が間違ってるんですかね?(^^;;

A/C オン & 外気導入
・・・になってます?

書込番号:19355375

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2015/11/27 11:54(1年以上前)

前記の方と同じ内容です。

私の知り合いの車ですが
冬場に曇る窓をやたらとウェスで拭いたり、頻繁に窓を開けて曇りを取っていました。
見ると ACがオフ状態
そりゃあ曇るはずです
聞くと 昔から少しでも燃費を良くしたいからクーラーの使わない冬場はACをオフにしてきたと!

スレ主さんのケースと同じか分かりませんが念のため。

書込番号:19355442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:787件Goodアンサー獲得:33件

2015/11/27 12:06(1年以上前)

>りゅう☆ママさん

私は常時A/Cオンです。曇った事は一度もありません。

書込番号:19355468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:5件

2015/11/27 12:07(1年以上前)

>りゅう☆ママさん
こんにちは
今日出勤時気温3度で出発時に使いました
曇りがとれたらACオン内気でも曇りませんでした
環境でイロイロ違うため一概には言えませんが
曇り止めスプレーでも効果がありますので施行したらいかがでしょうか?
3列目のシートはスライドからシートを上げるまで片手でストレス無くできますよ
Dにも展示車や試乗車が少なくなってきてますが
車のある店舗をDに調べてもらって
比べてみたらよいと思います
私は3列目のアームレストの右側が変形していました
両サイド同じ位置になりませんでしたので交換してもらいました
不具合かもしれませんので潤滑油等を自分でしないで
Dに行く事をオススメします

書込番号:19355469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:125件

2015/11/27 18:43(1年以上前)

>えくすかりぱさん
返信ありがとうございます(^^)
そうなんですね(^^)安心しました。

書込番号:19356104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:125件

2015/11/27 18:46(1年以上前)

>里いもさん
外気にしてたんですが、どんどん曇ってきたもんで…;^_^A私のやり方が違うのかなぁと思いつつみなさんに聞いてしまいました(^^)

書込番号:19356114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:125件

2015/11/27 18:48(1年以上前)

>るる姫さん
そうなんですー(>_<)下の方が曇ったままでした。で、だんだん全体も曇り始めるという…。あと3列目も固いですよね。同じような方がいて少し安心しました(^^)

書込番号:19356119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:125件

2015/11/27 18:50(1年以上前)

>ぽんぽん 船さん
>大阪おっちゃんさん
AUTOにしてたんですが、ACがついてたかどうかは見てませんでした!次に曇ったらみてみます(^^)ありがとうございます(^○^)

書込番号:19356124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:125件

2015/11/27 18:53(1年以上前)

>LOVE&PIECEさん
ACがついてたかどうかをみませんでした!アルファードはスイッチが沢山あって…(笑)今度曇ったらAC確認します(^^)ありがとうございます(^ ^)

書込番号:19356132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:125件

2015/11/27 18:57(1年以上前)

>ぼちぼち団さん
3列目は1度Dに見てもらいました。Dもラグビーのタックルするみたいにしてました(笑)で、多少力を入れないと動きません…って言われて(笑)やはり固すぎもおかしいですよね&#8264;今度1か月点検の時に改めて見てもらいます。

書込番号:19356142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:4件

2015/11/27 19:35(1年以上前)

わたし、アルですが、皆さんのコメント見ても、やはり気になり書き込みします。

わたしも、アルの窓が曇りがちなので気になってました。
過去に7,8台の車を乗り継いで来ていますが、
アルは窓ガラスが曇り易いと感じます。

冬場は、ACは基本offでいつも乗って来ていました。
但し、雨の日はAC入れないと当然曇ってしまいます。
しかし、アルは雨も降っていないのに、窓ガラスが曇る事があり何でだろうなと感じてました。

AC入れれば当然曇らないのですが、晴れの日にAC入れないと曇ってしまうなと違和感を感じているのは、
私だけでしょうか?

書込番号:19356229

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:5件

2015/11/28 01:23(1年以上前)

>りゅう☆ママさん
A/Cオンだったかどうか気にしておられますが、デフオンした瞬間にA/Cオンと外気導入に自動で切り替わります(例え内気循環にしていたとしてもです)。なので意識してボタン操作していない限り、A/Cオン&外気導入になっているかと思います。ご安心を!

書込番号:19357179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:24件

2015/11/28 03:02(1年以上前)

窓ガラスの曇りは、埃などが多いのが原因らしいです。埃が多いと、それに曇りが付着しやすいらしいのです。私も、今日知りました。

全く違う車種に乗っておりますが、前の車に比べると本当に曇りが酷いんです。
前の車ではエアコンをONにしなくても曇らなかったので、埃が原因と考えられます。

書込番号:19357277

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:125件

2015/11/28 03:35(1年以上前)

>コサックです。さん
私も同じ様に思いました。雨の日はまだしも、寒い晴れの日も曇るので、まだ納車したばかりなのに(*_*)と思ってしまいました。大きさとか形とか関係してくるんですかね?

書込番号:19357292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:125件

2015/11/28 03:45(1年以上前)

>テツパパ123さん
ありがとうございます(o^^o)ということはデフONで曇りがとれたのは確認済みなので、OFFにした時にどの状態か確認してみます(^^)

>京香っちさん
埃ですか!なるほど。明日、洗車予定なので掃除してみます(o^^o)前のクルマの時はたまに内側拭く程度でも曇らなかったのに…車が大きくなると埃もたまりやすくなるんですかね〜;^_^A

書込番号:19357297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:4件

2015/11/28 04:32(1年以上前)

>京香っちさん
以前に確かに窓が汚れていたので拭き掃除をしましたが、やはり曇りがちなんですよね。。。

>りゅう☆ママさん
わたし過去にエルも乗っていましたが、この様な事は無かったので車の大きさは関係無いと思います。

ポジティブに考えれば、気密性が高いのでしょうかね。。。
冬場は乾燥しているので、A/Cは出来るだけonにしたく無いと言うのが本音です。
長時間アルに乗ると喉の調子が悪くなるのがイヤですね。。。

書込番号:19357318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:4件

2015/11/28 04:47(1年以上前)

>りゅう☆ママさん
あと、三列目シートの件ですが、
荷物を載せるために一度動かしたあと、元に戻そうと思ったら全く動かなくて、
壊れたかと思った事がある位重いと言うか硬いですよね(笑)

愛車にタックル。。。うけました
車も大切ですが、タックルで怪我しないように気をつけてください(笑)

書込番号:19357326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:4件 アルファード 2015年モデルの満足度5

2015/11/28 09:24(1年以上前)

>りゅう☆ママさま

はじめまして。
私も色々な車に乗ってきましたが、前車の20系と比べても、かなり窓ガラスが曇ると思います。
納車時から、フロントガラスの内側のみがかなり汚れていて、晴れの日の夕方などは反射が酷くて、運転し辛い程でした。
夜間になると雨も降ってないのにすぐ曇る始末・・・
何度も内側をふきあげ、それでもかなり曇るので
汚れ取りと曇り予防をかねて、たしかPRO STAF
というメーカーの汚れ取り・曇り止め と書いてある
品でふきあげたところ、綺麗になり、全く曇らなくなりました。
1番奥の手が届かない所は、クイックルワイパーみたいな棒がお勧めです!!

書込番号:19357642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2004件Goodアンサー獲得:215件

2015/11/28 09:30(1年以上前)

乗車人数が多くなると、寒い季節では曇り易い

ですね。

シートですが、3列目跳ね上げ式のシートは

女性が扱うには、厳しい造りになってます。

シートを動かす時、シートレバーの意識が薄れ

引きが甘くなり、動かない事も多々あります。

ゆっくりした動作で、レバーをいっぱい引く、

シートに手を当てる、またレバーに意識を

集中させながら、シートに体重を掛ける様に

ゆっくりと動かすイメージで、焦ると余計

失敗するので、ゆっくり動作とレバーを引く

意識をポイントに行って下さい。


書込番号:19357657 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:125件

2015/11/28 10:49(1年以上前)

>コサックです。さん
先ほど洗車を終えて、内側ガラスも拭いてみました。これで様子を見てみます(^^)
タックル…。本当にレバーもシートも壊れるかと思いました(笑)男性の方でも硬いと感じてるならこんなもんなんだと思うしかないのか、でもスムーズに動かせる方もいる様なので今度Dに聞いてみます(^○^)

書込番号:19357850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:125件

2015/11/28 10:57(1年以上前)

>黒・大蛇さん
アドバイスありがとうございます(^^)クイックルワイパー含め参考にします!1回拭いただけじゃダメですね(^^)

>えくすかりぱさん
Dより分かりやすい説明ありがとうございます(o^^o) Dの人も簡単ですよ〜とか言いながらシートにタックルしてたんで(笑)トヨタのシートってめっちゃ硬い〜(*_*)と思うとこでした。あとで実践しみます(^○^)

書込番号:19357869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:125件

2015/12/16 04:22(1年以上前)

みなさんにアドバイス頂いてから色々試してみました。
関東地方は最近気温が高い日が多いので、これからかもしれませんが、あれから曇らなくなりました。

内側拭いただけです。ACオン、オフもしてみましたし、雨の日も乗りましたが曇らず…。なんだったんだろーと思ってますが、内側拭いたのが良かったのかな?

あと、3列目はえくすかりぱさんに教わったようにゆっくりやってみたら…スーッと動きました!(^○^)コツをつかんだ感じです。ありがとうございます!

書込番号:19408406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

アルファード 2015年モデル
トヨタ

アルファード 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:98〜1920万円

アルファード 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1316

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アルファードの中古車 (全4モデル/8,771物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング