


フラッシュ・ストロボ > ニコン > スピードライト SB-5000

スレ主さん、D7200で使えないんですか??
書込番号:19489306
8点

ワイヤレス撮影で使用できるようにってこと?
書込番号:19489343
5点

SB-910・SB-900どちらも欠陥ストロボではありません。
書込番号:19489353 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

続けて失礼します。
この表からD7200で何が使えればよいの?
↓
http://www.nikon-image.com/products/accessory/speedlight/sb-5000/pdf/compatibility.pdf
書込番号:19489367
8点

花の撮影用、昆虫の撮影用にストロボの購入を視野に入れています。
タイムリーなスレッドなので、参考にさせて頂きます。
書込番号:19489451 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

本体・ケース共に小型化は歓迎ですね。
電波式ワイヤレスなど一部機能制限はありますが、D7200でもふつうに使えるようですよ。
書込番号:19489492
4点

D7200に付く無線アダプタがあればいいってことでしょ。
昔に流行ったCB無線なんか付けるとか?
書込番号:19490278
5点

おそらくNissinのAir1とAirRの組み合わせで電波式のワイレスで運用できると思います。当方、Nissinの対応表に載ってないSB-400とGodox Wistro AD360II-Nで動作確認しました。SB-400はともかく、Godox Wistro AD360II-Nの様な際物ですら動作できますので、SB-5000も動くと思われます。
書込番号:19495112
2点

SB5000は新型のD5とD500に併せてリニューアルされています。
昨日暇だったのでNikonさんに電話で伺った所、基本性能は引き継がれていてクーリング機能により耐熱性能は向上化と書かれていますが、フル発光時にSB910と同条件で仕様した際にどのくらい差が出るか…
現物が無いので現在お応え出来ませんと言われました(笑)
余談を挟みましたが、電波式での使用が必要でしたらD500に買い換えをご検討なさってはいかがです?
>>D7200でも使えるようにして
無理なものは無理ですよ。
書込番号:19658226 スマートフォンサイトからの書き込み
6点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > スピードライト SB-5000」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2022/09/19 4:23:04 |
![]() ![]() |
15 | 2021/09/04 9:17:36 |
![]() ![]() |
13 | 2020/12/30 0:33:20 |
![]() ![]() |
10 | 2019/08/25 12:58:29 |
![]() ![]() |
10 | 2019/06/24 9:54:55 |
![]() ![]() |
13 | 2019/05/01 10:46:39 |
![]() ![]() |
13 | 2019/03/30 16:59:10 |
![]() ![]() |
12 | 2021/04/21 8:06:12 |
![]() ![]() |
8 | 2019/01/20 12:47:37 |
![]() ![]() |
4 | 2018/12/28 13:34:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
フラッシュ・ストロボ
(最近5年以内の発売・登録)





