『30系ヴェルファイアのスタッドレス』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

『30系ヴェルファイアのスタッドレス』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する


「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ223

返信47

お気に入りに追加

標準

30系ヴェルファイアのスタッドレス

2016/10/29 18:16(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:99件

冬も近くなり、そろそろスタッドレスに履き替えようと考えております。
r16.r17.r18で悩みましたが、今のところウインタートランパスmk4aのr17で探しております。皆様はどのようなスタッドレス、アルミを履かせますでしょうか?参考にしたいと思いますので、よろしくお願いいたします。

書込番号:20341914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:28件

2016/10/29 19:07(1年以上前)

初めまして。
私はZA-Gの納車待ちです。
納車前ですがスタッドレスは純正18インチホイールに履かせようと思い、もう購入しました。

書込番号:20342075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2016/10/29 19:08(1年以上前)

>皆様はどのようなスタッドレス、アルミを履かせますでしょうか?

16インチのアルミを選択します

理由はスタッドレスと言っても登りのアイスバーンだとチェーンを巻く必要があるのでチェーンを付けてもホイールに傷が付かない
また厳しい雪道だと空気圧を1.7kg程度まで落として走る事もあるので扁平率が高いほうが良いといった理由です

アルミを選ぶ理由としてはスチールホイールとさほど価格差が無いのとヤフオク等で純正のアルミが安く売っているからです

ちなみにタイヤは日本メーカーならばどれを選んでも性能が良いので安いタイヤを購入します

ウインタートランパスはデザイン的にショルダー部分がラウンドショルダーなのでぱっと見のデザインがスタッドレスぽく無いので積極的に選択するタイヤですねー

書込番号:20342077

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:99件

2016/10/29 19:30(1年以上前)

>ヴェルマークさん
こんばんは^ ^
18インチだと結構なお値段しませんでしたか??

書込番号:20342149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:99件

2016/10/29 19:36(1年以上前)

>餃子定食さん
こんばんは^ ^
16インチにした場合性能は良さそうですが、見栄えは少し劣りそうで悩みます。価格は買いやすくて非常に良いのですが…
ウインタートランパスにしようと思います。

書込番号:20342170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2016/10/29 19:39(1年以上前)

20系からの乗換え30ヴェル納車待ちですが、手持ちの20前期のハイグロス18インチにブリジストンGZ購入(2015年製4本78000円)にしました!
mk4は路面状況によって止まれない印象がありますのでご注意下さいませ>_<

書込番号:20342180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:615件Goodアンサー獲得:42件

2016/10/29 19:56(1年以上前)

ホイールセットで考慮すると、TOYOはマイナーなので大手チェーンの取り扱い
が無く、割高になりませんか。

ちょっと調べた範囲では楽天で7万円程度でした。大手のフジコーポレーション
でしたら、BSは手が届かないかも知れませんがYOKOHAMA ice-GUARDの
セットで7.3万でお好みのホイールが選べますよ。

タイヤ公正取引協議会のデータではice-GUARDの方が、圧倒的人気のBS VRX
よりも氷上性能が上です。

書込番号:20342226

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:615件Goodアンサー獲得:42件

2016/10/29 20:12(1年以上前)

大変失礼しました。16,17,18インチで価格差を見ていたので、TOYOの17インチ
とYOKOHAMAの16インチの価格を紹介してしまいました。

YOKOHAMA 17インチでは9.3万でした。この価格差ではTOYOかな。10年前の
技術とのことらしいですが、10年前に雪道が走れなかった訳ではありませんから。

書込番号:20342276

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:28件

2016/10/29 20:40(1年以上前)

>としヴェルさん
私はBSのVRXを購入しました。
私自身北海道出身で2年落ち程度であれば問題ないと判断し、2014年製9万円で購入しました。
ホイールはとりあえず組み替えで対応します。>とし

書込番号:20342370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:21件

2016/10/29 20:42(1年以上前)

>としヴェルさん
はじめまして。
自分は16インチのIG30履いていますよ。

書込番号:20342374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:99件

2016/10/29 20:57(1年以上前)

