『再延期だって』のクチコミ掲示板

2016年 3月18日 発売

HD PENTAX-D FA★ 70-200mmF2.8ED DC AW

  • Kマウントデジタル一眼カメラ用のレンズとして、より高性能を追求した「 ★(スター)」シリーズの大口径望遠ズームレンズ。
  • 焦点距離70〜200mmの全域で開放F値2.8を実現。防じん・防滴構造の採用により、アウトドア環境下での信頼性、耐久性を高めている。
  • 「エアロ・ブライト・コーティングII」「HDコーティング」により、逆光でもゴーストやフレアの発生を抑え、クリアでコントラストの高い像が得られる。
最安価格(税込):

¥176,800

(前週比:-2,591円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥176,800

Amazon.co.jp

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥115,000 (2製品)


価格帯:¥176,800¥237,233 (22店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥300,000

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:70〜200mm 最大径x長さ:91.5x203mm 重量:1755g 対応マウント:ペンタックスKマウント系 フルサイズ対応:○ HD PENTAX-D FA★ 70-200mmF2.8ED DC AWのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HD PENTAX-D FA★ 70-200mmF2.8ED DC AWの価格比較
  • HD PENTAX-D FA★ 70-200mmF2.8ED DC AWの中古価格比較
  • HD PENTAX-D FA★ 70-200mmF2.8ED DC AWの買取価格
  • HD PENTAX-D FA★ 70-200mmF2.8ED DC AWのスペック・仕様
  • HD PENTAX-D FA★ 70-200mmF2.8ED DC AWのレビュー
  • HD PENTAX-D FA★ 70-200mmF2.8ED DC AWのクチコミ
  • HD PENTAX-D FA★ 70-200mmF2.8ED DC AWの画像・動画
  • HD PENTAX-D FA★ 70-200mmF2.8ED DC AWのピックアップリスト
  • HD PENTAX-D FA★ 70-200mmF2.8ED DC AWのオークション

HD PENTAX-D FA★ 70-200mmF2.8ED DC AWペンタックス

最安価格(税込):¥176,800 (前週比:-2,591円↓) 発売日:2016年 3月18日

  • HD PENTAX-D FA★ 70-200mmF2.8ED DC AWの価格比較
  • HD PENTAX-D FA★ 70-200mmF2.8ED DC AWの中古価格比較
  • HD PENTAX-D FA★ 70-200mmF2.8ED DC AWの買取価格
  • HD PENTAX-D FA★ 70-200mmF2.8ED DC AWのスペック・仕様
  • HD PENTAX-D FA★ 70-200mmF2.8ED DC AWのレビュー
  • HD PENTAX-D FA★ 70-200mmF2.8ED DC AWのクチコミ
  • HD PENTAX-D FA★ 70-200mmF2.8ED DC AWの画像・動画
  • HD PENTAX-D FA★ 70-200mmF2.8ED DC AWのピックアップリスト
  • HD PENTAX-D FA★ 70-200mmF2.8ED DC AWのオークション

『再延期だって』 のクチコミ掲示板

RSS


「HD PENTAX-D FA★ 70-200mmF2.8ED DC AW」のクチコミ掲示板に
HD PENTAX-D FA★ 70-200mmF2.8ED DC AWを新規書き込みHD PENTAX-D FA★ 70-200mmF2.8ED DC AWをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ96

返信31

お気に入りに追加

標準

再延期だって

2015/11/14 16:35(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > HD PENTAX-D FA★ 70-200mmF2.8ED DC AW

タイトルどおりです
http://kakaku.com/item/K0000740513/spec/#newprd

書込番号:19316654

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2015/11/14 17:09(1年以上前)

これ、僕も含めて…みんな沈黙してたよねo(^o^)o

待つのは慣れてるから、練り上げてよろしくo(^o^)o

書込番号:19316770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2015/11/14 18:53(1年以上前)

今のところ購入予定は残念。

フルサイズと同時発売なら良いんじゃないかなと。

書込番号:19317094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:60件 楓の写真ブログ 

2015/11/14 19:01(1年以上前)

こんな重いんじゃ誰も買わないことが分かったのかも・・・

書込番号:19317128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2015/11/14 19:17(1年以上前)

販売店の予約数が思ったほどの数じゃないのじゃ?
フルサイズ発売のアナウンスが出ないと、数が読めない気がする。

書込番号:19317188

ナイスクチコミ!1


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2015/11/14 20:48(1年以上前)

フルサイズ出すなら景気が↑時に出したかったねぇ。

書込番号:19317545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:25件

2015/11/15 01:36(1年以上前)

ひょっとしたらフルサイズ機発売をさらに延期するための布石だったりして・・・
そんなことはないと思いたいですが。
まあどうせここまで待たせるんだから、いっそボディとセットにして少しでもお安くしてほしいと思います。

書込番号:19318518

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1089件Goodアンサー獲得:167件

2015/11/15 10:44(1年以上前)

商売上の都合かどうか存じませんが、
発売の段取りでかなり難航しているのでしょう。

今回の延期の発表以前(1週間以上前)から、
来年の2月末発売とするサイトがありましたので、
個人的には延期の発表が遅すぎるなと思いました。

度重なる延期の果て12月にあるのは、
発売開始でも発売日の発表でもなく、
発売時期の通知という曖昧な何かです。

今度こそ明確な発表があることを期待します。

書込番号:19319334

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:1件

2015/11/16 19:11(1年以上前)

もっと安くなるように考えてるんです(笑)
いい方向に行くように考えましょう。

書込番号:19323551

ナイスクチコミ!5


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件

2015/11/19 09:43(1年以上前)

>フルサイズと同時発売なら
>もっと安くなるように考えてるんです(笑)

 フルサイズボディも、
 今年の年末という話もありましたが、
 延期です。
 その絡みで・・・・・・

一般的に、
初値から期間が過ぎると、
若干値が下がりますので、
今発売より、
ボディと同時期に、
高値で売りたいのでは・・・・・・・
製品はすでに在庫としてあったりして??

書込番号:19331324

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:57件

2015/12/15 23:45(1年以上前)

レンズの光学系とは別のところで改良がくわえられたようです
ということはAFのモーターなどに手が加えられるのかもしれません
PENTAXのヨドバシの店員さんがいってました

この人の情報は以前にも的中した
というかその人に入ってきた情報しか教えない方なので信用できると思います

そのレンズに対応したフルサイズ機のAFは今までよりも良いものになるかもしれませんね

書込番号:19408052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


MEさん
クチコミ投稿数:929件Goodアンサー獲得:13件

2015/12/17 11:38(1年以上前)

素晴らしいレンズに仕上がって発売されると思いますので、しばらくお待ちくださいm(_ _)m

書込番号:19411923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


MEさん
クチコミ投稿数:929件Goodアンサー獲得:13件

2015/12/17 11:47(1年以上前)

http://s.kakaku.com/prdnews/cd=camera/ctcd=1050/id=52477/

書込番号:19411943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ronjinさん
クチコミ投稿数:3304件Goodアンサー獲得:279件 GANREF 

2015/12/17 12:05(1年以上前)

目処がたったということでしょうか。2016年4月発売!

再々延期は止めて下さいね。

書込番号:19411983

ナイスクチコミ!0


aba-maruさん
クチコミ投稿数:14件

2015/12/17 12:05(1年以上前)

ウソではないにしても、オオカミ少年ですね。
フルサイズの発売時期も「2016年春」だしアイマイ。おリコーさんに頼みます。

書込番号:19411984

ナイスクチコミ!3


dottenさん
クチコミ投稿数:2072件Goodアンサー獲得:52件 HD PENTAX-D FA★ 70-200mmF2.8ED DC AWの満足度5

2015/12/17 12:33(1年以上前)

使用を予定していたかたには、本当に残念なお知らせですね。
外野の私もレビューを楽しみにしてたのになぁ〜。

書込番号:19412065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


The OHMSJさん
クチコミ投稿数:519件Goodアンサー獲得:22件

2015/12/17 14:11(1年以上前)

はじめっからフルフレーム機発売と同時にしておけばよかったものを、あえて発売時期をアナウンスするから印象悪くなるのに。
もっともそのフルフレーム機も来春デビューがどれだけ信頼できるかも怪しい。「当初予定していた性能を満たすために、さらなる時間が必要になると判断した」。これはどの製品にも使えますからね。

先日、K-3IIのピント調整が終わってレンズ共々戻ってきましたが、そこで複数の問題が起きました。
ピント調整自体は満足のいく結果ですが、それ以外は信じられないお粗末さでした。

また再び機種選定に悩まないといけないか...。

書込番号:19412326

ナイスクチコミ!3


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件

2015/12/17 15:25(1年以上前)

>The OHMSJさん
>それ以外は信じられないお粗末さ

 具体的には?

書込番号:19412458

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:9件

2015/12/17 23:03(1年以上前)

MEさん紹介のページを見たら
定価300.000(税抜)だって!!

24-70並になっても22〜3万でしょうか?
鉄アレイはいらないから、永遠に延期してほしいね。

喉から手が出るほど欲しいsamyangT-S24も買えない貧乏な私・・・・

書込番号:19413794

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:781件Goodアンサー獲得:34件

2015/12/18 01:07(1年以上前)

フルサイズを出すよ、と。
先行してレンズもだすよ、と。
そして、お金を貯めて貰う。
他のメーカーに移らないように待って貰う。
そんな戦略?

ガラスものそのものより、駆動系がフルサイズになってからのネックなんじゃないかな。
もっさり、遅いのは買わないでしょ、多分。
6Vでどこまでトルクかけてスピード出るモーターを積むのか。
そんなところで悩んでいるのかな。

この辺りは、電気屋の分野で光学屋の専門じゃないし、キャノニコみたいに沢山の技術者はいないでしょうから、苦労しているのでは?
APCSとは、駆動させなきゃならないレンズは大きいし重いからね。

ボディーが出る頃で良いですよ、別に。
がんばれ、ペンタックス。

書込番号:19414128

ナイスクチコミ!12


dottenさん
クチコミ投稿数:2072件Goodアンサー獲得:52件 HD PENTAX-D FA★ 70-200mmF2.8ED DC AWの満足度5

2016/02/03 12:52(1年以上前)

発売後すぐに買える人が羨ましい♪

書込番号:19552131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


dottenさん
クチコミ投稿数:2072件Goodアンサー獲得:52件 HD PENTAX-D FA★ 70-200mmF2.8ED DC AWの満足度5

2016/02/04 13:04(1年以上前)

★200単焦点より描写良し。
AFスピードはニコンと同等、らしい。
本当かな♪

書込番号:19555382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件

2016/02/04 14:12(1年以上前)

>★200単焦点より描写良し。

 所有する★200は、
 点検・調整済みながら、
 個体差かもしれませんが、
 300と比較するとイマイチです。
 70-200は、コーティング等の
 進化でしょうか。
 フルで使うとして、
 テレコンはどのような対応に
 なるんでしょうかね。

>AFスピードはニコンと同等

 ボディのスペックも大きく影響するでしょう。
 最初の喰いつき後の、
 外した時の追従性や追尾性は・・・・?

書込番号:19555532

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4894件

2016/02/04 23:34(1年以上前)

みなさん、こんばんは。
たくさんのレスありがとうございます。
こんなに長く続くとは思わなかった。

4月発売と公式にアナウンスされ、楽しみな方も多いことでしょう。
問題は売れるかどうかだ。
FAスター80-200/2.8の掲示板で買い換えるオーナーがいるか聞いたら、買い換える人は一人も現れない。
http://bbs.kakaku.com/bbs/10504510352/SortID=19538071/#tab

キヤノン100-400新レンズが発売されたときはすごかったけどな。
30万もするのに予約殺到。
生産は追いつかず、当然値上がり。
定価よりも高い値段を付ける店多数。
この値上がりを見て、最初に注文した客を一方的にキャンセルする店が出た。
注文から4ヶ月たっても納品されず。
信じられない状況でした。
こんなこと、ペンタックスでは聞いたことない。

私の予想では売れないと思う。
ペンタックスだって高性能レンズは作れますよという、イメージリーダー的製品になるんじゃないかな。

私は買いません。
高すぎるし、フィルムカメラで使えないんじゃ。
それに重さが、
単焦点77mm/1.8 + 135mm/2.8 + 200mm/2.8 < ズーム70-200mm/2.8
だった。
これではズームのメリットが薄い。

書込番号:19557487

ナイスクチコミ!1


dottenさん
クチコミ投稿数:2072件Goodアンサー獲得:52件 HD PENTAX-D FA★ 70-200mmF2.8ED DC AWの満足度5

2016/02/04 23:41(1年以上前)

>1641091さん

DPREVIEWで見かけた噂でしたが。。

DA★200の光学性能の評価は、たしかPENTAXで一二を争うものだったような(開放でパープルフリンジが出るのはご愛嬌ですが)。
それより良くて、コーティングの光学爆弾のようだ、ですって。タム70-200よりももちろんグッド。A001なのかA009なのかは不明ですが(笑) 70-200では、過去にこんな比較もありましたね。http://digicame-info.com/2013/06/sp70-200mm-f28-di-vc-usd-2.html

AFスピードは、単にモーターの速さの比較だと思います。仰られるようにボディーのスペックも重要ですね! なので「画期的AF」には期待してますが、さてどうなる事か。まあ、現状のK-3II + 150-450のスピードでも十分快適ですけどね。

書込番号:19557511

ナイスクチコミ!4


dottenさん
クチコミ投稿数:2072件Goodアンサー獲得:52件 HD PENTAX-D FA★ 70-200mmF2.8ED DC AWの満足度5

2016/02/05 00:57(1年以上前)

>たいくつな午後さん
こんばんは。
なんか勝手にすみませんね。

私は昨年このレンズと150-450が同時発表になった時に、どっちから購入するか大いに悩みました。
70-200は体育館スポーツ、150-450は戦闘機や野鳥。 目あての選手が居なくなっちゃたんで150-450を先に購入しましたが、結果的にとても満足しています!

売れるかですが、そりゃ大手ほどは売れませんよね、ユーザー数が違いすぎるから。
でもスポーツや動体撮る人や、技術の粋を尽くしたこのレンズを使ってみたい人はそれなりには居るでしょう。たぶん店頭でサクッと即購入出来ることでしょうが(笑)

DA★200は花や女性の撮影とかにお気にいりのレンズですし軽いから、ずっと所有する予定です。同じくFA77も。デカ重レンズのあとで使うとホッとしますしね(^^ゞ

書込番号:19557715

ナイスクチコミ!5


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件

2016/02/05 01:09(1年以上前)

>売れるかですが・・・・・
 
 フルのK-1を活かすには、
 D FA大口径は、
 これしか無いので、
 買わざる負えないのでは・・・・

 D FAで、
 ニニッパやサンニッパは・・・・(-_-;)
 

書込番号:19557739

ナイスクチコミ!1


dottenさん
クチコミ投稿数:2072件Goodアンサー獲得:52件 HD PENTAX-D FA★ 70-200mmF2.8ED DC AWの満足度5

2016/02/06 11:46(1年以上前)

>DFAの二―ニッパやサンニッパ
需要がどれだけあるかですかね。
ゴ―ヨン、ロクヨンとか受注生産でもいいので、ラインナップして欲しいです。

ところで、こちらのDFA★70-200ですが、
八百富さんのつぶやきでは、そろそろ動きがありそうな(^^ゞ

書込番号:19561611

ナイスクチコミ!2


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件

2016/02/06 12:30(1年以上前)

>ゴ―ヨン、ロクヨンとか受注生産でもいいので、
 ラインナップ

 その前に、まずはってことですけど(-_-;)
 サンニッパもラインナップに無いのに、
 ゴーヨン、ロクヨンは無理でしょう。
 HD-DA560/5.6が出た時点で、
 ゴーヨンは、当分見込めない無いと思いました。
 (他マウント追加の理由に一つになりました)
 受注であれば、
 他マウントに行ったが楽ですね。

せめて、サンニッパと1.4×テレコン

書込番号:19561761

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4894件

2016/02/06 23:09(1年以上前)

>dottenさん

このクチコミは話題提供のために立てたんで、自由に書き込んでいただいていいですよ。
スレ主自身が長く放置してたし。

ロクヨンは10年前まではありました。
受注生産で100万円。
328もあって53万円。
今はないってことは、用意したけど売れなかったということでしょう。
私も見たことないし。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=10504510377_10504510379_10504510381_10504510384_10504510359_10504510392

書込番号:19563647

ナイスクチコミ!1


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件

2016/02/06 23:34(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

FA☆300

FA☆300

FA☆300

これも、多分(-_-;)

>私も見たことないし。

 FA☆300です。


 

書込番号:19563761

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4894件

2016/02/07 02:26(1年以上前)

>1641091さん

>FA☆300です。

すまん、私が悪かった。
見たことないのは写真でなく実物。

書込番号:19564158

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > HD PENTAX-D FA★ 70-200mmF2.8ED DC AW」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

HD PENTAX-D FA★ 70-200mmF2.8ED DC AW
ペンタックス

HD PENTAX-D FA★ 70-200mmF2.8ED DC AW

最安価格(税込):¥176,800発売日:2016年 3月18日 価格.comの安さの理由は?

HD PENTAX-D FA★ 70-200mmF2.8ED DC AWをお気に入り製品に追加する <265

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング