『カーポートについて』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

『カーポートについて』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する


「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ174

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

カーポートについて

2018/06/27 19:18(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 ma-iさん
クチコミ投稿数:128件

待ちに待ったヴェルファイヤが納車されました。自宅駐車場にカーポートを設置されているかたに質問です。雨を完全に防ぐことは不可能ですが、これからの時期、暑さ対策やシートの色あせ、塗装の保護等の予防には、効果ありますでしょうか?又、お勧めのメーカーや商品名屋根の高さなどを教えてください。画像などありましたら是非よろしくお願いします。

書込番号:21925823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:3件

2018/06/27 19:38(1年以上前)

形状とか材質で検討できませんか。
自分に合うものは自分で探しましょうよ。

書込番号:21925877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:19552件Goodアンサー獲得:1809件 ドローンとバイクと... 

2018/06/27 19:45(1年以上前)

こんなの憧れますね〜

我が家の片持ち式のカーポートは風雨が強いときは何の役にも立ちません...(T_T)

書込番号:21925893

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:5434件Goodアンサー獲得:412件

2018/06/27 19:53(1年以上前)

屋根付きのガレージがベストですが、それだと一軒になり税金が・・・。
或は雨天時未使用、走行は夜間のみってのは如何でしょうか?

仮にカーポートで風雨を凌げても、出先や走行中はどうにもなりません。
クルマは屋外使用の実用品。傘代わりと言い換えてもよかろう。

書込番号:21925919

ナイスクチコミ!26


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6097件Goodアンサー獲得:2012件

2018/06/27 20:29(1年以上前)

私の自宅で年末に導入予定のカクイチの太陽光一体型ガレージなんかどうでしょうか。

https://www.kakuichi-house.jp/blog/4088/
カクイチに発電場所を貸すという名目で安いうえに自然災害などでの修理費などもカクイチ持ちです。

真上からの直射日光などにはかなり強いです。

私の実家のアクリル屋根のカーポートが数年前の雹害で痛い目にあったのを目の当たりにしてるので。

書込番号:21925987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:1270件Goodアンサー獲得:85件

2018/06/27 20:48(1年以上前)

弟「アニキ?」

兄「みな大事なことを見失っている。」

兄「湿気が最も大敵なんだ。」

弟「誰も注意していないから大丈夫なんじゃね?」

書込番号:21926030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2018/06/27 21:12(1年以上前)

雨に濡れないで乗れるってだけで、雨を防ぐものではないよ?

書込番号:21926095

ナイスクチコミ!7


aw11naさん
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:108件

2018/06/27 21:45(1年以上前)

カーポートより施工会社の方が気になりませんか?

家を建てた建築屋さんが第一候補になると思いますが、立てる場所によって合う物合わない物がありますので
カーポートを決める前に施工会社を考え、そこに下見してもらって相談してみてはどうでしょうか?

雪が厳しい地方もあれば、台風が激しい所もあります。こういう物は地元の業者が一番情報持ってると思います。

書込番号:21926179

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:154件

2018/06/27 22:54(1年以上前)

>ma-iさん
カーポート付けてます。高さは、以外に重要です。どんな車でもとめられるようにシリーズの中で最も高い物をつけましたが、高すぎて、風雨には若干弱いです。かと思えば、一時期、キャンピングカーを本気で買おうと思っていたのですが、キャブコンだと、ホントに数センチの差でぶつかってしまう微妙な高さです。カーポートを付け替えようとも思いましたが、キャブコンが入るカーポートは基本無く、断念しました。話しがそれましたが、ヴェルファイアよりも車高が高い車に乗ることがなく、キャリアとかを付けないのであれば、そこそこの高さがいいかと。メーカーは、三協立山やLIXILであれば、手頃でそんなに大差は無いと思います。施工業者はピンキリですので、信頼置ける方にお願いされた方がよろしいかと思います。

書込番号:21926387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


m.visionさん
クチコミ投稿数:617件Goodアンサー獲得:35件

2018/06/28 01:23(1年以上前)

特注ガレージ

スタイルコート

>ma-iさん
参考にならないかもしれませんが、我が家のカーポートです。

全面に太陽光パネルが乗っているので700万円ほどしますがf(^^;)

リクシルのスタイルコートもオススメですが、こちらも350万円ほどしましたが、
ヴェルファイアが入るかはまだ試していません(汗)

ちなみに普通の工場勤務の一般職サラリーマンですので全てローーーーン。

書込番号:21926646

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:1件

2018/06/28 07:01(1年以上前)

>ma-iさん
カーポートは鉄骨作りは自社でいろいろありますが、数年でサビがきます。
オススメはアルミの製品物です。
YKKとかいろいろメーカーから出てますが、実際は日商アルミ工業ですべて作っています。
なので、日商アルミに行けば、実は1番安く全メーカーが施行込で買えてしまいます。
そしてメインの風方向1面に、横のパネルつけるとほとんど濡れませんよ。
カーポートは開放感がありますね。前は車庫で電動シヤッターも付けたんですが
なんせ車庫のドアの開け閉めがめんどくさかったです。
数年前に私は日商アルミ工業で、YKKのカーポートにしました。

書込番号:21926864

ナイスクチコミ!10


スレ主 ma-iさん
クチコミ投稿数:128件

2018/06/28 21:13(1年以上前)

皆さん色々とアドバイスや画像などありがとうございます。具体的な施工店もありがとうございます。参考にさせていただきます。よろしければ教えてください。日昭アルミさんで施工された方。施工料金や職人サンの技術などいかがでしたか?よろしければ教えてください。

書込番号:21928397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


xcv68bbzさん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:6件

2018/06/28 21:19(1年以上前)

みなさん、ちゃんと建築確認申請出して下さいね〜
違法建築はいかんですよ〜

書込番号:21928412

ナイスクチコミ!9


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2018/06/29 02:02(1年以上前)

近所では、外国製高級車(ポルシェ、フェラーリー、アルファロメオ(普段使い用)、ベンツAMG)は電動シャッター付きガレージに入ってます。

国産車は車庫には入ってませんねぇ

家は電動ガレージ付けてますが、中は開放されているので、屋根より余裕スぺ^−スありますが吹き降りでは濡れます。


書込番号:21928981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19552件Goodアンサー獲得:1809件 ドローンとバイクと... 

2018/06/29 05:57(1年以上前)

>みなさん、ちゃんと建築確認申請出して下さいね〜

建前上はそうですが、確認申請しているカーポートなんて、ほぼないでしょう。
建坪率や容積率をクリアできる条件の敷地なんてそうそうありません。

ただし、もと設計者として少しだけアドバイスさせてもらうとすれば、道路後退(セットバック)や壁面後退、斜線制限(道路斜線、北側斜線など)は超えない範囲で設置して下さい。
明らかにそれらを超えている場合、周辺からの通報により改善命令が出される場合があります。
ご注意下さい。

書込番号:21929065

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:1件

2018/07/01 10:35(1年以上前)

カーポート自体は基礎掘って、柱建ててコンクリート打設。
屋根つけて埋めて終わりの簡単な工事です。ユニック車二日、三人で二日が施工費ですね。
どこでやっても変わらないと思いますよ。

ただカーポート施工後に舗装もしたくなると順番が違います。
カーポート施工前に先に舗装箇所を全部掘って20~30cm砂利に入れ替えが必要になります。
でカーポート施工後に舗装(カーポートの屋根があると掘りずらい)
最終形を考えてみて下さい。

書込番号:21933711

ナイスクチコミ!1


晴農園さん
クチコミ投稿数:22件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2018/07/24 21:13(1年以上前)

>m.visionさん
サラリーマンの星!素敵だ!カーポートもナイス、セルシオもナイス!皆さん様々に保管してますね〜我が家はド田舎の片隅に神社みたいな木造のカーポートです……ただの農家ですが我が家もローーン!←気に入ってます(笑)

書込番号:21985867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


m.visionさん
クチコミ投稿数:617件Goodアンサー獲得:35件

2018/07/24 21:36(1年以上前)

>晴農園さん
ありがとうございます。
ただ家計は火の車で明日の給料日待ち( ; ゚Д゚)

書込番号:21985928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

ヴェルファイア 2015年モデル
トヨタ

ヴェルファイア 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:87〜1514万円

ヴェルファイア 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1279

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,452物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング