


レンズ > カールツァイス > Batis 2/25
初心者です。
よくわかっていないのですがよろしくお願いします。
現在α7を持っており、55ミリの単焦点をもっています。
ですが55ミリですと、景色や食べ物が撮れないことがあり
もう一本単焦点レンズを買おうと思っております。
そこで価格ドットコムで色々調べていたのですが、このレンズとDistagon T* FE 35mm F1.4 ZA SEL35F14Z。
この2つで迷っています。
撮影物は、景色、スナップ、食べ物…などです。
スナップがあるので軽いこちらのほうがいい…と言うご意見をいただくのですが…、
重いレンズは以前に経験して持ち運びできる人間なので大丈夫です。
このレンズとディスタゴンの2つを比べ、みなさんはどちらのほうをオススメしますか?(重さ大きさは気にはしません)
やはりディスタゴンのほうがキレイに撮れるんですか?
焦点距離が違うので比べるのはどうかと思いますが
どうかご意見ください。よろしくお願いします。
書込番号:20804634 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

あと、僕はタブレットに写真を移して拡大して見るのが好きなので解像度も気になります。
書込番号:20804640 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

風景撮影でも使うなら
Batis25mmの方が使い勝手が良さそうです。
書込番号:20804761
1点

>ザバッグさん
私はSEL35F14Zを持っていないんで、その画質などはわかりませんが、35mmと25mmという焦点距離を考えると、結構違います。
35mmは準標準といってもいい広角で、25mmは超広角寸前の広角レンズです。
写る範囲はかなり違って感じます。
たとえば、人物スナップでも、25mmでは対象人物を主題にするのは難しくなります。
逆に風景なら、ダイナミックに写りこむので雄大さを表現できます。
つまり、解像度がどうというより、何をどう取りたいのかで選ぶレンズだと思います。
少なくとも、レンズの性能としてはα7R2で使っていて、まったく不満はありません。
というか、最近の新しいレンズで解像度などが不満になることはまずありませんので、心配ないと思います。
機能的にも、非純正だからという制限はなく使えます。
書込番号:20806191
3点

>KCYamamotoさん
ありがとうございました。
僕は解像度ばかり気にしていましたが、何を撮りたいのかが大事なんですね……
たしかに、最近のレンズはみんなキレイなイメージがあります。
書込番号:20806579 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ザバッグさん
逆の話をすると、人物スナップなら、周りの情景も一緒に移しこんでシチュエーションをつかんだ説明的な描写ができますし、テーブルフォトでも向かいに座った相手と料理を一緒に写すとかがしやすくなります。
風景においては、画角が広い分、余計なものまで入ってしまい、画面の整理が難しくなります。
一度、中古のオールドレンズ(大口径じゃなければお安いです)で24〜5mmと35mmあたりをお試しにマウントアダプタとあわせて購入して使ってみれば、どんなものかわかると思います。あくまで画質を求めるのではなく、どういう写り方をするかを試す、というのがポイントです。
(そしてレンズ沼に・・・ゲフンゲフン)
書込番号:20806693
6点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カールツァイス > Batis 2/25」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2023/08/21 12:49:03 |
![]() ![]() |
4 | 2023/02/08 20:57:41 |
![]() ![]() |
8 | 2020/03/10 21:40:19 |
![]() ![]() |
3 | 2019/10/26 11:55:08 |
![]() ![]() |
4 | 2019/02/16 7:45:37 |
![]() ![]() |
2 | 2018/12/29 9:11:50 |
![]() ![]() |
11 | 2018/10/14 7:54:08 |
![]() ![]() |
16 | 2018/09/21 22:17:21 |
![]() ![]() |
9 | 2018/08/26 15:59:36 |
![]() ![]() |
4 | 2018/07/28 14:13:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





