インプレッサ スポーツの新車
新車価格: 192〜295 万円 2016年10月25日発売〜2022年12月販売終了
中古車価格: 56〜275 万円 (949物件) インプレッサ スポーツ 2016年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:インプレッサ スポーツ 2016年モデル絞り込みを解除する
自動車 > スバル > インプレッサ スポーツ 2016年モデル
フロントドアをが閉まる音はドスンと重厚感があります。これに比べてハッチバックドアが閉まる音が安っぽすぎます。パシン・パチンって感じ。先日、軽自動車ほアルトをレンタカーで乗ったのですが、アルトのほうがドスン、ガシッという音で高級でした。たかが音の問題なのですが、されど、閉める時、安っぽい音が響いて気恥ずかしくなります。
皆さんは気になりませんか?
書込番号:21670932 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
安っぽく気恥ずかしいインプなんか今すぐ手放して高級と感じるアルトを買えば?
書込番号:21670944 スマートフォンサイトからの書き込み
95点
>地方都市は住みやすいさん
何度か試乗しましたが、全く気づきませんでした。
私の場合、走りや操縦性に重きを置くので、ドアの音とかあまり気にしないせいもありますが、本当に安っぽい音だとしても構いません。
ただ欲を言えば、イージークローザーがあるとより便利かな?とは思いますね。
書込番号:21670995 スマートフォンサイトからの書き込み
15点
ハナっからそういう仕様、仕様だからしょうがない。
走りと前方安全に金をかけてるメーカーなので、それ以外は目をつむりましょう。
書込番号:21671017 スマートフォンサイトからの書き込み
20点
>閉める時、安っぽい音が響いて気恥ずかしくなります。
誰も他人の車のハッチを閉める音なんて聞いていません・・・・・・・・・・・・
書込番号:21671027
94点
>地方都市は住みやすいさん
そこまで気になるなら外車の方が幸せになれますよ。ワーゲンで聞きましたけどドアをかなり厚く重くしてるそうですから。てかそこまで気になるようなら買う時確認しません?
書込番号:21671131 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
レクサスのスポーツモデルには、擬似エンジンサウンドをスピーカーから流して雰囲気を盛り上げる装置があるようです。
ハッチを閉める音を擬似サウンドで流せる装置は、まだ無いようです。
書込番号:21671134 スマートフォンサイトからの書き込み
15点
そんな音よりエンジン始動後のやかましさが気になります(近所迷惑的な意味で)
車内からはそれほど音立ててるとは感じないんですけどねぇ
これがスバルの誇るボクサーサウンドってやつでしょうか
書込番号:21671224
13点
>地方都市は住みやすいさん
実際の音を聞いてないので、見当違いかもしれませんが、
ひょっとして、
ナンバープレートやフレームがガタついて鳴っているっていう落ちだったりしませんか?
書込番号:21671330 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
ドアはともかく、ボンネットやリヤゲートに重厚感があるのって、「スポーツ」を名乗る車種には相応しくないです。
オーバーハングの外側は、むしろ軽快な方がいい。
書込番号:21671613 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
インプレッサスポーツのリアハッチの音が安っぽいのはオーナーの間では有名みたいです。
裏のボードを剥がして穴ぼこに制震材を貼って塞いだりボードに吸音材を増したり対策してる人も居ますが、やり過ぎてハッチを上げる際に重くなったとか(^^;
ナンバープレートの共振はスポンジ材を噛ませると治まります。
書込番号:21671621 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
アルトのほうが高級に感じられるとはある意味凄い聴覚ですね!いや悪気はありませんが。
たかが音の問題ですのでせっかく買われたのですがクルマが可哀そうですので売却しましょう。
書込番号:21671675
9点
「べちゃっ」とか「ポヨヨ〜ン」とかの音がしなければ気にしない。
書込番号:21671710 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
住宅街なのでハッチはもちろん、ドアの開け閉めにも気を使います。
フワッて感じで音が鳴らなきゃいいのに。
書込番号:21671766 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
「安い(失礼)アルトなのにこんなにいい音なんだ!」と言いたいのでしょうが
『安い(度々失礼)アルトの方が良く聞こえる耳』と書くと途端にスレ主さんが
チープに見えます・・・。
書込番号:21671828
10点
>突っ込みどころ満載さん
スレチですが。
レクサスだけではありませんね。
昨今の車は車内の静粛性(気密性)も求められるので、
エンジンサウンドがひとつの売りであるスポーツモデルではあの手この手で
エンジンサウンドをドライバーに聞えるようにしているようですね。
ポルシェは「Sound Symposer」、BMWは「Active Sound Design」、VWは「Soundaktor」、
フォードは「Active Noise Control」でエンジンサウンドをチューニングまたはコントロール。
スポーツモデルに乗っても車内がシーンと静かならムードが湧かないですよね。
確かに試乗すると、チューニングされているのでいい音が聞えてきますよ。
書込番号:21671843
2点
>電化の放蕩さん
YouTubeで見たんですが、
エンジン回転に合わせてFMトランスミッターを使い車のスピーカーからフェラーリのサウンドが聴こえるシガーソケットに挿す装置があるようです。
軽トラックにフェラーリサウンドで中々面白い動画でしたよ〜笑
書込番号:21671898 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>地方都市は住みやすいさん
スバルといえども、インプレッサも量販車ですから
仕方ないと思いますね。
手にいれる車種を考えた方が良いと思います。
書込番号:21672190 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スレ主です。みなさんご意見ありがとうございます。この口コミはスバル愛に満ちてますね。
みなさんがおっしゃる通り、リヤハッチがチープなのは仕方がないということに納得しました。
よく考えればインプレッサはスバルのラインナップの中で一番下のエントリーモデルですし、1.6L2WDを選べば200万を下回るお買い得価格。200万近くする軽自動車も珍しくない時代ですから、軽自動車より安っぽいリアハッチは仕方ない。
ちなみにレンタルしたアルトはアルトワークスです。
それからご指摘があった通り、ナンバープレートフレームがハッチにぶつかる音が安っぽさをさらに際立たせている感じがしますので、近々ウレタンフォームでも噛ませてみます。対策結果はご報告させていただきます。
書込番号:21672481
4点
リアドアを閉める時の音も軽自動車並みに安っぽいです。
ドンじゃなくて、パーンみたいな感じ。
まぁ安全ならいいんですけどね。
書込番号:21672628
9点
ドアの閉める音の質が良いのはモチロンなんですけど
走行中に内装からのガタピシ音は、気になりませんか?
書込番号:21672681 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
リアゲートが重い車に乗っています。
重いので閉める時に気をつけないと時々「半ドア」になります。
特に力の弱い女性等は重厚感より閉め易い方が優先かと思いますが。
書込番号:21673112
6点
リアハッチの閉まる音が安っぽいんじゃ無くて、スレが安っぽい。
書込番号:21673518 スマートフォンサイトからの書き込み
30点
>ポールチャマさん
人を小馬鹿にして茶化すような投稿はやめてください。あなたの投稿の方が品格がなく安っぽいと思います。
書込番号:21674180 スマートフォンサイトからの書き込み
15点
>アテゴン乗りさん
ナンバープレートとボディーの間にウレタンフォーム噛ませたら閉まる時の音が劇的に改善しました。まだフロントドアの重厚感さと比べればギャップはありますが。手軽にできる改善策を教えてもらえたので、ののスレを立てた甲斐がありました。ありがとうございました。
書込番号:21674200 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
小馬鹿に茶化してるわけじゃありません。
本気でコメントしてるのです。
書込番号:21674218 スマートフォンサイトからの書き込み
16点
>ポールチャマさん
品のない方ですね。
書込番号:21674220 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
みなさんご意見ありがとございました。ナンバープレートとボディの間にウレタンフォームを噛ませたら音が劇的に改善して、価格相応・車格相応の音になりました。「不満があるならインプレッサを乗るのやめれいい。」というような旨の投稿がいくつかあり痛い気持ちになりました。いたたまれない気持ちになり、次はスバルを買う気持ちが減弱しました。
私はインプレッサが素晴らしい車だと思って乗っています。あまりに素晴らしいので、いつしか高級車に乗っているような勘違いをしてしまっていました。よく考えれば車格はトヨタで言えばカローラ同レベルのはずなのに。リアハッチの閉まる音が安っぽいのではなくむしろそれは車格相応で、それ以外があまりに値段と車格を上回っているということです。それほどいい車です。
ウレタンフォームを噛ませたことで、リアハッチは車格並に改善、それ以外は高級車並にです。
このスレは閉じます。
音の改善作など建設的な投稿をいていただいた方には特に感謝いたします。ありがとございました。
書込番号:21674248
5点
>地方都市は住みやすいさん
「不満があるならインプレッサを乗るのやめれいい。」というような旨の投稿がいくつかあり痛い気持ちになりました。いたたまれない気持ちになり、次はスバルを買う気持ちが減弱しました。
↑ですが、最初のスレでバックドアの音に関して音が安っぽすぎとか、気恥ずかしいとかの表現を使うから批判の意見が出るのも仕方ないですよね。他の方のインプに気恥ずかしい、安い車に乗ってるねと言ってるのと同じです。スバル以外の車でも同じような展開になってたかと。
バックドアの音をフロントと同じように重厚感があるものにしたいですがどうすれば良いですか?と聞けばこんなに荒れなかったと思いますよ。あなたの表現の仕方に品格が無かったことに気付いてください。
書込番号:21674267 スマートフォンサイトからの書き込み
46点
>地方都市は住みやすいさん
スレタイからして荒れるのは致し方ないとしても、
内容自体は、他社からアイサイト目当てで乗り換え検討している人にとっては、
大いに参考になるスレと思います。
書込番号:21674278
10点
>TheSUDACHIさん
なるほどそういうことですか。指摘されるまで全く気が付きませんでした。今後注意します。
書込番号:21674375 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
そういえば最近の高級車って電動式かロック機能がオートクロージャーだからハッチを閉める音がしないなー
