イグニスの新車
新車価格: 138〜200 万円 2016年2月18日発売〜2024年5月販売終了
中古車価格: 46〜198 万円 (367物件) イグニス 2016年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:イグニス 2016年モデル絞り込みを解除する
自動車 > スズキ > イグニス 2016年モデル
前回、イグニスで迷っていた者です。
県外ですが、以前検討していた物件よりも
近場で価格以外は条件に合うイグニスがあったので
見積もりをもらい、現車の査定とイグニスの試乗してきました。
(本来予算は130万前後)
イグニス(ホワイト)
総額:155万
距離:2万キロ
グレード:MZ
駆動:4WD
その他:全方位カメラ、セーフティパッケージ付き
車検込みのルーフエンドスポイラー付き
査定に出した車
車名:エクストレイル
色:黒
年式:2004年モデル
走行距離:12万キロ
状態:右の後ろタイヤ上に大きな凹みあり、他も多少傷あり
車検:2年付き
価格交渉をしたら、車体値引きはほとんどしてくれず、査定が少し上がりました(5万→8万)
思ったりより査定が付いてびっくりしました。ただ、車体価格の値引きがほとんどなくて
最初はびっくりしました。
基本的に中古車は値引きできないと後で調べたらわかったのですが、
相場的にどうでしょうか?確かに私自身、検索をしていてもなかなかいい値段なのは
承知なのですが、お得感がそこまでないような気がして、初めての購入で少し迷ってます。
300キロ以上離れている地域なら15万位安い物件があるのですが、交通費を考えるとそこまで
かかる費用は変わらないのかなと最近思いました。
ただ、そこの遠い店舗と値段と比べると少し割高かなとも感じてしまって。
指定工場(JU適正販売店)だから高いのかなーとも思ったりしてます。
また、あまりにも値引きをするのもむこうも人間ですし、サービス業のように
あまりに値引きを渋ると整備等をしてくれないのではないか・・・。と
かなりウジウジしてるのもわかってますが、調べれば調べるほど
よくわからなくなってしまって。
サイトには値引き交渉術的なのがたくさんあって困るw
7割ここで購入ししてまおうかなと思ってますが、どうなんでしょう・・。
試乗をした感じでは、特に気になるところはありませんでした。
書込番号:22985120
5点
私の場合、北海道に住んでいますが、札幌まではほぼ300キロくらい。
車体価格10万ほどで2台今回用意しました。
運送代は自分でバスを乗り継いで5000円かかりませんでした。(帰りはもちろん購入した車を転がしてくるので行きだけです。)
業者に頼めば当然何万もかかります。しかしながら自分でとりに行けばその程度ですよ。
書込番号:22985143 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>柊 朱音さん
ご返信ありがとうございます。
購入するところと査定に出すところを分ければ、確かに安く済む可能性はあがりますね!
北海道内は距離がありますからね。
自分の車で行くことしか頭になかったので、確かに夜行バス等使ったらだいぶ安くなりますね。
交通費を節約して遠方の安い店舗での購入のがいいのかな・・・。
書込番号:22985168
0点
ぐにすさん
今回は車検込みという事なら2016年式という事ですね。
下記からスズキ認定中古車のイグニスハイブリッドMZを検索してみて下さい。
https://www.suzuki.co.jp/ucar/php/search/summary.php
そうすると2016年式で走行距離2万km前後なら、総額155万円よりも安いイグニスが多いです。
このスズキ認定中古車のイグニスハイブリッドMZの価格から、155万円は走行距離や2016年式という事を考慮すると少し高めのように思えますね。
ただ、イグニスが車検切れで車検代が10万円位加算されるのなら、総額155万円は仕方ないのかもしれません。
書込番号:22985174
2点
>ぐにすさん
中古車の出品台数が少ないので、相場から判断するのは難しいですね。
こちらの買取相場からすると、そんなものでしょう。
https://www.junku.com/album/suzuki/ignis.html
一般論でいうと、ハイブリッドと4WDは新車からの値落ちが少ないので、中古車としてのお買い得感はありません。
グレードでもMX、MZの人気は高いようで、そこにこだわるなら仕方ないところです。
私は中古車をディラーでしか買ったことがありません。
メーカーの認定中古車なら、全国どこのディーラーでも保証が効きます。
300km先の販売店がディーラーでない場合、自走できない故障の時どうするかは、考えて置く必要があるでしょう。
書込番号:22985205
![]()
2点
>スーパーアルテッツァさん
ご返信ありがとうございます。
そうなんですよ!ちょっと割高に感じますよね。
ただ、車検切れてますので、もしかしたら車検料を含めると
そこまで高い値段ではないのかもしれませんね。
気づかなかったです。
車検込みだからと割り切って、前向きに考えてみましょうかねw
でも、車検代って10万ぐらいでしたっけ?
書込番号:22985229
0点
>あさとちんさん
ご返信ありがとうございます。
ここのサイト見たことあるんですが、最後までしっかり読まなかったですw
今回、しっかり最後まで見たら買取相場だと100万以上で買い取りなんですね!
貼ってくれてありがとうございます。
そう考えると利益30〜40万ならそこまで利益取りすぎなわけではないんですよね?
だいたい20〜25万ぐらいを利益確保してるんだと思ってました。
自分もできればディーラーで購入したいのですが、ディーラーのイグニスで
いい物件がなかなかなくて・・・。
書込番号:22985241
0点
ぐにすさん
>でも、車検代って10万ぐらいでしたっけ?
車検代は交換部品の有無や、何処で受けるかによって金額が大きく変わります。
私が乗っている2000ccのスバル車の車検代は、ディーラーで受けて11万円弱です。
これは普段から私自身で部品交換を行っており、交換部品が少ないからディーラーで車検を受けてもこの程度の金額で済んでいます。
この2000ccのスバル車をオートバックスで車検を受ければ、車検代は7万円弱(部品交換代含まず)で済みます。
次にイグニスクラスのコンパクトカーなら、ディーラーで車検を受けて交換部品が少なければ車検代は10万円前後と考えています。
あとは前述のオートバックスでイグニス等のコンパクトカーの車検を受ければ、車検代は6万円弱(部品交換代含まず)です。
書込番号:22985525
0点
>スーパーアルテッツァさん
なるほど、じゃあ車検代に関しても値段も様々で、
ディーラーのようなブランド含めてしっかりしているところは
それなりの金額になってしまうんですね。
小さい自動車屋がしっかりしていないわけではないですが。
今回の購入先はディーラーではなく、町の自動車屋っぽいんですが、
社歴50年と長く、展示台数も多い田舎ではめずらしい店舗でした。
整備士の人が担当してくれたのですが、うちは「高い方だと思います」と
自分で言ってました。ワケを聞いておけば良かったんですが、
おそらくそれなりにしっかり整備してるから金額はそこまで安くないんですって
感じのニュアンスなのかなと今は思います。
ここで決めちゃおうかな・・w
書込番号:22985571
0点
イグニスを購入するなら多少高くても2017年9月以降のモデルを・・・・・・・・。
アナウンスされない内部のマイナーチェンジを行っていますから。
書込番号:22985797
1点
>餃子定食さん
ご返信ありがとうございます。
遅くなりました。
中古車だと2016年式ばっかりなんですよw
たぶん2017年以降を考えたら新車と値段は変わらないもの
になってしまいそうです。
ちなみに、今回購入予定のイグニスは
メーカー保証?が2年残っているそうなのですが、
その場合は、サスの無償交換はしてもらえるんですかね?
書込番号:22996042
2点
>ちなみに、今回購入予定のイグニスは
>メーカー保証?が2年残っているそうなのですが、
>その場合は、サスの無償交換はしてもらえるんですかね?
私は別の系列(少し遠い地域)のディーラーから買ったのですが、自宅近くの自販湘南(相模原)と自販南東京(町田)の対応は
非常に冷たいです。自分のところから買わないとクレーム対応もしない、代車も出さないという感じです。
買ったディーラーも担当者が退職して「知らない」とのことで今回の検査不正リコールもまともに取り合ってもらえませんでした。
私も過去、他メーカーの中古車を買ったことありますが、そういう対応をされたことはありませんでした。
なので、買う前に一度ディーラーに確認されてはいかがでしょうか?
書込番号:22997855
0点
>いいおっさんアンドぶれさん
>自分のところから買わないとクレーム対応もしない、代車も出さないという感じです。
代車はサービスだからともかくとして、リコール対応と保証期間中の故障対応は、メーカーの義務です。
メーカーの責任で販売店にやらせなければなりません。
それを拒否する販売店は、メーカーのお客様窓口に通報すべきですね。
書込番号:22997996
3点
>あさとちんさん
コメント頂き、有り難う御座います。
確かにその通りなのですが、通報したところで嫌々やって貰っても気分悪いですしね。
幸い近くの業販店で気持ちよく対応してくれたところがあったので、そこにお願いし、対応は完了しております。
今後、私がスズキ車を買うことも無く、人に勧めることも無いと思います。
趣旨からずれるので、この話題はこれで終わりにさせて下さい。
書込番号:22999506
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「スズキ > イグニス 2016年モデル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 14 | 2022/10/31 9:15:27 | |
| 0 | 2021/06/05 7:39:10 | |
| 9 | 2021/03/06 19:46:19 | |
| 6 | 2021/03/03 1:17:03 | |
| 0 | 2021/02/20 14:40:05 | |
| 0 | 2021/02/14 14:12:15 | |
| 15 | 2021/02/14 10:50:00 | |
| 13 | 2021/02/14 9:19:19 | |
| 6 | 2021/01/06 1:28:26 | |
| 0 | 2020/10/22 21:05:05 |
イグニスの中古車 (367物件)
-
- 支払総額
- 77.0万円
- 車両価格
- 67.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 8.7万km
-
- 支払総額
- 58.8万円
- 車両価格
- 49.9万円
- 諸費用
- 8.9万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 8.5万km
-
- 支払総額
- 135.0万円
- 車両価格
- 125.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 6.5万km
-
- 支払総額
- 69.5万円
- 車両価格
- 58.6万円
- 諸費用
- 10.9万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 9.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
14〜171万円
-
59〜280万円
-
49〜519万円
-
15〜368万円
-
12〜286万円
-
29〜368万円
-
24〜289万円
-
49〜129万円
-
59〜338万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
















