フリード 2016年モデル
1243
フリードの新車
新車価格: 188〜333 万円 2016年9月16日発売〜2024年6月販売終了
中古車価格: 59〜316 万円 (2,466物件) フリード 2016年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:フリード 2016年モデル絞り込みを解除する


自動車 > ホンダ > フリード 2016年モデル
新車で買ってまだ2年も経ってないのですが、急に3列目のシートが跳ね上がらなくなりました。
背もたれを倒して、紐をひっぱっても床面から足が外れません。
片側(正常に跳ね上げできる)と比べると紐が半分ぐらいしか引っ張れず、金具が完全に開き切って無いように見えます。
同じような不具合出た方や、分かる方いらっしゃいますか?
ディーラーにすぐに持って行けないのでこちらに質問してみました。
よろしくお願いします。
書込番号:25089723 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

変形はほぼ無いと思います、油脂切れ?かな。
正確な判断と対処は現物確認が必要ですのでディーラー若しくは行きつけの整備屋さんですね。
自己対策するのなら基本的な可動部分の給油脂から始めて様子を見ます。
書込番号:25089755 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

跳ね上げ時に操作するシートロック解除用ストラップとシートロック間のワイヤーの不具合でしょう。
>金具が完全に開き切って無いように見えます。
ストラップが半分ぐらいしか引っ張れないとあるのでシートロックの固着も考えられます。
これらが原因だとするとディーラーで見てもらうほかないでしょう。
書込番号:25089763 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

シート側のキャッチ金具と床の金具の間に、布等の異物が噛み込んで、ロックが動かない事もあります。
自分でトランク部の床に敷いたゴムマットが、ロックに挟まっていた時は難儀しました。
そんな時は最終的には力技になりますので、修理屋さんに行ったほうが良いと思います。
書込番号:25089894
2点

コメントありがとうございます。
油脂切れの可能性もあるんですね。
車に関しては全くの無知なので、自分でするのは難易度が高そうです。。
大人しくディーラーに持って行くまでそのままにしておきます。
書込番号:25090175 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

コメントありがとうございます。
やはりディーラーに持って行くまで大人しくそのままにしておくのがよさそうですね。
修理となるといくらぐらいになるのでしょう、、?もちろんケースバイケースだとは思うのですが。。
ディーラーの保証範囲内では無理ですよね?
書込番号:25090177 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

コメントありがとうございます。
確認しましたが何もはさまってはなさそうでした。力ずくでも全く、びくともしません。
大人しくディーラーに持って行きます。
書込番号:25090180 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>cchiakiiさん
仮にシートロックやワイヤーの不具合だとしたらメーカー保証の範囲内ですので無償修理になります。
逆に考えてみれば保証期間の3年以内に不具合症状が起きてよかったと思いますよ。
こういった不具合は保証期間過ぎてから出てくるのが主ですから。
書込番号:25090191 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

そうなんですね!ありがとうございます。
我が家のフリードはどういった不具合かはまだわかりませんが、少し安心しました。保証対象外の項目にに「シート」が入っていて、3列目のシートの不具合なので高額な修理費用が来たらこわいなと思ってまして。。
大変参考になりました。
書込番号:25090240 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

先日、同様な症状で困ってました。動かなくなったシートに座り、通路側の下方を見るとストラップを発見。これを引いた所、簡単にシートの固定が解除され、上げ下げ可能に。 ストラップはシートの前後でつながっている様子でした。 参考になれば・・
書込番号:25429433
9点

三列目のシートのロックが外れない時はシートの足の部分の黒い鉄板のところをハンマーやトンカチで車の中央に向けてトントン叩くとロックがズレて外れるようになりますよ。
高い位置から落としたり、勢いよくロックさせるとロックが斜めに入って外れなくなるみたいです。
私の車も何度か外れなくなりましたがこの方法で直りました。
書込番号:25561611 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

ホンダフリードフリード2023年式走行10000kmですが先日サードシートの左側を跳ね上げようと紐を引っ張ってもロックが外れず
跳ね上げできませんでした。、マイナスドライバをロック部に差し込み上向きに力を入れたらロックが外れ「はねあげられました
もしかしたらシート下の折り畳み脚部が垂直に出し切れてなくわずかに斜めになっていた可能性もあるかと、しっかり確認して垂直に
起こしたうえで下げてみたら再発はしませんでしたが、同様のクチコミもあるのでディーラーに今度みてもらいます
書込番号:25857404
4点

3列目左が跳ね上がりません。
若干斜めな気がします。
恐らく後ろ側のロックが解除出来ていない様子です。
シートの足の部分の黒い鉄板のところとはどこなのでしょうか?教えていただければ幸いです。
書込番号:26116522 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私も新車で買って、1年ぐらいで左側サードシートが跳ね上がらなくなりました、元々ホンダのメカニックをしていたので、すぐにロック解除不良とわかり、マイナスドライバーでロック部をこじあけて、解除できました、ディーラーで聞けば、結構同じ訴えがあるそうで、部品もバックオーダーで時間かかると言われ、しばらくは、都度ドライバーでこじあけてました、今は部品も早く来るようになってるかもしれませんが、新車保証期間内な方は、念のため。早めにディーラーに行っておいた方が良いかと思います、保証期限がすぎてしまうと、自腹になってしまいかねません。工賃まで入れると結構な金額になると思います。
書込番号:26116704 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

シートの足の部分の黒い鉄板のところとはどこなのでしょうか?
→シートの下側に折り畳んだり出したりする平たい板みたいな部分を足の部分と言ったのですが、すみませんそれ以外に何と表現したらいいか、、、
表側はプラスチックのカバーが付いていて、裏側は鉄板になっていると思います。
鉄板側であればハンマーで叩いても大してキズつかないので、ロック部分を狙って叩けば斜めが解消します。
手では全く動かないのでハンマー、ゴムハンマー、ドライバーの柄の部分などで叩くといいと思います。
叩く方向としては写真矢印の方向です。
前後2箇所にロックがあるようなので、両方叩いてみて斜めが解消すれば普通にロック解除するようになると思います。
書込番号:26116724 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>しいたけ太郎さん
ありがとうございました。
いただいた写真を元に新聞紙を丸め金槌で裏側の黒い所を叩いたところ無事解除できました。黒い所はほぼ全面金属なのですね。
やはり少し斜めになって後ろの回転ロックが外れてなかったようです。
優しく畳むようにします。
ドライバーを挟んでロック状態にしたのと解除状態の写真を掲載しておきます。
ディーラーに行かなくて良くなり時間を節約できて良かったです。本当にありがとうございました。
>トンペイブル さん
ありがとうございました。外れない場合は早めにディーラーに行きたいと思います。
書込番号:26116907 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ホンダ > フリード 2016年モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/07/18 23:16:10 |
![]() ![]() |
20 | 2025/07/02 21:13:23 |
![]() ![]() |
3 | 2025/05/08 8:46:41 |
![]() ![]() |
146 | 2025/07/14 23:37:08 |
![]() ![]() |
5 | 2025/04/08 6:45:07 |
![]() ![]() |
31 | 2024/12/13 20:42:16 |
![]() ![]() |
12 | 2024/11/20 15:19:30 |
![]() ![]() |
12 | 2024/09/06 19:37:07 |
![]() ![]() |
6 | 2024/06/28 8:26:00 |
![]() ![]() |
26 | 2024/07/01 20:57:43 |
フリードの中古車 (全3モデル/4,630物件)
-
- 支払総額
- 274.9万円
- 車両価格
- 268.1万円
- 諸費用
- 6.8万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.2万km
-
- 支払総額
- 153.4万円
- 車両価格
- 147.4万円
- 諸費用
- 6.0万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 7.7万km
-
- 支払総額
- 162.5万円
- 車両価格
- 148.0万円
- 諸費用
- 14.5万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 3.3万km
-
- 支払総額
- 189.3万円
- 車両価格
- 181.5万円
- 諸費用
- 7.8万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 4.5万km
-
- 支払総額
- 169.2万円
- 車両価格
- 154.9万円
- 諸費用
- 14.3万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 2.7万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
20〜418万円
-
19〜528万円
-
15〜332万円
-
29〜644万円
-
59〜410万円
-
133〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