ちなみに私の所有する車で一番ハッチを閉める音がチープなのはフェラーリ328です・・・・・・・
ちなみに音は「バチィーンビヨヨヨヨ・・・」的な感じです。
書込番号:21675745
6点
たらればではあるけど、TheSUDACHIさんの質問の変換の仕方は凄い上手だわ。
ちょっと勉強になりました。
書込番号:21677186
3点
>地方都市は住みやすいさん
インプレッサのA型に乗っていますが、アルトとの比較で 安っぽいとあって今音を確めに行ってしまいました。閉めた感じが私はちゃんとした作りだなと思っていたので。前に乗っていたEU製のハッチバツクの方が車格も上(値段がだいぶ高かった)でしたが私はそれよりもかちっと閉まってる感じで良い感触です。音もビーンとはなってないのでA型でも末期だったので何か変わってるかもしれませんね。
ただ最初はハッチを開けるときのボタンがわからなくて、バックカメラのレンズをグリグリ押してしまってちょっとカメラ位置が狂ったかも。
( ´△`)
書込番号:21680602 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>TheSUDACHIさん
全く同感です。ポールチャマさんも同じ事を言いたかったんだと思いますよ。
書込番号:21681641 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
「ハッチが閉まる音が安っぽい」
→個人の感想として分からなくもない
「ハッチが閉まる音が安っぽ〜い」
→スレ自体が安っぽいし、バカっぽい
このスレタイ見ただけで、多くの人は「やれやれ、只のネガキャンか」と思います。
品のある反応を求めるなら、まず自らの襟を正した方が良いかと。老婆心まで。
書込番号:21681669 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
当方XV2.0ですがドア、ハッチ共開閉感は安っぽくは感じませんね。
ドア4枚共それなりにバフっ!って閉まります(^_^;)
リアハッチはナンバーパネル付けたら収まり悪くてカシャカシャ鬱陶しので外しましたが。
スレ主さんの個人的な感覚や満足感は知る由もありませんがエーモン静音シリーズの利用や当たりの部分にスポンジのパッチを貼ってみてはどうでしょう。
まぁコンパクトカーですから(^_^;)高級外車の様に重厚感出すために敢えてドアを重たく作ってるわけじゃ有りませんし。
書込番号:21683993 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>青ninjaさん
>白髪犬さん
ご賛同頂きありがとうございます。口コミではあまり刺激的な表現は避けた方が良いですね。
書込番号:21689638 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
インプレッサは選択肢から外します。参考になりました。ありがとうございます。
書込番号:21697457 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「スバル > インプレッサ スポーツ 2016年モデル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 41 | 2024/12/22 23:38:19 | |
| 4 | 2024/07/27 0:29:44 | |
| 5 | 2024/03/26 18:26:05 | |
| 23 | 2023/10/13 22:25:05 | |
| 28 | 2023/09/08 6:58:35 | |
| 14 | 2023/08/22 19:18:33 | |
| 9 | 2023/08/22 19:29:39 | |
| 45 | 2025/09/20 23:40:19 | |
| 7 | 2023/05/06 22:12:41 | |
| 19 | 2023/04/26 18:57:02 |
インプレッサスポーツの中古車 (全2モデル/1,561物件)
-
- 支払総額
- 169.5万円
- 車両価格
- 159.4万円
- 諸費用
- 10.1万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 4.8万km
-
- 支払総額
- 116.0万円
- 車両価格
- 108.0万円
- 諸費用
- 8.0万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 6.2万km
-
- 支払総額
- 119.9万円
- 車両価格
- 109.3万円
- 諸費用
- 10.6万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 9.1万km
-
- 支払総額
- 137.0万円
- 車両価格
- 120.9万円
- 諸費用
- 16.1万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 8.0万km
-
- 支払総額
- 125.9万円
- 車両価格
- 113.4万円
- 諸費用
- 12.5万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 1.8万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
17〜211万円
-
44〜557万円
-
27〜1180万円
-
31〜500万円
-
30〜1028万円
-
80〜1202万円
-
29〜214万円
-
54〜586万円
-
92〜642万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)















