『実機を触ってみて、感じた感想等』のクチコミ掲示板

2016年 4月28日 発売

EOS-1D X Mark II ボディ

  • 35mmフルサイズ約2020万画素CMOSセンサーと2基の映像エンジン「デュアルDIGIC 6+」を搭載したプロ向けデジタル一眼レフカメラ。
  • ファインダー撮影時は最高約14コマ/秒、ライブビュー撮影時は最高約16コマ/秒の高速連続撮影が可能。
  • 4K/60pのなめらかな動画撮影や、スローモーション映像の撮影に適した120fpsのハイフレームレート動画撮影(フルHD)が可能。
EOS-1D X Mark II ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥65,000 (23製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2150万画素(総画素)/2020万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×23.9mm/CMOS 重量:1340g EOS-1D X Mark II ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

EOS-1D X Mark II ボディ の後に発売された製品EOS-1D X Mark II ボディとEOS-1D X Mark III ボディを比較する

EOS-1D X Mark III ボディ

EOS-1D X Mark III ボディ

最安価格(税込): ¥861,300 発売日:2020年 2月14日

タイプ:一眼レフ 画素数:2140万画素(総画素)/2010万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×23.9mm/CMOS 重量:1250g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS-1D X Mark II ボディの価格比較
  • EOS-1D X Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS-1D X Mark II ボディの買取価格
  • EOS-1D X Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS-1D X Mark II ボディの純正オプション
  • EOS-1D X Mark II ボディのレビュー
  • EOS-1D X Mark II ボディのクチコミ
  • EOS-1D X Mark II ボディの画像・動画
  • EOS-1D X Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS-1D X Mark II ボディのオークション

EOS-1D X Mark II ボディCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 4月28日

  • EOS-1D X Mark II ボディの価格比較
  • EOS-1D X Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS-1D X Mark II ボディの買取価格
  • EOS-1D X Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS-1D X Mark II ボディの純正オプション
  • EOS-1D X Mark II ボディのレビュー
  • EOS-1D X Mark II ボディのクチコミ
  • EOS-1D X Mark II ボディの画像・動画
  • EOS-1D X Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS-1D X Mark II ボディのオークション

『実機を触ってみて、感じた感想等』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS-1D X Mark II ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS-1D X Mark II ボディを新規書き込みEOS-1D X Mark II ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ159

返信16

お気に入りに追加

標準

実機を触ってみて、感じた感想等

2016/02/02 16:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D X Mark II ボディ

クチコミ投稿数:143件

つい先ほど実機を触り、感じたことを書きます。

一つ目:シャッター音
傾向としては、7D2をもっと重厚にした音のように感じます。まさに7D2の親分といったところ。
個人的主観ですが、歯切れやシャッターフィーリングは1DXのが上だと感じました。
また、静音低速、静音高速モードまでついており、いいことなのですが、若干ダイヤルで操作するのがグルグル回さないといけないなぁと感じました。
すぐにモードを変えたい場合はきついかも。
そして14コマ、これはすごいです。圧巻でした。しかし、連写したときに1DXにはなかった振動が手に来ます。
ライブビュー16コマは、もはや何をしているか理解できません....笑

(急いで撮ったため色々と残念ではあります)
許可はとっています。
シャッター音はサウンドオンリー。

2つ目:質感
重さ、形状、ほとんど変わってないので、1DXとほぼ(全くと言っていいほど)変わっていません。
なのでここについては特になし

3つ目:高感度
JPEG撮ってだしなので、正確には分かりませんが、1段ほどあがったように思えました。
ただ、劇的な変化は感じませんでした。これはこれからの作例に期待しましょう。

シャッター音を載せておきます。

高速連写(14コマ)→静音低速→静音高速の順です。

書込番号:19549069

ナイスクチコミ!54


返信する
クチコミ投稿数:143件

2016/02/02 17:03(1年以上前)

機種不明
機種不明

追加(拾い物)

書込番号:19549112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:143件

2016/02/02 17:38(1年以上前)

youtubeにのっていました。
https://youtu.be/4fqndmIMwTA

書込番号:19549213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2016/02/02 17:44(1年以上前)

こんにちは。

情報ありがとうございます。

書込番号:19549239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3668件Goodアンサー獲得:70件

2016/02/02 18:57(1年以上前)

あざーすm(_ _)m

書込番号:19549441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


狩野さん
クチコミ投稿数:4826件Goodアンサー獲得:272件

2016/02/02 19:05(1年以上前)

 かなしみの俺さん

 色々と情報有り難うございます.

>しかし、連写したときに1DXにはなかった振動が手に来ます。

何だか気になる感じ.写真に影響がなければ良いのですが.

書込番号:19549466

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:4件

2016/02/02 20:21(1年以上前)

>かなしみの俺さん
シャッター音良いですね〜

書込番号:19549736

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1845件Goodアンサー獲得:25件

2016/02/02 20:27(1年以上前)

静音じゃなくて、ソフトなんすね 笑
やっぱ、5D3のよーにはいかないみたいで、まーまー、うるさいっすね
でも、連写できれば使い道はあるかな

書込番号:19549763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2016/02/02 20:49(1年以上前)

7D2の音はそもそも貧弱すぎます…音で感じるカメラではないので比較になりませんな…
一方でJPEG画像の評価は気になりますね、RAWよりも速報力のある使えるJPEG優等生機になっていて欲しいと思います。

書込番号:19549867

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:6件

2016/02/03 00:32(1年以上前)

D1のサウンドが最高。

書込番号:19550869

ナイスクチコミ!2


Kai-Yumiさん
クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:3件

2016/02/03 01:50(1年以上前)

カード挿入部分のカバーにバネが入ったんですね。
以前は、開いたり閉まったりと…
閉め切らないとロックが掛からなかったけれど!

書込番号:19551063

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4866件Goodアンサー獲得:419件

2016/02/03 13:30(1年以上前)

情報ありがとうございます。

通常のシャッター音は気にしませんが少しメカニカルな音が小さくなった程度で好感が持てるのですが
静音モードは使えそうにないですね、6D並みの音を期待していたのですが…残念(;´Д`)

書込番号:19552244

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:6件

2016/02/03 19:42(1年以上前)

6Dの静音モードは優秀ですもんね。

書込番号:19553088

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18件

2016/02/03 22:49(1年以上前)

これ録音レベルは一定なのでしょうか?
オートだと大きい音にはレベル下がりますし小さい音にはレベル上がりますよね。

書込番号:19553803

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:23件

2016/02/17 19:09(1年以上前)

別機種
別機種

自分も先程銀座で触ってきました。
平日の閉店間際だったので、さわり放題でした。
お店の方が、好きなレンズに変更しても良いと言ってくれたので、自分で使う時の最も使用頻度の高いと思われる組合せでお願いしました。
液晶については、まだ仕様が変更になる可能性があるので、点灯中の写真はNGでした。
後は簡単なアンケートに回答して、パンフレット貰いました。

GPSのところは、個人的には気になりませんでした。全体的にデカいので、頭が少し出っ張った位気になんらんもんです。

書込番号:19600045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2442件Goodアンサー獲得:54件

2016/02/17 21:26(1年以上前)

 スロット1にCfastの代わりにCFを入れて撮れるかを
ぜひ実験して欲しい。

書込番号:19600550

ナイスクチコミ!0


Dr.T777さん
クチコミ投稿数:1579件Goodアンサー獲得:116件

2016/02/17 22:05(1年以上前)

他のスレでもありましたが
スレ主さんが上の方で紹介しているスロットの写真から

スロット1がCF
スロット2がCFast

コネクター側?の形状が違うのでそれぞれ最後まで挿入できないと感じていますが。

書込番号:19600727

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS-1D X Mark II ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

EOS-1D X Mark II ボディ
CANON

EOS-1D X Mark II ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 4月28日

EOS-1D X Mark II ボディをお気に入り製品に追加する <822

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング