『NIKKOR 70-200 f2.8 × TC-20とならどちらがいい?』のクチコミ掲示板

2015年 9月17日 発売

AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR

  • ニコン製一眼レフカメラの上級モデルと同じニコンFXフォーマットに対応した超望遠ズームレンズ。
  • NORMALモード撮影時には、「NIKKOR」レンズとしては最高クラスの4.5段分の手ブレ補正効果を発揮する。
  • 動きの激しい被写体の撮影に有効なSPORTモードも備え、高速連続撮影時の安定した露出制御を可能にする電磁絞り機構も搭載。
最安価格(税込):

¥163,000

(前週比:+9,317円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥88,000 (23製品)


価格帯:¥163,000¥256,673 (38店舗) メーカー希望小売価格:オープン

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:200〜500mm 最大径x長さ:108x267.5mm 重量:2090g 対応マウント:ニコンFマウント系 フルサイズ対応:○ AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VRのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VRの価格比較
  • AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VRの中古価格比較
  • AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VRの買取価格
  • AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VRのスペック・仕様
  • AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VRのレビュー
  • AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VRのクチコミ
  • AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VRの画像・動画
  • AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VRのピックアップリスト
  • AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VRのオークション

AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VRニコン

最安価格(税込):¥163,000 (前週比:+9,317円↑) 発売日:2015年 9月17日

  • AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VRの価格比較
  • AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VRの中古価格比較
  • AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VRの買取価格
  • AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VRのスペック・仕様
  • AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VRのレビュー
  • AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VRのクチコミ
  • AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VRの画像・動画
  • AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VRのピックアップリスト
  • AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VRのオークション

『NIKKOR 70-200 f2.8 × TC-20とならどちらがいい?』 のクチコミ掲示板

RSS


「AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR」のクチコミ掲示板に
AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VRを新規書き込みAF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VRをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ37

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 NIKKOR 70-200 f2.8 × TC-20とならどちらがいい?

2016/08/27 21:43(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR

クチコミ投稿数:2件

初めまして、質問をさせて頂きます。

現在D800にNIKKOR 70-200 f2.8 を使用していますが、
望遠側がさらに欲しい時にTC-20EVを使用していますが、当然ですが画質が低下してしまうので悩んでおりました。
そこで質問ですが、現在使用中のNIKKOR 70-200 f2.8 × TC-20をNIKKOR 200-500 f5.8に変更すると画質は向上するでしょうか?
使用用途は主に野球、モータースポーツ等のスポーツの写真です。
アドバイスをよろしくお願い致します。

書込番号:20149202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:19839件Goodアンサー獲得:1241件

2016/08/27 21:49(1年以上前)

>たっきいんさん

200-500をレンタルされ、自己評価された方が満足行く結果が出るかと思います。

書込番号:20149232

ナイスクチコミ!11


殿堂入り クチコミ投稿数:45219件Goodアンサー獲得:7618件

2016/08/27 22:04(1年以上前)

たっきいんさん こんにちは

テレコンの場合1.4打とあまり気にならないのですが 2倍となると 独特な画質の落ちかたしますので 

テレコンを使わない  AF-S NIKKOR 200-500mm の方が良いように思います。

書込番号:20149279

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:19839件Goodアンサー獲得:1241件

2016/08/27 22:25(1年以上前)

>たっきいんさん

レンズ構成の枚数からですと、200-500の方が有利かと思います。

運用面からですと、70-200と2xテレコンの切り離しは出来ますが、
200-500にされる場合ですと、70-200も持って歩くことになるかと思います。

書込番号:20149358

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1694件Goodアンサー獲得:190件

2016/08/28 00:09(1年以上前)

表題のレンズ等は全て所有していましたが、
その組合せなら200-500mmの方が開放からの描写性能は上になります。
200-500mmは条件が良いと500mm f/4にも負けない描写が得られます。
テレコンは1.4倍でも画質の影響が気になることもあります。
倍率が増えればその分、画質の劣化は顕著になります。
ただ、200-500mmはAFが遅いのが弱点なので、
素早く動く被写体に対しては慣れが必要になると思います。
(野球やモータースポーツなら問題無いかと思います)
また、画角が200mmからとなるので広角〜標準域を別に確保したくなります。
(これらの焦点域はコンデジや小型ミラーレスという選択肢も考えられます)

Nikkorの望遠レンズの中でも200-500mmはコスパが高いレンズなので、
買って損をした、とは言わせないだけの性能の有るレンズだと思いますよ。

書込番号:20149564

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2件

2016/08/28 09:35(1年以上前)

みなさま早々にアドバイス頂き有難う御座います。
大変参考になりました!

>おかめ@桓武平氏さん
レンタルというのも考えの1つですね!
有難う御座います。

>もとラボマン 2さん
貴重な情報有難う御座います!
テレコンって本当に独特な画質低下をするように感じます…

>gohst_in_the_catさん
全てお持ちなのですね!羨ましいです。
ご使用された経験のお話、参考になりました!

色々悩んでおりましたが、みなさまのアドバイスおかげで購入の決心がつきました。
70-200と併用して使っていきます。

書込番号:20150230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


菊花さん
クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:8件 菊の利く新聞 

2016/09/02 12:35(1年以上前)

私も両方使いでしたが、200-500はAF遅いもののかなりシャープな写りなので、テレコンより単体利用をお勧めします。
ただ、70-200を鞄に入れて、ボディには200-500をつけて、という気はとても起こらないぐらい巨大です(笑)
70-200では経験したことないこととして、一般の方に「どこまでズームするんですか?」って撮影中に声をかけられたことが何度かあります(笑

余談ですが、ちょうどタムロンから強力そうなのが発表されましたね!

書込番号:20164123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件

2016/09/02 13:08(1年以上前)

計算上では、
焦点距離は、2倍ですが・・・・・・

>スポーツの写真です。

 であれば、
 DX機のD500で、
 撮って、(1.5倍)
 さらに、トリミングも
 一考の価値はありかと・・・・

 80−400と
 70−200+2×
 の両者では、
 80−400の方が、
 画質、AFとも良かったです。
 テレコンは、
 1.4×Vしか持ってません。
 トリミングの方が有利に
 思えます。

書込番号:20164215

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR
ニコン

AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR

最安価格(税込):¥163,000発売日:2015年 9月17日 価格.comの安さの理由は?

AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VRをお気に入り製品に追加する <1539

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング