『タイヤチェーンについて』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > フリード 2016年モデル

『タイヤチェーンについて』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:フリード 2016年モデル絞り込みを解除する


「フリード 2016年モデル」のクチコミ掲示板に
フリード 2016年モデルを新規書き込みフリード 2016年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ49

返信16

お気に入りに追加

標準

初心者 タイヤチェーンについて

2016/11/18 13:44(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード 2016年モデル

クチコミ投稿数:43件

12月にHVEXが納車予定の者です。
時季か時季だけに、納車準備として非金属チェーンの
バイアスロンを購入したのですが、この車種は
タイヤハウスが狭く使えないと先程知りショックを
受けました。
私が住んでるのは都心近郊ですので雪も年に1.2回降るか降らないか、スタッドレス一式を購入
するのも予算的にキツいです。
純正チェーンの選択もあるのですがお手軽に装着出来るに越したことはなく….そこで、オートソックを緊急用に購入しようと思うのですがいかがでしょうか?
もてろん自己責任となるのは承知してますがご意見やアドバイスなど頂けると助かります。

書込番号:20404825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
一義さん
クチコミ投稿数:905件Goodアンサー獲得:49件

2016/11/18 18:05(1年以上前)

あくまで緊急用として、オートソックは十分使えると思います。

書込番号:20405371

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2016/11/18 19:29(1年以上前)

そういう日は乗らないという選択もありますよ

書込番号:20405599

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51426件Goodアンサー獲得:15409件 鳥撮 

2016/11/18 20:00(1年以上前)

おとさんくすさん

私の会社の同僚には毎日↓の猪ノ鼻峠を走って通勤している者がいます。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8C%AA%E3%83%8E%E9%BC%BB%E5%B3%A0

この猪ノ鼻峠は冬場には結構積雪もありますが、スタッドレスを履かせる事も無く、冬場の積雪時にはオートソックで乗り切っているとの事です。

つまり、緊急用としては、オートソックは結構使えるという事になるでしょうね。

書込番号:20405692

ナイスクチコミ!6


yahho-iさん
クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:93件

2016/11/18 20:14(1年以上前)

12月ならまだ大丈夫じゃないですか?
純正でチェーンが売ってるなら手持ち物もが絶対に付けれないって決め付けるのは早いと思います・・・純正のチェーンはそんなに巻きやすいんだろうか?
通販でも翌日とどきますしある程度めぼしつけるだけにしておいたほうが良さそう。

書込番号:20405726

ナイスクチコミ!6


yobotayさん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2016/11/18 21:15(1年以上前)

私も納車前に既にチェーンを買って、バイアスロンの不適合情報を見てビックリしている組です。
私の場合は、亀甲型の金属チェーンを買いました。幸いなことに9mmリングタイプを購入したので、取付可能である望みは持っています。
バイアスロンからの買い替えについては、他の人の報告を待ってからが良いでしょう。私は横浜在住のため(雪は当分降らないと思うので)、確実な情報があってからの買い替えにしようと思っています。

書込番号:20405930

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件

2016/11/19 08:27(1年以上前)

たくさんのご意見有難うございます。
肝心の車がまだなのにグッズばかりがたまっていく
一方です。
オートソックの実力は緊急用としてはなかなかのもの
とわかりました。薄さ2〜3ミリなので車体に干渉するような事も無さそう
なのでバイアスロンをヤフオクで売って
時期をみて購入しておこうと思います。
雪の日は極力乗らないよう努めたいです。
納車まであと1カ月は永いです。

書込番号:20407009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1425件Goodアンサー獲得:8件 フリード 2016年モデルのオーナーフリード 2016年モデルの満足度5

2016/11/19 10:30(1年以上前)

処分に困っています

おはようございます

○おとさんくすさん
タイヤチェーン装着できないですか?

○餃子定食さん
>そういう日は乗らないという選択もありますよ
 先行車がスタックすれば、身動きがとれませんから
 最善の策ですね。

○スーパーアルテッツァさん
>猪ノ鼻峠を走って
 四国の方でしたんですね〜
 ワタシ徳島出身なので親近感を感じます
 あなたの的確なレス、体験知識は参考にさせてもらっています。

さてと、ワタシは平成元年頃に買ったタイヤチェーンが未使用なので、捨てるに捨てられず、ガレージで眠っています(笑)
同様に軽四のチェーンも3度しか使っていません。
なので、スキーとか行く人以外は電車通勤がベストかな?

ワタシはたまたま、岐阜に5年ほど単身赴任していましたので、その時期スタッドレスを購入しまして、
その流れで、現在も冬場はスタッドレスに履き替えますが、奈良に帰って4年間で、
真価を発揮できたのは、わざわざ、雪景色を求めて遠出したときだけです。

すみません・・・意味不明ですね(汗汗)

書込番号:20407317

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2016/12/28 03:42(1年以上前)

結局9ミリの亀甲型チェーンは装着可能でしたか?
教えて頂ければと思っておりますが‼

書込番号:20519584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


yobotayさん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2016/12/28 06:58(1年以上前)

9ミリの金属チェーンを買った者ですが、納車が1月15日予定です。
後日報告します。
なかなかチェーン問題すっきりしませんね。

ところで地上高が違うから、FFよりもAWDの方がチェーンは有利なのですかねぇ……

書込番号:20519719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:8件

2016/12/28 21:29(1年以上前)

私もチェーンで悩んでいます。
1月中旬以降にガソリン車のGセンシングが納車予定です。この冬に奈良、滋賀、三重などの雪山に3回〜4回登山に行きます。

色々調べた結果、現時点で二つが装着可能であることが分かりました。

@ホンダ純正のスチールチェーン 14000円位
ホンダのHPに装着した写真がないのでハシゴ型か亀甲型か不明です。
山に行く時にトンネルなどの乾燥路の耐久性が不安です。

Aイエティのスノーネット 35000円以上
これもトンネルの乾燥路が不安です。それに値段が高〜〜い。

出来ればバイアスロンのような非金属で装着可能な
チェーンが欲しいです。
何か良い情報は有りませんかねぇ。

書込番号:20521343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yamabitoさん
クチコミ投稿数:1613件Goodアンサー獲得:35件 デジタル一眼ビギナーblog 

2017/01/07 11:49(1年以上前)

 私は現在、モビリオスパイクに乗っており、今春、フリード+HIBRID EXの買い替えを検討しております。
新型フリード発表時から注目して情報収集しております。

 当初、HIBRID G SENSING (4WD)を第一候補として検討しておりましたが、神奈川県在住で日常雪道走行の頻度が
少ないこと、FFより荷室が狭くなること、FFより車体重量が重く発進・加速性能に劣ること(私見)などからEX一点に絞りました。
とはいえ、冬季の登山・写真撮影などで雪道を走ることも多々あるのでチェーン装備は必須と考えました。

 ネットで調べたところバイアスロンの「新型フリード全車装着不能」のお知らせをを目にして気になり、近くのオートバックスで確認
したところ、 非金属チェーンでフリードに装着可能なものはイエティのスノーネット (35000円以上)だけのようでした。(苦笑)
 また、店員の話では一般的な金属チェーンは非金属チェーンよりさらに隙間が必要だそうでフリード装着はできない可能性が高いとの意見でしたので純正金属チェーンは細身なのではないかと思います。
 
 さらに、同一車種でもタイヤハウス隙間に個体差があるそうで購入の祭は必ず実車で確認する必要があるそうです。

 純正金属チェーン(約14,040円)について、注釈に「スタッドレスタイヤによっては装着不能の場合あり」と記載されていたのでホンダお客様相談センターに装着可能なスタッドレスタイヤについて照会したところ、下記の製品は装着可能との回答を頂きました。

タイヤサイズ185/65R15

・ブリヂストン:BLIZZAK REVO GZ

・ブリヂストン:BLIZZAK VRX

・ダンロップ:WINTER MAXX WM02

・ヨコハマ:ice GUARD5 iG5+

・グッドイヤー:ICE NAVI 6

以上です。

 私はフリード+を購入したら冬場はスタッドレスタイヤ+純正チェーンで対応するつもりです。
最近のスタッドレスは乾燥路の走行性能や耐摩耗性能も向上しているようなので4月〜11月まではノーマル、
12月〜3月まではスタッドレスと季節によって履き替えるほうがストレスなく出かけられるかなと思います。
チェーンの場合、どこで装着するか?寒中のチェーン装着作業などけっこうストレスありますからね。
 費用はかかりますが、履き替える分ノーマルタイヤの保ちも長くなりますし(笑)。
 
 ネックはタイヤ保管場所の確保とタイヤ交換作業&工賃ですが、ディーラーで伺ったところ履き替え工賃は3,000円とのこと。
以上、ご参考になれば幸いです。




 

書込番号:20546914

ナイスクチコミ!2


yobotayさん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/07 22:02(1年以上前)

私が購入したのは以下の9mmチェーンです。

http://item.rakuten.co.jp/weiwei/09mmkno70/

写真を見てもらうとわかる通り、とても細いものです。
純正チェーンの形状や太さは知りませんが、この9mmタイプより細いとは思えません。
っていうか、この9mmタイプが使えないのなら、金属チェーンはすべてNGな気がします。
商品説明には「ハンドルをいっぱいに切った状態でタイヤとタイヤハウスおよびタイヤとサスの間隔が3cm以上あることを確認しご使用ください。」とあります。
来週末、納車のため未確認ですが、3cmって余裕であるような気がします。
いやー、悶々としますねぇ。

書込番号:20548679

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:43件

2017/01/07 23:37(1年以上前)

皆さんやはりチェーンは苦労していますね。
私は先日納車になりました。
元々、雪は年に1〜2回という地域ですので
予定通りにオートソックを緊急用に積んでいます。
できれば出番が来ないことを祈るばかりです!

書込番号:20549024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:8件

2017/01/08 15:32(1年以上前)

>yamabitoさん
私もモビリオスパイクからの買い換えです。
昨年夏まで横浜に住んでいて、スタッドレスを持っていないので昨年は赤城山の雪山登山には麓からバスで登山口に行きました。
今は大阪住まいなのでFF車にしました。
スノーネットの費用に少し足せばスタッドレスが買えますよね。(^_^;)
スタッドレスは登山以外は普段は要らないので悩みどころです。

>yobotayさん
このチェーンは激安ですね。
こんな価格でチェーンがあるなんて信じられません。雪道を走った口コミが無いのが気になりますが。
私の納車はyobotayさんより5日遅れ位ですので、是非とも感想をお願いします。

書込番号:20550691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2017/01/15 21:25(1年以上前)

結局悩みましたがイエティにしました。
Amazonで24,000位で新古品が、新品で29,000で買えます。
スタッドレスの交換費用を考えると安いかなと。
年に数回スキーにも行きたいので❗

書込番号:20572521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:8件

2017/01/18 18:05(1年以上前)

ホンダのお客様相談窓口に電話して純正チェーンのことを聞きました。

4mmでラダー型(ハシゴ型のこと?)との回答でした。

4mmって・・・そんなに細いのー!
しかもハシゴ型!

私もイエティにしようかなあ〜

書込番号:20580546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「ホンダ > フリード 2016年モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

フリード 2016年モデル
ホンダ

フリード 2016年モデル

新車価格:188〜333万円

中古車価格:59〜320万円

フリード 2016年モデルをお気に入り製品に追加する <1241

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フリードの中古車 (全3モデル/4,600物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング