『純正が1番と言う人には怒られそうですが...』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > シャトル 2015年モデル

『純正が1番と言う人には怒られそうですが...』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:シャトル 2015年モデル絞り込みを解除する


「シャトル 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
シャトル 2015年モデルを新規書き込みシャトル 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ23

返信2

お気に入りに追加

標準

純正が1番と言う人には怒られそうですが...

2017/04/27 23:55(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シャトル 2015年モデル

この度、足周りを換えました!
純正品のサスペンションの、バタバタ感と言うか、突き上げと言うかが我慢できず、思い切って車高調にしてみました。
因みに緑色の足にしました。

昔、同メーカーの足を他車に付けていたので、安心したものの、選択肢が皆無で残念!
装着して、早速セッティング(減衰力)など行い、好みに近い乗り心地を得ることが出来ました。
恐らく気のせいとは思いますが、ギクシャク感も減ったかな?
いいカスタマイズが出来たと思います。

橋の継ぎ目などで「ゴト... ゴト」と言った乗り心地が、
パタン... パタンと言うような感じに変わりましたよ!
その代わりロードノイズは若干増えたかな?
もし、同じように、純正足周りに不満を持っている方がいたら試してみてはいかがでしょうか?

緑の足以外の入れてる人いましたら、そちらの乗り心地など教えていただけたら幸いです。

書込番号:20850781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:428件

2017/04/28 01:35(1年以上前)

>ストロングぶれんどさん

緑?テインでしょうか?

純正ノーマルは限られたコストの中で其れなりの走行性能と乗り心地を確保する為に微妙なセッティングなのが現実です。軽やコンパクト等の車重が軽い車は特にその傾向が強いです。

テインは製品にもよりますが、複筒メインでノーマルぽいフィーリングで車高が下げられて乗り心地や走行性能も日常の通常走行なら全く問題無いと思います。しかも非常にリーズナブルですから良い選択だと思います。

究極に拘るなら、オーリンズやクァンタムでオーダーメイドが一番です。完璧にセッティングが決まれば世界最高レベルだと思います。一度体感して味をしめたら其れなりの金額しますが決して高く無いと感じるでしょう。

書込番号:20850926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:33件 シャトル 2015年モデルの満足度3

2017/04/28 12:26(1年以上前)

>トランスマニアさん
テインですよ。
車高はともかく、私的には乗り心地が改善されて満足(笑)コスパも良かったですよ。
そうですね。
拘るなら、ビルシュタイン、オーリンズなどのフルオーダーが最高ですね

書込番号:20851599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


「ホンダ > シャトル 2015年モデル」の新着クチコミ

この製品の価格を見る

シャトル 2015年モデル
ホンダ

シャトル 2015年モデル

新車価格:169〜277万円

中古車価格:39〜249万円

シャトル 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <410

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

SHUTTLE(シャトル)の中古車 (949物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング