ステップワゴン スパーダ 2015年モデル
1136
ステップワゴン スパーダの新車
新車価格: 272〜368 万円 2015年4月24日発売〜2022年5月販売終了
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ステップワゴン スパーダ 2015年モデル絞り込みを解除する
自動車 > ホンダ > ステップワゴン スパーダ 2015年モデル
今晩は。スパーダCS乗りです。
先日、モデューロX見に行きました。カッコ良かった〜これが買える方々が羨ましい。あの顔、付けれないかな〜なんて真面目に考えましたよ。
うちはシルバーなので、色を塗らないといけないから、出来ないけどね。
ここからは妄想ですが、外観だけの話でCSをモデューロの顔で販売していたら、もっと売れてたんじゃないの?煌、ハイウェイスターに負けない存在感は出せたと思うんだけどね。
そしてスパーダノーマルはCSの外装を付けてね。
もしくは、モデューロ顔をオプション化にする。
または、モデューロ顔をCSに付けただけのモデューロ特別仕様車を販売、モデューロXは、G,sやライダーみたいな過激なコンプリート化で販売してね。
まあ、ここで何を言っても無駄とは分かっているし、ホンマに実現されるとそれはそれで悔しいが、モヤモヤしたので書いちゃいました。
皆さん、どう思われます?
書込番号:20467054 スマートフォンサイトからの書き込み
21点
まず現行RPは個人的に欧米のレスキューのような車に近いと思います。リアに比べフロントのスッキリした感じはリアに重みをわざと出す為だと思います。モデューロはまたコンセプトと違った形で発売した物で、スパーダのフロントは次期ハイブリッドでもあまり変わる事が無いような気がします。
私的にハイブリッド発売時は赤白の2トンカラーで来るんじゃないかと思っています。
なのでモデューロは現在は注目を浴びていますが、
次期ハイブリッドのイケメンフェイスに個人的に期待しています。
実際N-Boxのモデューロも今見たら何か変だと感じます。
結局はスパーダのノーマルフェイスがイケてなさ過ぎだと言う事だと思います。
書込番号:20467625 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
ワイドアンドローに見えない事がダメなんじゃないでしょうか。新型セレナもフロント、リアともエアロの先端が横に広がる工夫でワイドに見える工夫がされてるとおもいます。
モデューロはフロント個性的ですが、根本的な細さは解決してないと思います。車高を落とせばそこそこ解決すると思います。
まあ、エクステリア以外の点でヴォクシー、セレナを軽く上回る魅力があるので、そんなに気にしなくていいんじゃないですか。
書込番号:20467755 スマートフォンサイトからの書き込み
19点
たしかにスパーダ系の顔は迫力ないですね。
でもモデューロXの顔はその場しのぎの変更にしか見えません。
大幅な変更はヘェンダーやボンネット、ライトなどを変えたりして金型などの変更をしないといけないのでマイチェンまでは無理です。
マイチェン後のスパーダは悪顔になりそうですね。
それはそれで批判浴びそうですが…
書込番号:20467810 スマートフォンサイトからの書き込み
18点
17年10月発売予定のステップワゴンHVのCGがベストカーに載ってますが、かなり精悍になってます。ちょっとグリル・バンパーがオデッセイみたいになってイケてます。
モデューロXを吹き飛ばすほどデザインがいいと個人的に思います。
皆さん確認してみてください!
ちなみにオデッセイと同じ2.0LのHVみたいなので売れる気配ありです。(あとはお値段次第かな。)
書込番号:20469677 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
>銀のスパーダさん
皆さんこんばんわ!
個人的には無限エアロとモデューログリルで結構気に入ってたりする者です(汗)
来年末に、オデと同じ2.0のハイブリッド出るそうで今のデザインではユニットが収まらないそうでボンネットの形状を変更して、厳つく成るそうですよ。
ガソリンも合わせてMCするかは分かりませんが、今後、雰囲気を変えてきそうです(汗)
世の中、やはり見た目なんでしょうか(爆)
書込番号:20471531 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
車って自分がカッコいいと思うから乗るんじないかな?
見た目ではないよ。
自分がどう感じるかとメーカーの意図が合うかですよ。
書込番号:20471948 スマートフォンサイトからの書き込み
15点
やはり、見た目が貧相ですよね、MCしてマシになったら乗り換えようかな?
書込番号:20472353 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
>gureoさん
だから、それは選ぶ車を間違えただけですね。
私は貧素だなんて思わないし、全てのミドルミニバンの中でナンバーワンのかっこよさだと思っていますよ。
自分が選んだ車をそう思えないなんてあり得ないですね。
書込番号:20472541 スマートフォンサイトからの書き込み
22点
みんから情報です。
モデューロのフロント移植、結論から言えば普通にできます。
部品だけで27万くらいです。
書込番号:20472803
6点
>cb1300sbおじさんさん
そうなんですね!
でも、補修部品扱いでしょうから一般的には買えないでしょうね。
私の無限の方がいいと思いますぅ(^ ^)
でも、私はコーナーセンサーがお気に入りのオプションなのでモデューロだと付けられないので、残念です。
書込番号:20473203 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
かず@きたきゅうさん
それがモデューロX顔はDで簡単に買えるんですよ^^;
私も先日、以前取引のあったDにモデューロXが気になるけど
装備がもの足りないんで、クルスピをモデューロXに出来ないか
聞いてみたところ、メーカーに問い合わせてくれて
顔から足回りまで全部入手可能との事でした。
実際にみんカラでクルスピをモデューロX顔にしている人もいますし
なんと、ヤフオクにモデューロXの足回りも出てました!
Dの営業はクルスピのモデューロX仕様で営業掛けてきますが
来年のビッグマイナーでは顔が絶対変わるハズなんで
それ見てからじゃないと考えられないですね^^;
通常このパターンの場合、おっしゃる様に購入できないハズですが
セレナの爆売、ノアボクファミリーも相変わらず売れてまくっていて
スッテプWのみ取り残されているので、ホンダも形振り構わずって感じでしょうか・・・。
走りは最高なんですがパワーウインドウが他メーカーがフルオートなのに
いまだに運転席だけだったり細かい装備がイマイチなので
ビッグマイナーで何とかして欲しいものです^^;
書込番号:20473698
9点
モデューロxみて思った事
昨年秋にみて格好悪いなとおもいました
私は無限派なので人それぞれです
書込番号:20474030 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
私もモデューロよりも無限よりも
ノーマルスパーダがちょうど格好いい
と思っちゃう変わり者なんで
人それぞれってことですね。
書込番号:20474135 スマートフォンサイトからの書き込み
23点
>オーディオ趣味さん
自分も無限派です。カッコイイですよね〜!
書込番号:20474635 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
私もどっちかっていうと無限派ですかね。
しかし現行のステップワゴンは一見地味に見えても、
造形のバランスが良い為か、非常に化粧映えする顔だと思います。
女優で例えると石原さとみさんみたいな。
書込番号:20475727 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>キザ十さん
女優に例えるなんて、全く同感です。
以前レビューでも書きましたが、男性らしさと女性らしさの融合がRPの魅力だと思っています。
エクステリアは造形にこだわり、女性らしくこじんまりと品良くまとめ。
それとは逆に走りは男らしくグイグイ機敏に頼もしく。
実車見てきましたがモデューロXのように女性に男らしい化粧は似合いません。
無限は女性を益々いい女に仕上げてくれてますね。
しかしノーマルCSが自然で一番私のタイプです(笑)
書込番号:20477011 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
どれが良いかは人それぞれ好みがありますよね。
ちょっと気になるのはどれかのデザインが捕まえてカッコ悪いという方がいること。
購入された方がいるのにちょっと無神経な発言に思えました。
特にモデューロXは出たばかりなのですから…。
書込番号:20477452 スマートフォンサイトからの書き込み
14点
>初代から…さん
口コミにお世辞は必要ですか?
有利な回答だけ集めて成り立つと思いますか?
自分の感想をもって正直にはつげんしたまでです
しかも決断下したのは発売もされていない一年もまえのことです
人それぞれなので好みがわかれるのはあたりまえです
cs無限はうつくしいです
次いでcsスパーダ
モデューロは・・・
csのヘッドライトベゼルのゴールド色は美しい
そこは譲れません
個人の感想なので気にくわなければ無視すればいいだけ
書込番号:20477571 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
>オーディオ趣味さん
>ブースケンさん
>キザ十さん
他大勢のかたへ
ご意見、有り難うございました。
無限とモデューロだと、無限がいいですね。
ただ、無限をやるならリップ、サイド、リアのフルセットでこそ生きるデザインですし、他にホイル、足、バイザー、ついでにマフラーなんて付けちゃいたい、物欲も無限〜なんでね。
モデューロだと私は顔替えて、車高落としたら完成と思っています。
まあ、どちらにしても、嫁に財布握られている以上、夢幻?となるでしょう。はい。
書込番号:20478699 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>monta0223さん
>cb1300sbおじさんさん
もデューロ顔、変更出来るんですね。
しかも、もうやっちゃった方もおられるとは!
いったい、どれくらい掛かるのでしょうね。
部品27万とのお話も有りましたが、MCで激変するとも有れば、様子見が良いんでしょうね。
顔をぶつけたら考えようかな。
ても、私、失敗しないんで?いやいや、センシングが大事なお顔を守ってくれるでしょうね。
書込番号:20478750 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ホンダ > ステップワゴン スパーダ 2015年モデル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 11 | 2025/09/26 8:21:50 | |
| 8 | 2025/09/14 12:55:15 | |
| 17 | 2025/04/05 20:53:57 | |
| 10 | 2025/02/13 22:15:01 | |
| 1 | 2024/09/05 20:29:32 | |
| 27 | 2024/08/23 19:19:55 | |
| 2 | 2024/06/26 7:14:12 | |
| 14 | 2024/04/20 22:40:16 | |
| 6 | 2024/04/10 13:38:21 | |
| 26 | 2024/03/14 8:55:08 |
ステップワゴンスパーダの中古車 (全4モデル/3,964物件)
-
- 支払総額
- 144.5万円
- 車両価格
- 133.7万円
- 諸費用
- 10.8万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 6.6万km
-
- 支払総額
- 450.0万円
- 車両価格
- 438.0万円
- 諸費用
- 12.0万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 6km
-
- 支払総額
- 274.5万円
- 車両価格
- 264.9万円
- 諸費用
- 9.6万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 8.8万km
-
ステップワゴンスパーダ Z ETC ナビ リアカメラ 両側電動スライドドア スマートキー ハンドルシフト クルーズコントロール オートライト オートエアコン Wエアバック 電動格納ミラー
- 支払総額
- 65.0万円
- 車両価格
- 49.8万円
- 諸費用
- 15.2万円
- 年式
- 2010年
- 走行距離
- 8.8万km
-
- 支払総額
- 437.8万円
- 車両価格
- 425.9万円
- 諸費用
- 11.9万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 1.4万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
25〜4862万円
-
24〜720万円
-
18〜566万円
-
19〜595万円
-
14〜581万円
-
17〜499万円
-
129〜3918万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)














