ヴェルファイア 2015年モデル
1281
ヴェルファイアの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 92〜1515 万円 (3,032物件) ヴェルファイア 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
輸出仕様にしていればまた1年後の29年に追い金なしで乗り換えとかてきるかご存知の方おりますか?
それと特別仕様車は、今年でるのでしょうか?
書込番号:19569890 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

「来年の事を言うと鬼が笑う」のことわざがある様に、1年後の事は誰にも判らないかと・・・。
書込番号:19570013
91点

しかしこの車のオーナーさんたちは売って買い換えることにしか興味のない人が多いのでしょうか?其々の個体を愛せない程度の車なんですかね。
書込番号:19570584
105点

>サイタマダイスキさん
それホント思います。
書込番号:19570659 スマートフォンサイトからの書き込み
43点

1年ごとに追い金無しで乗り換えれる車ってのも珍しいですからね
話題になるのも仕方ないかと思います
特にタダでさえ嫌われやすいヴェルファイアですがら鼻につくのも理解できますけどね
しかしどの車に乗っておられる方も1年後に新車と交換しますっていわれたら断る人の方が少ないかと
かくゆう私もヴェルファイアを売った1人なんでただの言い訳ですけど( ´ ▽ ` )
書込番号:19571242 スマートフォンサイトからの書き込み
34点

私なら新車に交換しますと言われても断りますよ。
サスも馴染んで、エンジンも角が取れたくらいなのに交換とか逆に凄いなと思います。
自分の好みで選んだ車は「愛車」ですからね。
愛車としての認識を持たない車であれば交換したくなるんですかね?
それなら、トヨタの車は道具的な意味合いが強いのも納得します。
書込番号:19571533 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

色々なご意見ありがとうございます。
1年売却で追い金なしで上のグレードにできたり、逆にお金が返ってきたらそんな良いことありませんよね。
書込番号:19571607 スマートフォンサイトからの書き込み
29点

自分はタダどころか2.30万で毎年新車になるなら喜んで毎年乗り換えたいです。
書込番号:19571856 スマートフォンサイトからの書き込み
31点

これは価値観の違いが強く出てしまうので、平行線ですね。
岐阜の業者さんのブログみると、感化されちゃう人は多いのかなと思ってしまいます。
でも、あの方たちは、売ってくれる人が多ければ多いほどいいわけですから、
道具的な物言いになってしまいますよね(所詮商売)。
流石に毎年買い替えとなると、自分色にするのは難しいですよね。
基本、いじれないでしょうから。
常にノーマル仕様の方にとっては、おこずかいが出てれば、悪い話では無いでしょうが、、
やはり、毎年となると忙しいですね。
近所の人にも、妙な家だな〜なんて思われそうで、
現実的に、私の場合、実践出来そうにないです。
想像ですが、毎年乗り換えてる方は少なくて、上位グレード変更のパターンが多いのかなと思いますよ。
まあ、1回くらいのグレードアップなら、折り合えばやってもいいかなという程度ですかね?
ほとんどの方は、乗り換えしてても、愛車と思ってるんではないでしょうか?
書込番号:19572093
13点

個人的には、例え1年で新車入れ替えがタダだとしても、これじゃイヤだ。
遅い、カッコ悪、下品で頭悪そう、何よりドライバーズカーとは対極的だから、地獄のカーライフ間違いない。
そのつもりで買っても、1年後に値下がりの憂き目もあるからね。
書込番号:19572205 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>kami.it.さん
見た目の好みもありますしね、それは仕方のない事だと思います
家族も乗る機会が多いので遅くてもかまいませし
家族を狭い車に押し込んで旅行いってもね、、、
あとkami.it.さんのカキコミから察するに1年での乗り換えには賛成みたいですね
その点では仲間ですね
書込番号:19572265 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

今 ヴェル買って一年後に利益出そうと考えてるならアホだけど そもそも値落ちが少ない車ですから車に掛る費用を抑えるには全然アリでしょう。
そもそも 国内需要があるんだから国内仕様にしたり、乗り潰す気で自分仕様にするのも人それぞれ。
いや、私は低所得の負け組のしがないサラリーマンですから車に無駄金を使えないんです。同じ車に一年で乗り換える事に批判している方には車検、保証が一年延びるって感覚すら無いんでしょうが・・・。
私は家族で出かけるのにミニバンが必要なのでリセールの良いアルヴェルを乗り継いでいます。
家族の為に安全運転するのは当然ながら 傷をつけて査定が下がるのも嫌なので大切に乗りますが正直 車に愛着など皆無ですwww
売り時、買い時を気にしつつなので『地獄のカーライフ』と言われれば正解ですね、私的には。
書込番号:19572994
23点

別に人の価値観やから、何でもありでしょ!
費用を抑えて、いい車に乗りたい人もいれば、カスタマイズして愛着持って乗る人もいる。
どっちも間違いじゃないでしょ!
私は、その中で費用を抑えて、いい車に乗りたいだけです笑
書込番号:19573288 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

車に愛着など皆無ですwww
〉
何か悲しいご意見ですね。。。
書込番号:19573348
12点

煽りに来ているスバル、マツダ、日産乗りの方々も自分の車が同じような待遇になれば必ず同じようなクチコミが乱立しますよ。まず有り得ない話なんですが…。
ちなみに愛着があるので次に乗り換えるのもみなさんアルヴェルなんでしょう。何も問題なし。
書込番号:19573417 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

いい家にボロい車。ボロい家にいい車。その人がどこにお金を使うかは自由ですし。考え方も人それぞれですね。私は見栄っ張りなので陰でこそこそやりくりします。
書込番号:19573475 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

私も30ヴェルZ-A→30ヴェルZ-Gの乗り換え組です。
来年の相場はわかりませんが、また乗り換え出来る金額が付いたなら乗り換えしたいと思っています。
人それぞれ色んな考えがあり、否定される方もいらっしゃるとは思いますが、私にとって車は資産です。賢く資産をまわし、それを元手にまた新車に乗る。それが出来れば良いかなと思ってます。誰にも迷惑かけてませんし…。
ただ、車に対しての愛着は多少なりありますが…。
書込番号:19573568 スマートフォンサイトからの書き込み
27点

>★PAPA★さん
こんばんわ。
29年度の事はわからないです。
ただ他の車に比べるとはるかに確率は高いでしょうね。
実際今年に入ってから追い金無しで購入された方が多数いるのも事実ですし、私もその一人ですから。
あくまでも私の主観ではありますが、次年度は今年に比べ輸出出来る登録1年のヴェルファイア、アルファード共に台数が増えているため、今より厳しいのかなと思っています。
ただ早々に売却する人も登録台数(販売台数)からするとそこまでいるとは考えられない為、一概には言えない所もあります。
特別仕様車は、年内には出そうですね。ディーラーの話では6月までは無さそうです。夏以降に期待ですね。
書込番号:19573823 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>ファンタジスタWestさん
>煌(ファンタ)さん
ありがとうございます。夏以降に期待します。他の方もありがとうございます。
書込番号:19574509 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>papa1192さん
残念ながらMAZDAではそれは無いですね。
ロードスターを見てもらえばはっきりと分かりますが、NAから現在のNDまでそれぞれに個性があります。
その「車」に愛着を持って大切に乗られてるので、新車に交換しますと言われても却下です。
アクセラもBKから現在のBMまで三世代ありますが、今でもBKに乗られてる方はたくさん居られます。
その方達はそれぞれBK型、BL型、そしてBM型とそれぞれ好きな世代のアクセラを選ばれてるんです。
たとえリセール価値が上がっても交換はありません。
ちなみに古い車は維持費が掛かるので乗り換えた方が安くなりますが、それでも皆さんは新車よりも愛車を大事にされます。
トヨタオーナーの方には理解できないと思いますが、それが愛車というものです。
書込番号:19574738 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

それはあなたの個人的な考えでしょ。
アンケートでもとっているの?
書込番号:19574761 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

いやいや、マツダのオーナーでも新車に変わると言われたら乗り換える人もいるでしょwww
トヨタのアルファードでも10.20.30と三世代あるけど10系を大切に乗っている方もいますし、20系、30系でも自身の車に愛着を持っている方もいますよ。 ひとくくりにトヨタオーナーと言われてもねぇ・・・。
愛車論なら、私の様に低所得で負け組で常にリセールを気にして車を選択し、常にオークション相場、中古車情勢、新車の値引き額、ディーラーのイベント等を気にしている輩に言って下さい!
私は愛車より家族で旅行に出かけたりする事の方が大事なので移動手段にしか思っていません。 一番楽で金が掛からないのがアルヴェルってだけですよ。
だからと言って 『ロードスターやアクセラのオーナーには解らないでしょうが!』、なんて言いませんがね。
もうねぇ、20系の始めの時もこんな事ばかり言ってましたねwww ただ 当時と違うのは格段にリセールを気にしての購入される方が増えてるって事。 それは皆が感じている事でしょう。
愛だのなんだの言うのは結構だけど愛を押し付けられたら堪らないよ、車に限らず。
書込番号:19574849
18点

>こくちんぱんさん
それってあなたの感想ですよね。
では私も自身の感想を述べるなら、マツダ乗りには本当の車好きはおらず皆ミーハーですから、高額なリセール付くなら皆さん必ずこぞって売りに出されますよ。断言します。
ま、これくらい極論という事ですが、それはさておきこくちんぱんさんの仰るような車好きはトヨタファンにも沢山居ると思いますけどね。
スレ汚し失礼しました>ヴェル乗りのみなさま
書込番号:19574854 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

トヨタ車のことを煽るレスする割に
マツダ車のことを言われるとアツくなっちゃう中途半端なアンチがいるなw
アルヴェル乗りはアクセラのことなんか気にしてないんだから
やめときゃいいのに。
いますよね、通っただけでワンワン吠えちゃう犬。
どうしたの?って同情しちゃうよ。
書込番号:19574915
16点

自分の価値観と、勝手な思い込みを他人に押し付けるのはやめましょう。
そういう考えの方の人も居るでしょうが、値引きがすごいので乗ってると言ってる人もいます。
リセールが悪くってがっかりしてますが結局は値引きに引かれ、またMAZDA乗ってる人も居る。
これは事実。
トヨタ車が好きな人も同じです。
リセールが良いから投資目的で買っておられる方もいらっしゃるようですし。
アル10系が大好きで乗り換えなさらない、20系ヴェルが大好きで乗り換えしない方も居ます。
もちろん30系アル、ヴェルが大好きで何十年も乗られる方も出てくるでしょう。
86レビンが大好きで乗ってる方も、旧車のサニーやセリカを乗ってる方も居ますよ?
ご存じないかな?
これも事実。
もちろん、どの旧車もコレクション、投資目的の方もいます。
自分は恥ずかしくて乗れません。
あなたが言う愛着がそのような事で計れるのだとしたら、トヨタ車オーナー様も同じような乗り方をされる方が居ますがこれはどういうことでしょう?
誰も居ないと言ってますが、高値で売れないんですから出来るわけないんです。
居ないじゃなくて、出来ない です。
もし出来たとしたら、あなたの言う愛着のない人達がその車をリセール狙い、投資目的で買うようになるわけなのでどの車種、会社だろうと同じです。
高値が付くようなら乗り換える方や投資する方は確実に居ます。
それを否定するならまず人気になる車両をMAZDAさんで作ってもらってください。
書込番号:19574928 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

こういうスレ見てたらイライラしてきますねw
シンプルに人は人自分は自分で
いいんじゃないの?w
人それぞれ価値観違うんだからさ(´・_・`)
もっと違う話題で盛り上がりましょうよ(((o(*゚▽゚*)o)))
書込番号:19575267 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

立ち位置が違えど、
ある意味、車には思い入れが有るということで・・・
書込番号:19575347
2点

こんなに反響があるとはびっくりです。
んー、別にトヨタ批判はしてませんがね( ´,_ゝ`)
愛車(?)を道具的な扱いをする方が多いですね。という話ですよ。
もしかして図星で怒ったのかな?
トヨタオーナーを一括りにしたのがダメだったかな?
確かに86とかは愛車として大切にしてる方が居ますもんね。
ちなみに、私も道具としてはハイエースと80ランクルを所有してますよ(^^)
80ランクルは確かにリセール価値が高いですね。
ボロボロなのに軽が新車で買える額が提示されますから(笑)
まぁ皆さんはこれからもリセールを気にしながら車を購入してください。
批判はしませんが、凄いなぁと遠目に見てます(^^)v
書込番号:19575561 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

友達いない感ハンパない(笑)
まあ自然にアルヴェルに一番縁遠いタイプの方ですね。乗らずに済んで良かったですね(^^)
ここ最近で一番面白かったスレッドなので参加できて楽しかったですv
書込番号:19575606 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

ヴェルファイア乗ってる人ってみんなこうだと誤解されるんだよな。
攻撃的で人の批判は絶対受け入れないみたいな。
少なくとも私はヴェルファイア批判はなんとも思わないんだけど。
書込番号:19575803 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

以前はMAZDA地獄、ISUZU地獄などと揶揄されてましたが、個人的には最近のMAZDAデザインは好きですね。
仮にリセールが同等で、かつ、用途が合えば購入するかもしれません。
投資対象とまでは言いませんが、一般的に400万〜500万の買い物ですから、私はリセールや先々の損得も気にしますね(気にされない方はそれで良いかと・・・ )
私も30ヴェルを10ヶ月で手放しましたが、この間、何回手荒い洗車して、ガラスコートをかけたことか・・・ 愛着バリバリでした☆
書込番号:19577231 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

私の周りではお金持ち程リセールを考え賢く使っている人が多いような気がします。昔はただただ羨ましかったですが。車に限らず時計やカメラも今では賢く売り買いします。10年同じ車に乗ってる人が洗車に1時間、3年以内で買い替える人が洗車に3時間、愛着も色々ですよね。私は社用車も手洗いで1時間はかかりますし、マイカーは3時間かかったりします。洗車時間で考えるのもおかしいですが。
書込番号:19577481 スマートフォンサイトからの書き込み
8点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/06/15 19:42:03 |
![]() ![]() |
11 | 2025/05/02 14:37:18 |
![]() ![]() |
17 | 2025/04/08 2:08:57 |
![]() ![]() |
2 | 2025/03/18 21:07:00 |
![]() ![]() |
11 | 2025/03/15 23:37:54 |
![]() ![]() |
1 | 2024/09/30 6:12:31 |
![]() ![]() |
4 | 2024/07/21 22:24:40 |
![]() ![]() |
14 | 2024/06/13 11:19:40 |
![]() ![]() |
0 | 2024/04/09 13:55:36 |
![]() ![]() |
2 | 2024/03/12 11:43:38 |
ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,304物件)
-
ヴェルファイア 2.5Z Gエディション 両側パワースライドドア パワーバックドア スマートキー サンルーフ プッシュスタート ETC ナビ バックカメラ モデリスタエアロ
- 支払総額
- 252.5万円
- 車両価格
- 238.0万円
- 諸費用
- 14.5万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 9.4万km
-
- 支払総額
- 62.2万円
- 車両価格
- 50.0万円
- 諸費用
- 12.2万円
- 年式
- 2009年
- 走行距離
- 11.8万km
-
- 支払総額
- 93.2万円
- 車両価格
- 74.0万円
- 諸費用
- 19.2万円
- 年式
- 2010年
- 走行距離
- 9.9万km
-
- 支払総額
- 239.4万円
- 車両価格
- 227.5万円
- 諸費用
- 11.9万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 8.5万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
41〜1920万円
-
26〜710万円
-
27〜484万円
-
24〜720万円
-
57〜688万円
-
115〜736万円
-
13〜4646万円
-
9〜319万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