>ヴェルカズ32RYUさん
こんばんは^ ^
トランパスはミニバン専用タイヤという事で安心感をもってしまいました。滑るのは怖いですからね…

書込番号:20342432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:99件

2016/10/29 21:01(1年以上前)

>じろう長さん
こんばんは^ ^
ヨコハマで16インチにするか、トランパスで17インチにするか…ですね。 私はマルゼンで色々見ていますよ。フジも見てみようと思います。

書込番号:20342446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:99件

2016/10/29 21:06(1年以上前)

>ヴェルマークさん
18インチだと組み替えに一本2000円くらいかかります? 他バランスとったりなど…私も純正にタイヤのみ購入を考えましたが、工賃がネックになりました。

書込番号:20342459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:99件

2016/10/29 21:10(1年以上前)

>凛汰くんさん
こんばんは^ ^
写真だとサイズがわかりやすいですね。ありがとうございます。
後から17インチ.18インチにした方が良かったとかはないでしょうか?

書込番号:20342474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:28件

2016/10/29 21:12(1年以上前)

工賃はディーラーで全込み7000円です。

書込番号:20342487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/29 22:16(1年以上前)

私も、これから購入予定です。D担当曰く、BSは高いなりに効きは良い。その代わり密着性が良い為、高速等を頻繁に使用する場合は減りが早い為お勧めしないと言われました。ピレリ、ミシュランはスタッドレス歴が浅いためノーマルは良いが・・・となると、アイスガード、ウインターマックス、ウインタートランパス当たりが無難では?ウインタートランパスはミニバン専用タイヤの先駆けなので悪くないと思うとの事でした。なので、私も後者の三メーカーで悩み中です。もちろん16インチですが。

書込番号:20342764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2016/10/29 22:19(1年以上前)

ちなみにウインタートランパスの利点は他のメーカーのスタッドレスに比べてチェーンが巻きやすいですよ

書込番号:20342777

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:32件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2016/10/30 02:19(1年以上前)

アイスガード5プラスの17インチに、ブリジストン エコフォルムの組み合わせですが、ZGのアルミ+タイヤの重量より大幅に軽く、ゼロ発進時の加速が良い印象で、燃費も夏タイヤより良いぐらいです。

反面1インチダウンによる乗り心地の良さは思ったほどでもなく、フワフワ感が助長される感じです。

このアルミはトヨタ純正ナットを使うので、アルミ用のナットが必要ありません。

書込番号:20343362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


you_meさん
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:7件

2016/10/30 08:11(1年以上前)

当方は20系で使用していた16インチをそのまま30系に使います。

スタッドレスは消耗しやすいので経済的に16インチにしました(^^;;

ちなみに取り付けてる写真をアップしました♪(v^_^)v

書込番号:20343676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


keiちんさん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:1件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2016/10/30 08:17(1年以上前)

僕はZR-G本日納車です。
純正の17インチをスタッドレス用にする予定、ダンロップのWINTER MAXX02で225/60/17にします、値段は工賃込みで86000円です。今までグッドイヤー、ヨコハマ、トーヨーと履いたので初ダンロップです。

書込番号:20343688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/30 13:35(1年以上前)

>keiちんさん
02の17インチでその値段!?
どこのお店ですか?良かったら教えて下さい。

書込番号:20344531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:615件Goodアンサー獲得:42件

2016/10/30 14:56(1年以上前)

ダンロップのWINTER MAXX02は新商品で強気の価格設定ですが、

ウィキペディアでは

>https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A4

>当該スタッドレスタイヤに導入する技術そのものは完全な自社オリジナルは存在せず
>同業他社開発のものを流用している

と散々な書かれ方をされています。お店ではBSの特許が切れたので、それを取り入れた
商品との説明でした。

書込番号:20344724

ナイスクチコミ!5


keiちんさん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:1件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2016/10/30 18:02(1年以上前)

>ひーくんくんさん
大阪堺市の個人経営のタイヤ屋さんです、25年の付き合いで僕を通さないと、この値段にならないかと‥紹介しましょか?

書込番号:20345236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:56件

2016/10/30 20:56(1年以上前)

トランパス MK4A 215/60/R17
楽天ではホイール付き4本セットで77,000円代ですね。

私は本日いつものカーショップでホイール付きを頼みましたが、もう少し高かったです(笑)

書込番号:20345817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/30 23:20(1年以上前)

>keiちんさん
こんばんわ
個人のお店なのですね。keiちんさんのお手を煩わせてしまうのと当方山形なので送料等かかって
しまうのとで今回は見合わせて頂きます。お心使いありがとうございます。それにしても良い買い物でしたね!

書込番号:20346373

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:99件

2016/10/31 00:06(1年以上前)

スマックスフィーダ

皆様のご意見、写真などありがとうございます。大変参考になります。
マルゼンにて、トランパスmk4a.スマックスフィーダ、225.60r17.オフセット38に決めました。 後はオートの4wdと安全運転で冬を乗り切ろうと思います。

書込番号:20346506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


keiちんさん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:1件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2016/10/31 08:36(1年以上前)

>ひーくんくんさん
送料考えるとお買得にはならないですね(笑)

書込番号:20347002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:30件

2016/10/31 12:56(1年以上前)

こんにちは!
私はアルですが、社外16インチのアルミにミシュランxi3です。
私の住んでる地域は雪がさほど降らないですのでドライ路面に割りかし強いミシュランのスタッドレスが合ってるので、ずっとミシュランを履かせてます!(^ω^)

>としヴェルさん

書込番号:20347536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:99件

2016/10/31 20:32(1年以上前)

>たんたかたん24さん
こんばんは^ ^
私の住んでるところは積雪量がありますので、ミシュランは合わなそうですね。
以前の車でグッドイヤーを履かせた事はありますが、、、ないなと思いました(><)

書込番号:20348497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2016/11/01 07:13(1年以上前)

私も16インチにIG50を履かせました。見た目も気に入ってます!選ぶホイールで見た目も随分変わると思いますよ!
ちなみにホイールはマーテルギアビーストです。

書込番号:20349718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2016/11/01 07:23(1年以上前)

画像載せます!

画像

書込番号:20349729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:99件

2016/11/01 20:34(1年以上前)

>超カンジニアさん
こんばんは^ ^
16インチでもボディに対して違和感ないですね♪

書込番号:20351412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:3件

2016/11/02 06:49(1年以上前)

>としヴェルさん
みな様

スタッドレスについて お聞かせください。
楽天などので通販できる タイヤホイールセットの商品ですが、お勧めな物はありますか?
できたらコストを考えて16インチにしようと思います。見た目、性能、コスト アドバイスよろしくお願いします^o^

書込番号:20352600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2016/11/02 07:25(1年以上前)

>としヴェルさん
>後から17インチ.18インチにした方が良かったとかはないでしょうか?

16インチで不満は無いですよ!
経済的にもやさしいので…
何より自分が運転してる時は見えないので全く気になりません(笑)

書込番号:20352656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:615件Goodアンサー獲得:42件

2016/11/02 10:35(1年以上前)

アルファードsさん

横から失礼致します。

要求する仕様で満足度は大きく影響されるので、その辺を整理されないと適切な
アドバイスは無いと思います。

顧客満足度No.1は長年ミシュランが獲っている様ですが、北海道の装着率は10%
しか無いそうです。北海道ではミラーバーンでの制動が大きな比重を占めるのに対し
東北以南のユーザーは高速道路を含めた一般道の走行性能を重視する背景がある
からとのことです。

ちなみにミシュランも氷上制動のデータは公表しており、データ上は大きな有意差は
無い様にも見えます。

http://www.tftc.gr.jp/performance/comparison?category=%E5%86%AC%E7%94%A8%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A4&maker=&maker%5B%5D=%E3%83%96%E3%83%AA%E3%83%82%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%B3&product_name=#result-list

通販を考えているとのことですが、お店に依って「得意、不得意」がある様で、まずは
タイヤメーカーを選ばないと、どこがお得かは分かりません。BSはどこも高いですが
他社を検討したとしても扱っていないお店があったり、価格設定もお店独自のものが
あります。

尚、私はミシュランユーザーではありません。

書込番号:20353002

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:3件

2016/11/02 11:51(1年以上前)

>じろう長さん
アドバイスありがとうございます。
もう少し 勉強して、的を絞って見てから質問させて頂きます^ - ^

書込番号:20353179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:615件Goodアンサー獲得:42件

2016/11/02 14:32(1年以上前)

スレ主さん、恐縮です。

>アルファードsさん

コスパでいったらアセアン製になりますが、国産であれば十分と云うことでしたら
フジコーポレーションさんで

http://www.fujicorporation.com/shop/?ismodesmartphone=off

ホイール ブランドル 485 (フジオリジナル)
ダンロップDSX-2

のセットが48,200円(税込み)となっていてヤフオクと比較しても、お得だと思います。

書込番号:20353532

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:99件

2016/11/02 19:07(1年以上前)

>アルファードsさん
こんばんは^ ^
同じく楽天で探しました。
楽天の中で、フジも見ましたが、若干マルゼンの方が安い感じがしました。 16インチのスタッドレスなら10万かからないで、良いメーカーのスタッドレスが選べますね。 ちなみに私は17インチにウインタートランパスmk4aで87000円程かかりました。

書込番号:20354140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:99件

2016/11/02 19:09(1年以上前)

>凛汰くんさん
確かに自分の走ってる車のタイヤを見るときは、店のウインドーに映る時くらいですね(^ ^)

書込番号:20354145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2016/11/05 00:48(1年以上前)

今、ついている純正と同じサイズの225/60R17で探していたのですが、気に入っているスタッドレスの在庫がなくて、R18にインチアップしました。ただし、偏平率は 50 ではなく 55 の 225/55R18 です。純正にはこのサイズはありませんが、こんな選択肢もありと思いますよ。

スタッドレスはミシュランのX-ICEです。
雪上、氷上ではさすがにブリザックには及びませんが、そこそこグリップが効いて、ドライ・ウエットではスタッドレスにありがちなフニャフニャ感が少なく、高速道でもサマータイヤと遜色ないくらい、しっかりした走行安定性があるので、私は気に入ってますよ。

書込番号:20362279

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:99件

2016/11/09 23:52(1年以上前)

>なんとかなるよ!さん
18インチは値段がぐんと上がりますね>_<

本日11月9日、地元で積雪がありました。
夏タイヤなのか、事故にあってた車を二回ほど見ました。
新しいスタッドレスはいいですね。しっかり止まり、安心感があります^_^

書込番号:20378330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:99件

2016/11/11 12:07(1年以上前)

遅れましたが。装着画像です。

書込番号:20382354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:3件

2016/11/11 13:23(1年以上前)

>としヴェルさん
画像みました^ - ^
黒で統一されていて かっこいいですね!
みなさんの中で フジ・コーポレーションで16インチスタッドレスレス 装着写真ある方 いらっしゃいませんか? 見てみたくて^ - ^
よろしくお願いします。

書込番号:20382580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2016/11/11 17:07(1年以上前)

アルファードsさんはじめまして。
こちらのスレの11月1日に投稿したものがフジで購入した16インチスタッドレスです!参考までに。

書込番号:20383071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:3件

2016/11/11 17:57(1年以上前)

>超カンジニアさん
写真見せていただきました。
16インチなのに 小さく見えないですね!
デザインの選びが良かったんですね^ - ^

書込番号:20383189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2016/11/11 18:10(1年以上前)

違うビューものです!
ちなみに20系の時純正18インチにスタッドレス履かせてましたが16インチの方が断然乗り心地Goodです!
ホイール選びはたまたま見かけたハイエースに惹かれて選びました。

書込番号:20383220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2016/11/11 18:18(1年以上前)

画像再チャレンジします。

画像貼れない?

書込番号:20383240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:99件

2016/11/13 17:43(1年以上前)

>アルファードsさん
ありがとうございます^_^
アルファードsさんもお気に入りのホイールが見つかりましたら、見せていただきたいです^_^

書込番号:20389975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

ヴェルファイア 2015年モデル
トヨタ

ヴェルファイア 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:87〜1514万円

ヴェルファイア 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1279

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,469物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング