『素人にオプションのアドバイスをお願いします』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > フリード 2016年モデル

『素人にオプションのアドバイスをお願いします』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:フリード 2016年モデル絞り込みを解除する


「フリード 2016年モデル」のクチコミ掲示板に
フリード 2016年モデルを新規書き込みフリード 2016年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ105

返信14

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > フリード 2016年モデル

クチコミ投稿数:11件

10年ぶりの新車購入にフリードが第一候補になっております。
セルフ見積り中に何が必須かよく分からなくなってきました。
ナビ、オーディオ、LEDライトなど、最低限これは付けた方が良いというものを
アドバイスいただければ幸いです。

ちなみに、ガソリンGのセンシング、6人乗りを検討しております。

書込番号:21624368

ナイスクチコミ!11


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2018/02/23 18:03(1年以上前)

メーカーオプションのLEDヘッドレスト・ナビ&ETC・Sパッケージですかね?
http://www.honda.co.jp/FREED/common/pdf/freed_list.pdf

書込番号:21624382

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4004件Goodアンサー獲得:120件

2018/02/23 18:21(1年以上前)

メーカープションは迷っているものは付けるべき。
ディーラーオプションは後からでも付けられるから無理して付けずに必要に感じたときにつければいい。

書込番号:21624418

ナイスクチコミ!14


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:5990件Goodアンサー獲得:1973件

2018/02/23 18:23(1年以上前)

メーカーオプションナビは汎用性、発展性共にないので避けた方が良いです。

ディーラーオプションのベーシックナビ又は社外ナビをお勧めします。

LEDライトは最低限必要かと言われると?です。
有っても無くてもよいです。

安全性を考えたらサイドエアバッグは欲しいですね。

書込番号:21624423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2018/02/23 18:25(1年以上前)

メーカーOP以外は後付け出来るので、まずはMOPメインで選択した後は
予算を見ながら欲しい順に書き出したものを見て追加していってください。

遠回りに見えてもそれが一番早いです。

特に代用が効かないモノが無いので
MOPナビ(ステアリングスイッチなどと連動)が欲しいかどうか?
LEDランプにしたい気持ちがどれだけか?
CパケとSパケは見た目なのでお好きに。

書込番号:21624426

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4755件Goodアンサー獲得:280件 フリード 2016年モデルのオーナーフリード 2016年モデルの満足度4

2018/02/23 19:27(1年以上前)

私もフリードを検討しているところですが、MOPのナビは融通が効かないので、DOPか社外品にするつもりです。
他の方も書かれていますが、MOPは後から付けられないので、欲しいと思ったら予算的に余裕があれば付けておいた方が後悔しないでしょうね。

私の場合は、家族を乗せるのでサイドエアバッグ、ロールサンシェイドと親水ヒーティッドドアミラーを含むCパケは必須。
また、個人的には、今の車にも付いてるので、本革巻ステアリングカバー、アルミホイールも欲しい。

ちなみに、ご存じかもしれませんが、メーカーオプションは抱き合せがあるので、セルフ見積りをするときは注意が必要です。
先に選択したものが後から違うものを選択したことによって勝手に解除されることがありますね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000910311/SortID=21451579/

結局、この後もいろいろ検討して、ハイブリッドEXになりそうです。

CパケとSパケに欲しい装備があって、ハイブリッド車にサイドエアバッグを付けようとするとSパケかCパケのどちらかしか選べず、かといって欲しい装備に似たものをDOPで付けようとするとハイブリッドEXとたいして値段が変わらなくなってしまって、これしか選択肢がないんですよね。

書込番号:21624556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:33件 フリード 2016年モデルのオーナーフリード 2016年モデルの満足度5

2018/02/23 19:47(1年以上前)

>カムイ4649さん
私は、車を買う時はオプション無しをベースに考えます。
あると便利なものではなく、無いと困るものを付けていきます。

この車に際しては、色々と試乗してガソリン車が好みだったのでハイブリッドは止め、家族で乗るため3列目ウォークスルーと、クルコン付きを譲れなかったので、ガソリンの6人乗りセンシングにしました。

そこから、オーディオ(ナビ)が必須だけどメーカーオプションナビは除外し、前者のHIDがお気に入りだったのでLEDヘッドライトを選択、また小さい子供のためサンシェード等を考慮してCパケを付けると、おおよそ注文が決まってしまいました。

一番悩んだのはナビですが、私はナビは殆ど使わないので拘りが無く、後で面倒な事になるのがイヤだったので社外品は除外し、DOPナビのグレードでは悩みましたが、子供用に映像が映れば十分だったのでベーシックを選択しました。iPodを繋げっぱなしにしたかったので、専用接続用のUSBコネクタを追加オーダしたくらいです。

選び方としては、上記のような流れでした。乗り始めて1年と経っていませんが、特に失敗や後悔を感じたことはありません。
ナビの用途(地図更新、バックモニタ使用、APPLE CAR PLAY対応など)と、LEDヘッドライトの要否だけで、随分と選択肢が絞り込めるのではないかと考えます。他の方のご指摘にもあるように、ディーラーオプションなんて後から考えても問題ありません。

書込番号:21624609

ナイスクチコミ!10


ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1746件Goodアンサー獲得:33件

2018/02/24 13:29(1年以上前)

>カムイ4649さん
ディーラー周る時に、「どのオプションをつけられる方が多いですか?」と聞いたら、
1つのディーラーではCパケ、他ディーラーではLEDアクティブコーナーリングライトと言われました。
両方付けたかったのですが、前者は納期の都合で間に合いませんでした。あと、バックカメラも付けました。
また、ナビ、ドラレコは社外品にしました。交渉頑張って下さいね。

書込番号:21626528

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2018/02/24 13:53(1年以上前)

予算はいかほど?
可能であれば、最上位グレードに9インチプレミアムナビとETCでしょう。
後はディーラーお任せ

あまり難しく考えない方が良いと思います。
ここに漠然と書き込むと、色んなこと言われるからかえって迷うよ

書込番号:21626582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:11件

2018/02/24 15:41(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
わずか1日にこんなにたくさんのアドバイスいただけて光栄です。
いろいろ検討しながら楽しくフリード購入したいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:21626854

ナイスクチコミ!8


yu1031さん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件 フリード 2016年モデルのオーナーフリード 2016年モデルの満足度5

2018/02/24 19:13(1年以上前)

ハイブリッドで6人乗りでよろしければEXがお薦めです。ナビはDOPにしましょう。ガソリンなら、センシングを選んでCパケは必須。私は、ハイブリッド7人乗りSパケCパケにしました。乗車人数を取りました。

書込番号:21627368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:2件 フリード 2016年モデルのオーナーフリード 2016年モデルの満足度5

2018/02/25 11:08(1年以上前)

>カムイ4649さん
こんにちわ。

やはりオプションの中ではナビに占める割合が大きくなりますね。
メーカーOpはいい評価をあまり聞かないのでDOPか社外ということに
なりますが、フリードは社外のフリード専用ナビは出ていないはずなので、
私もDOPがいいのではないかなと思います。

DOPの中ではやはり9インチモデルかなと思います。
7インチと9インチでは面積比で1.8倍の違いがありますし、9インチ
対応のフリードのダッシュボード上に7インチモデルだとかなりさびしい
感じがすると思います。
車から一番見えやすい位置にあるので、機能以前に見栄えがかなり違うかと・・
#試乗のときたまたま乗った8インチナビのNBOXと7インチナビのフリード
#でもかなりの差を感じました。

とはいえ、23万(高い)とかするので、値引きを頑張ってもらう感じでしょうか。。
ナビに全くこだわらないなら中途半端でなく割り切ってベーシックとかでも
良いかもですね。

最新VXM-187VFNi(9インチ)付きの車が来週納車なので、使ってみた良し悪しは
また掲示板に書かせてもらおうと思います。

書込番号:21628968

ナイスクチコミ!6


29chさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件 フリード 2016年モデルのオーナーフリード 2016年モデルの満足度5

2018/02/25 13:50(1年以上前)

>とむ2000さん
全く同じ理由で9インチを発注しました。
7インチでは周辺がさみしいんですよね。
商談中にパナソニックから三菱に変わりましたと
営業に言われ聞こえだけで、ショックを
受けたのですが、三菱のナビは相当に音が
いいと評判でむしろ喜びに変わり、思わず
ハイグレードスピーカーを追加してしまいました。
私も再来週あたりの予定ですので、お互い楽しみですね。

>カムイ4649さん
車を触るのが趣味という方でない限り、
そうそう改造や交換はしないとおもうんで
どうしようかな?というものは、えいや!と
つけてしまったほうが、心残りがなく
スッキリするとおもいますよ。
私はDオプションで50万越えしましたが。。


書込番号:21629312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:10件 フリード 2016年モデルのオーナーフリード 2016年モデルの満足度5

2018/02/26 16:30(1年以上前)

オートライトがご希望でしたらLEDライト必須になります。ハロゲンライトではオートライトに出来ないようです。メーカーオプションなのでご注意を。

書込番号:21632517

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:30件

2018/02/27 01:57(1年以上前)

ドライブレコーダー、リアカメラは安全装備として欲しいアイテムです。ETC2.0はまだ時期尚早?
また、ドアバイザー、マッドガード、フロアカーペットマットも標準的なアイテムですが、何れかをレスにしておいて、最終交渉の時に「〇〇〇を付けてくれたらOKしますよ」として現金値引きが限度ならモノをサービスしてもらう手もあり。
また、納車時にガソリン満タンもダメ元で頼んでみましょう。言うだけ言ってみる価値はあります。

書込番号:21634046

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「ホンダ > フリード 2016年モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

フリード 2016年モデル
ホンダ

フリード 2016年モデル

新車価格:188〜333万円

中古車価格:59〜320万円

フリード 2016年モデルをお気に入り製品に追加する <1241

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フリードの中古車 (全3モデル/4,718物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング