イグニスの新車
新車価格: 138〜200 万円 2016年2月18日発売〜2024年5月販売終了
中古車価格: 46〜191 万円 (363物件) イグニス 2016年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:イグニス 2016年モデル絞り込みを解除する


自動車 > スズキ > イグニス 2016年モデル

ACCは付かないみたいですね
デュアルカメラは現行のままなのかな
書込番号:23170327 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>尾張森岡さん
詳しくは、聞きませんでしたけど、安全装置は変わらないと思います。
もし、気になるなら、スズキアリーナ店なら販売マニュアル見せてくれると思いますよ〜(^.^)
書込番号:23170342 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

なんかかっこ悪くなりましたねー。
全体的なバランスが悪くなったと感じるのは私だけかなー?
重たるいゴテゴテしたフロントバンパーにジムニーみたいなフロントグリル・・・・・・・・・。
ライバル不在で孤高の存在のイグニスが変なSUVに寄せに行っている気が・・・・・・。
書込番号:23174291
19点

日本では、あまり売れていないと思いますので、イメージチェンジでいいのではないかと思いますね。
ただ残念ながら私は買いませんが。
私の興味はスイスポのマイナーチェンジですね。
書込番号:23174454 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ラpinwさん
残念ながら、少なくとも3月までは、スイフトスポーツのマイナーチェンジありません。海外が先にマイナーチェンジするかもしれませんよ!
スズキ会長、親子には、言ってありますので、今年中は、マイナーチェンジありますよ!
書込番号:23174568 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

3月まででなくてもいいので、一日も早くスイスポのマイナーチェンジをして欲しいですね。
できればビックマイナーチェンジを期待しています!
書込番号:23174596 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ラpinwさん
恐らく、相当にチューニングしてくると、思いますよ
他社が新型車を出すので(^-^)
書込番号:23174835 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>スズキ スイフトさん
ちょっとスイスポのマイナーチェンジに対して凄く期待が大きくなってきてしまいました(^_^)
私がスイスポのマイナーチェンジで期待をしていたのは、
最低限の期待
@自動ブレーキの夜間歩行者対応などのバージョンアップ
AACCの120km/h対応
B後退時ブレーキサポートの標準搭載
Cモンロー製の足回りの維持(改良含む)
Dやっぱり価格はあまり上げて欲しくないかな。
少し期待
・エンジンの頭打ちをもう少し高回転に上げて欲しい。
・エスクードに搭載されている、ブラインドスポットモニター[車線変更サポート付]やリヤクロストラフィックアラートなどの安全装置の追加充実
・電動パーキングブレーキの搭載
など
超期待薄ですが、
・オプションでも良いのでLSDの設定
・4WDの追加
どこまでスズキが頑張ってくれるか非常に楽しみになってきました。
情報ありがとうございました。また言える範囲で情報が入りましたら、是非よろしくお願いいたします。
書込番号:23175204 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スイスポの改良は今のスズキの流れから見ると
後退時ブレーキサポートの追加と
カラーバリエーションの変更くらいだと思いますよ
DSBSは夜間の歩行者に対応してませんし
(つい最近MCされたワゴンRも非対応)
デュアルカメラだと対応していますが
それを搭載する可能性は低いと思います
電動パーキングは価格帯からして搭載はないと思います
書込番号:23175332 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

とってもかっこいいですね!
マイナーチェンジの発表が、本日ディーラーに聞いても回答が曖昧で…。
二月に入ってからという感じでしょうか?
もしよろしければ教えてください(^-^)
書込番号:23179436 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>nico0729さん
スズキアリーナ店なら、販売マニュアルがお店に来てて、社長がそれを見ながら教えてくれましたよ!自動ブレーキは、今のままです。
自動ブレーキの進化バージョンが欲しいなら、次のマイナーチェンジを待ってみてください。(^.^)
書込番号:23179640 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ナンバープレートに燃費らしき数字が書いてありますね。
現行モデルの数値よりも悪いようですが、もしかして新しいエンジンが載ったりするのでは、などと期待してしまいます。
書込番号:23180861 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>陸の巡洋艦さん
WLTCモードの燃費だと思いますよ!
現行のJC08よりはどうしても数値が悪くなります
書込番号:23181008 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>陸の巡洋艦さん
ナンバープレートの数字は、新しい燃費基準の燃費です。
新しいエンジンはのりませんよ(^-^)
書込番号:23181030 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>尾張森岡さん
>スズキ スイフトさん
返信ありがとうございます。
計測方法の違いによるものなのですね。
WLTCとJC08でそんなに変わるとは!
書込番号:23181175 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。
SUVテイストに振っちゃうのですね。
本来はジャンル違いな気もしますが、この姿形だとロッキー/ライズなんかと比べられちゃうんじゃないかな…。
餃子定食さんが書かれている孤高の存在路線が良かったなー、などと、買いもしないのに無責任なことを思ってしまいました。
https://s.response.jp/article/2020/01/30/331219.amp.html
インドでも発表されるのですね。
エンジンは、K12『D』なのかな。
『新型ハスラーのすべて』の記事の中に、
『「D」は20年の欧州及び日本の排ガス/燃費規制に対応させたエンジンのスズキ統一呼称であり…』
とあったから。
いろいろ思うところはありますけど、
(持ってないし買わないけど)けっこうお気に入りな車なので、正式発表が楽しみです。
書込番号:23201400 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは
スズキのホームページに出てました。
が、あれれ?
リークされていた写真は、追加のMFグレード追加
今までのイグニスは、グリルは少し変わってるけど、ほぼそのまま???
https://www.suzuki.co.jp/car/sp/ignis/?utm_source=google&utm_medium=cpc&utm_campaign=hkd_ig_alwayson_01NQ_c&gclid=Cj0KCQiApt_xBRDxARIsAAMUMu_z2WIMf9JTiNLZjxsI3Z_KIvn6ojZGxpcaLx9jUKOrkcE3K3dP8hgaAmSzEALw_wcB
書込番号:23209173 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ソリオ丸さん
外装に関しては、最小限度のマイナーチェンジに留めたようで、
特徴的なデザインの為なのか、全体的なバランスの破綻を危惧したのかもしれませんね。
判るところでは、フロントグリルとリアバンパーだけなように見受けられます。
ただリアバンパーに関しては、画像がMFばかりで、アクセサリーカタログでないと確認できません。
大きな黒樹脂プレートを外してボディ同色として、簡単なモールドを入れた無難な仕上げですが、
私には何だか、TVゲーム「ロックマン」のキャラの「ガッツマン」のように見えて仕方ありません。
いわゆる「あごしゃくれ」ですね。(^^;)
どちらも分割ラインは変わっていないようなので、前期型とのパーツ交換も出来そうですね。
私は前期型のデザインのほうが好みなので、これは喜ばしいことです。
あとは、もっさりCVTが改善されているのかが気になります。
書込番号:23210452
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「スズキ > イグニス 2016年モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2022/10/31 9:15:27 |
![]() ![]() |
0 | 2021/06/05 7:39:10 |
![]() ![]() |
9 | 2021/03/06 19:46:19 |
![]() ![]() |
6 | 2021/03/03 1:17:03 |
![]() ![]() |
0 | 2021/02/20 14:40:05 |
![]() ![]() |
0 | 2021/02/14 14:12:15 |
![]() ![]() |
15 | 2021/02/14 10:50:00 |
![]() ![]() |
13 | 2021/02/14 9:19:19 |
![]() ![]() |
6 | 2021/01/06 1:28:26 |
![]() ![]() |
0 | 2020/10/22 21:05:05 |
イグニスの中古車 (363物件)
-
- 支払総額
- 118.0万円
- 車両価格
- 108.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 6.7万km
-
- 支払総額
- 99.7万円
- 車両価格
- 84.9万円
- 諸費用
- 14.8万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 4.4万km
-
- 支払総額
- 99.4万円
- 車両価格
- 84.8万円
- 諸費用
- 14.6万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 5.9万km
-
- 支払総額
- 79.9万円
- 車両価格
- 69.6万円
- 諸費用
- 10.3万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 7.8万km
-
- 支払総額
- 100.9万円
- 車両価格
- 86.2万円
- 諸費用
- 14.7万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 7.1万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
15〜163万円
-
59〜299万円
-
64〜518万円
-
13〜368万円
-
13〜289万円
-
29〜378万円
-
23〜290万円
-
49〜140万円
-
60〜281万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





