『自動車庫入れ機能について』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > プリウス 2015年モデル

『自動車庫入れ機能について』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:プリウス 2015年モデル絞り込みを解除する


「プリウス 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
プリウス 2015年モデルを新規書き込みプリウス 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ34

返信7

お気に入りに追加

標準

自動車庫入れ機能について

2016/11/18 10:14(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

スレ主 unchikuojiさん
クチコミ投稿数:39件

50プリウスに乗って半年です。様々な安全支援、運転支援を便利に使っておりますが、車庫入れ機能だけはうまく使いこなせません。スーパーの駐車場などで練習するのですが、成功率は30%程度です。特に右側にスペースが1台分空いている所にバックで入れる時の成績悪く20%以下です。(縦列と認識されることが多し)。左側はやや成功率は高い感じ。一応、マニュアル通りにやってはいるのですが・・・どなたか、コツを教えて頂けませんか?

書込番号:20404310

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:11件

2016/11/18 10:27(1年以上前)

縦列と誤認した場合は、もう一度ボタンを押す
右の駐車位置に止めたいと思ったのに左になった場合は、方向指示器を右に一度倒す
これで解決しませんか?

書込番号:20404343

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6件

2016/11/18 12:21(1年以上前)

家の車庫(幅2.7m)入れにはほぼ100%使用してます。70%はバック1回で入りますね。偏りがある時は前進&再バックで均一に入ります。コツは完全に停止し一呼吸おいてから自動ボタンを押す、アクセルは使わずブレーキを緩めクリープを利用することです。途中でハンドルに少しで力入れると自動は解除され失敗します。
最近はこれに慣れて手動バックはあまりしていません。慣れると時間も手動バックとあまり変わらずとても楽です。センサーで障害物は検知して停止しますが、縁石等ひくい障害物には反応しないことや万が一がありますので後方の安全確認は必須です

書込番号:20404601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 unchikuojiさん
クチコミ投稿数:39件

2016/11/18 19:34(1年以上前)

>こいしかわさん
回答ありがとうございました。
縦列と誤認識したら再度ボタンを押す・・はやってるんですがね。
ウインカーを出すというテクニックは知りませんでした。
>ひねもすひまなしさん
自宅駐車場で100%使えるとは素晴しい。スーパーの駐車場でも1発で認識
して使えてますか?

書込番号:20405619

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2016/11/18 20:08(1年以上前)

スーパーの駐車場でも成功してます。失敗する確率が高いのは車が停止したつもりでも微動してる場合で縦列モードになったり此処では出来ないと表示されます。完全に停止し一呼吸おくとうまくいく様になります。なお位置が均一でないため車庫入れモードでの前進&再バックは50%位やります。

書込番号:20405714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 unchikuojiさん
クチコミ投稿数:39件

2016/11/18 23:48(1年以上前)

>ひねもすひまなしさん
貴重なコツをご教示頂き感謝です。
さっそく明日やってみます。

書込番号:20406411

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:26件 プリウス 2015年モデルのオーナープリウス 2015年モデルの満足度4 みんカラblog 

2016/11/19 12:33(1年以上前)

>unchikuojiさん

取説等によれば、進行方向のどちらにあるスペースに駐車するのかは方向指示機の左右で設定し、ボディ側面のセンサーで位置を測定させることでパーキンクアシストが機能する仕組みですよね。

納車から2ヶ月半、実は未だ使ったことがありませんが、いつか試してみたいと思っています。

書込番号:20407676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:521件Goodアンサー獲得:24件 プリウス 2015年モデルの満足度5

2016/11/22 00:33(1年以上前)

うちもできません

>unchikuojiさん

結論  私の場合は自動は使っていません。機械より自分でやったほうが早いんで。
自宅の駐車スペースとしては間口8mほどあります。
道路から数メートル内側にカーポートがありエクストレイルが止まっています。
プリウスはセンサーで位置決めするんで自分のスペースが判断できないようです。
当然ですが縦列駐車の判断をしてしまいます。縦列側に4台ほどの駐車スペースがあるので。

隣のエクストレイルはアラウンドモニターで画面上で駐車位置を決めます。
バッチリ決まりますが道路に平行に止めるのが前提ですから逆に面倒です。
自分で斜めに止めてからバックしたほうが早いです。

たぶん、ほとんどの人は使わない機能だと思っていますがが条件さえよければ
便利でしょうから練習して慣れてください。
質問の主旨からずれてますが、これが現実かと。

書込番号:20415879

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

プリウス 2015年モデル
トヨタ

プリウス 2015年モデル

新車価格:242〜404万円

中古車価格:66〜397万円

プリウス 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1314

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

プリウスの中古車 (全5モデル/10,540物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング