ヴェルファイア 2015年モデル
1279
ヴェルファイアの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 87〜1514 万円 (3,145物件) ヴェルファイア 2015年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する
自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
初めての投稿になりますので、投稿方法で不備があれば申し訳ありません。2.4LのZ7人乗を契約して、24日に陸運局登録で29日納車予定が決まりました。約3ヶ月と一週間この日を待ち望んでました。クラツィオのネオでブラック、シートカバーを検討中になります。自分で取付をしようかと思っているのですが、ど素人でも取付は難しくないですか?また、同じグレードで装着されてる方がいらっしゃいましたら、画像を提供頂けたら大変ありがたく思います。宜しくお願いします。
書込番号:20320908 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
yossi0730 さん
車種は異なりますが、以前乗っていたトヨタセダンのシートカバーを私自身で装着した事がありますが、結構苦労しました。
又、3列シートのヴェルファイアなら、更に苦労する事が予想されますが、頑張れば時間は掛かるかもしれませんが何とかなるのではと思います。
それと下記の30系ヴェルファイアのシートカバーに関するパーツレビューと整備手帳が参考になると思います。
・パーツレビュー
http://minkara.carview.co.jp/car/toyota/vellfire/partsreview/review.aspx?mg=3.10085&bi=7&ci=88&srt=1&trm=0
・整備手帳
http://minkara.carview.co.jp/car/toyota/vellfire/note/?bi=6&sci=25&ci=102&mg=3.10085
書込番号:20320971
1点
>スーパーアルテッツァさん
情報提供感謝します。サイト内を色々拝見すると、目移りします、、、。シートカバーの取付、大変そうですね、、、。しかし、シートカバーで大変ゴージャスに変貌するので色々検討をしてみます。ありがとうございます。
書込番号:20321027 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
契約おめでとうございます。
自分も愛車にクラッチィオのシートカバーつけていますが、フィット感が良い分つける過程で破ったなどのレビュー多いことからディーラーに依頼しました。
新車買ったお店だったこともあり工賃は一脚1000円と破格の安さでした。
ちなみに自分の場合はジェイドでしたが2列目までの4脚だけで工賃4000円、所要時間1時間切るくらいでつけてもらえました。
プロはやっぱりすごいです。
他のレビューなどでもディーラーが一番工賃安かった報告も多いので個人的にはディーラーでの相談をお勧めします。
書込番号:20321381
5点
>yossi0730さん
私もZ購入してネオのシートカバーを装着しています。取り付けに関しては日を分けたほうが宜しいかと思いますよ(^_^;)装着自体は簡単ですが、指が痛くて持ちません(笑)
あと、ネオは通気性があまり良くないので、結構背中が蒸れます。
書込番号:20321522 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
>yossi0730さん
クラッツィオneo装着しています。
装着は自分でやりました。破れるような気配はなかったように感じます。
取り付けに関して、私は去年の7月納車の真夏で暑くて大変でしたが、特に難しいこともなかったので自分でやるのが良いと思います。
強いて言うなら、2列目の手すりを外すのに勇気が要ります。
取り付けは初日は1列目。2日目は2列目。2列目やる頃にはもう慣れてきていたので、じゃあ3列目もやっちゃえってコトで3列目も2日目にやりました。
分けることで指の痛みも特にありませんでしたよー。
書込番号:20321568 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ジャッカ良いですよー!
取り付けも余裕簡単ですよ。
ゴムが付いた軍手で作業すれば滑らなくて楽々ですよ
どっかに頼んで高い金額払って納得いかない仕上がりされて愚痴書き込むなら自分で納得する取り付けされた方が良いですよ!
書込番号:20324396 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>yossi0730さん
こんにちは^^
私はメーカー違いますが、
セルフ取り付け致しました。
ゴム手袋はした方が良いです。
指はかなり痛くなります。
私はZGへの取り付けでした。
1番苦労したのは運転席と助手席の取り付け。
背面部の取り付けにシート背面部の
カバー取り外す必要があり苦労しました。
また、座面部の取り付けはエアバックの
動作線を触る必要が有りましたら。
ヒヤヒヤしながらの作業となりました。。
日にちを分けて、都合3時間くらいの作業でした。
書込番号:20324749 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2025/06/15 19:42:03 | |
| 11 | 2025/05/02 14:37:18 | |
| 17 | 2025/04/08 2:08:57 | |
| 2 | 2025/03/18 21:07:00 | |
| 11 | 2025/03/15 23:37:54 | |
| 1 | 2024/09/30 6:12:31 | |
| 4 | 2024/07/21 22:24:40 | |
| 14 | 2024/06/13 11:19:40 | |
| 0 | 2024/04/09 13:55:36 | |
| 2 | 2024/03/12 11:43:38 |
ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,466物件)
-
- 支払総額
- 159.9万円
- 車両価格
- 148.2万円
- 諸費用
- 11.7万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 11.2万km
-
- 支払総額
- 352.6万円
- 車両価格
- 339.0万円
- 諸費用
- 13.6万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 6.9万km
-
- 支払総額
- 206.2万円
- 車両価格
- 194.0万円
- 諸費用
- 12.2万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 10.0万km
-
- 支払総額
- 475.1万円
- 車両価格
- 465.0万円
- 諸費用
- 10.1万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 4.1万km
-
- 支払総額
- 199.8万円
- 車両価格
- 184.8万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 11.1万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
41〜9176万円
-
19〜4862万円
-
27〜494万円
-
24〜720万円
-
57〜688万円
-
101〜736万円
-
14〜256万円
-
14〜319万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)

















