『人気ないのかな?』のクチコミ掲示板

2016年10月28日 発売

500mm F4 DG OS HSM [キヤノン用]

防塵防滴、手ブレ補正OS機構搭載の大口径望遠単焦点レンズ(キヤノン用)

500mm F4 DG OS HSM [キヤノン用] 製品画像

拡大

※画像はマウントが異なる場合がございます。

最安価格(税込):

¥625,780

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥704,000

エディオン

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥625,780¥704,000 (2店舗) メーカー希望小売価格:オープン

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:500mm 最大径x長さ:144.8x380.3mm 対応マウント:キヤノンEFマウント系 フルサイズ対応:○ 500mm F4 DG OS HSM [キヤノン用]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 500mm F4 DG OS HSM [キヤノン用]の価格比較
  • 500mm F4 DG OS HSM [キヤノン用]の中古価格比較
  • 500mm F4 DG OS HSM [キヤノン用]の買取価格
  • 500mm F4 DG OS HSM [キヤノン用]のスペック・仕様
  • 500mm F4 DG OS HSM [キヤノン用]のレビュー
  • 500mm F4 DG OS HSM [キヤノン用]のクチコミ
  • 500mm F4 DG OS HSM [キヤノン用]の画像・動画
  • 500mm F4 DG OS HSM [キヤノン用]のピックアップリスト
  • 500mm F4 DG OS HSM [キヤノン用]のオークション

500mm F4 DG OS HSM [キヤノン用]シグマ

最安価格(税込):¥625,780 (前週比:±0 ) 発売日:2016年10月28日

  • 500mm F4 DG OS HSM [キヤノン用]の価格比較
  • 500mm F4 DG OS HSM [キヤノン用]の中古価格比較
  • 500mm F4 DG OS HSM [キヤノン用]の買取価格
  • 500mm F4 DG OS HSM [キヤノン用]のスペック・仕様
  • 500mm F4 DG OS HSM [キヤノン用]のレビュー
  • 500mm F4 DG OS HSM [キヤノン用]のクチコミ
  • 500mm F4 DG OS HSM [キヤノン用]の画像・動画
  • 500mm F4 DG OS HSM [キヤノン用]のピックアップリスト
  • 500mm F4 DG OS HSM [キヤノン用]のオークション

『人気ないのかな?』 のクチコミ掲示板

RSS


「500mm F4 DG OS HSM [キヤノン用]」のクチコミ掲示板に
500mm F4 DG OS HSM [キヤノン用]を新規書き込み500mm F4 DG OS HSM [キヤノン用]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ152

返信29

お気に入りに追加

標準

人気ないのかな?

2016/11/15 18:03(1年以上前)


レンズ > シグマ > 500mm F4 DG OS HSM [キヤノン用]

スレ主 たかみ2さん
クチコミ投稿数:1944件

一向にレビューが出ないですね。現時点ではファーストインプレッションが1件。売れていないのでしょうか?
そういう自分も興味はあるのですが、使用機会の多いシーズンが4ヶ月先ということもあり、値下がりを含めて動向を伺っている状態です。55万くらいまで値落ちしてくれないかな…
純正の販売店価格は85万前後。本レンズは純正比3/4で23万の差額ですが、この手のレンズを買う人にとっては些細な差なのでしょうかね。自分としては5D3が買えかねない価格差はとても大きいです。
純正が欲しい。でも毎日使うわけでもないレンズ1つに85万も出せないと悶々としていますよ(笑)

書込番号:20396235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2016/11/15 18:08(1年以上前)

ポンポンと売れるレンズじゃないでしょうからね。
かなり気合の入る金額だし。

書込番号:20396247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:100件

2016/11/15 18:29(1年以上前)

差額が40万とか50万とかあればこっちを選ぶ人も多そうですが、20万ちょいなら頑張ろうと思う人が多いのだと思います。僕が同じ立場なら、頑張って純正にいきます。
そもそも本数が多くないというのもありそうですね。

書込番号:20396310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:4件

2016/11/15 18:42(1年以上前)

他人様のレビューを見ても、値段がそれ相応ですから悪く言う人もいませんよ。
この金額なら純正でしょう!

書込番号:20396337

ナイスクチコミ!9


虎819さん
クチコミ投稿数:3027件Goodアンサー獲得:145件

2016/11/15 19:24(1年以上前)

>たかみ2さん

こんにちは。
この手のレンズは純正信者が多いのも事実です。

買うときには確かに安いですが手放す時も安く叩かれるのも現実だと思います。

シグマ指定でこれがどうしても欲しいと思う方しか買わないと思います。

もし今の私がゴーヨンを買うなら純正を買うと思います。

書込番号:20396466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:74件

2016/11/15 19:45(1年以上前)

…という意見がほとんどなので、
やっぱりみんな牽制中かと思います。
画質はともかく、AF速度やAF-Cへの反応は写真だけではわからないですしね。

海外の詳細なレビューが出るまでは様子見かもしれません。

書込番号:20396523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2016/11/15 21:56(1年以上前)

異端児シグマには、少しくらいデカクなっても良いから、
800/4で出して欲しい。
鳥屋さんの爺さん(金有る)は、三脚使ってるだろから重くっても無もんたい。
バイコン付けてもAFが効くから(多分(≧◇≦)
1600ミリ砲は魅力!
隠れたヒット商品になる鴨(=゚ω゚)ノ

むー( `ー´)ノ

書込番号:20396960

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2036件Goodアンサー獲得:126件

2016/11/15 22:12(1年以上前)

現時点で「待ってました!」って飛びつける人って少ないんじゃないですかね?
これからコレを目標にする人も出てくるかもしれないけど、このタイミングで買える人ってある程度余裕のある人か純正購入計画からの変更組でしょうから。

あ♪僕はまだまだ貯金組です( ̄^ ̄)ゞ

書込番号:20397036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:107件

2016/11/16 01:11(1年以上前)

私はボディもシグマなのでまさにこのレンズが純正なんですが、やっぱりキヤノン、ニコンユーザーのレビューを見てから考えたいですね。


キヤノン用はいつも通りの先行発売ですから、どうかユーザーの皆さんお願いいたしますm(_ _)m

書込番号:20397611

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2016/11/16 08:36(1年以上前)

このクラス買う人は既に純正使っていると思う。
純正に不満が有るか、このレンズ方が可なり優れていない限り
買い替えは考えないでしょうね。

純正使っていない人は、かなりの値差が出ないと買わないと思うし

>値下がりを含めて動向を伺っている状態です
買おうかどうしようか悩んでいる人も同じなんでは?

書込番号:20398075

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1764件Goodアンサー獲得:71件

2016/11/16 12:40(1年以上前)

シグマのホームページでは、テレコン使用時の解像度をアピールしているように感じます。キャノンの純正と比較すると、MTFをみるかぎりでは、シグマのほうがちょっと良く見える。
2倍テレコン+APS-Cで、1600mm相当まで伸ばした時に、純正よりシグマが良いってことが実写で実証されたら、長焦点が好きな人の注目を集めるかもしれませんね。
このレンズをお持ちの方、ぜひ、作例をお願いします。

書込番号:20398568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1199件Goodアンサー獲得:9件

2016/11/16 14:25(1年以上前)

価格が強気すぎたかも?
この価格なら純正54買うんじゃないの?

書込番号:20398788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:52件

2016/11/16 16:57(1年以上前)

シグマさんにはこのレンズを使うと高画質で楽しい撮影ライフが待ってる!
みたいなマーケティング戦略があってもいいと思います。
せっかくのフラグシップがもったいないですよ〜シグマさん。

書込番号:20399119

ナイスクチコミ!2


スレ主 たかみ2さん
クチコミ投稿数:1944件

2016/11/16 23:05(1年以上前)

意見ありがとうございます。
公式サイトではなかなか力の入れようですね。鵜呑みにすると、従来よりもAFもいいらしいですし。
エクステンダー使用時も画質がいいらしいですし、ここはプロに使ってもらってどんどんPRしていけばいいのに。
キャッシュバックとかと並行すればそこそこ出そうだけどなあ。
純正の購入が辛い身としてはとても気になるんですよ。

書込番号:20400368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:1件

2016/11/17 00:14(1年以上前)

文句ばっか言ってないで自分で買えば?

書込番号:20400594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


儚G0.06さん
クチコミ投稿数:864件

2016/11/19 03:42(1年以上前)

高性能レンズをアートライン 85mmF1.4くらいに安価で新品購入できるようにしないとね。

書込番号:20406691

ナイスクチコミ!3


mauihiさん
クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:12件

2016/11/22 20:17(1年以上前)

イベント等やってもらえたらと思います
SIGMAさんて 本社に行ってもレンズつけさせて
もらえないので 購入は博打みたいなものですね
この値段で情報なしでは 
無理してか 中古でも 純正の方が安心ですよね
SIGMAさんてその辺わかってるのかな?

書込番号:20417799

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2016/11/22 22:24(1年以上前)

このクラスそう頻繁に買い替えるものじゃないんで
新しいボディが出た時にすぐ使えないようじゃ困るんでは?

書込番号:20418280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3686件Goodアンサー獲得:159件 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

2016/11/23 08:26(1年以上前)

シグマはこのレンズを何のために、誰をターゲットに出したのか?今後どういう方向にいきたいのか?全くわかりません。
60万。2型中古を買う方がいいと思います。

書込番号:20419220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:65件

2016/11/23 08:43(1年以上前)

>新しいボディが出た時にすぐ使えないようじゃ困るんでは?

私もそう思います。
サードパーティのレンズって、ただでさえ色々な制約があるのに
この先、発売されるカメラでこのレンズが使える保証はないですからね。
そんなものに私は60万も払えません。
私は純正のゴーヨン2型を使ってますが画質、AF、軽さ、どれをとっても文句無しに素晴らしいです。
隙のないレンズです。
個人的にはシグマという会社はすごく好きです。
山木社長の斬新な発想も、ユーザーに対しての対応も素晴らしいです。
シグマさんのことは応援しています。頑張って下さい。

書込番号:20419270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 たかみ2さん
クチコミ投稿数:1944件

2016/11/23 16:30(1年以上前)

そりゃ84万が問題なく出せりゃ純正にしますよ。
ですが、62万を無理して、84万なんて向こう数年は今のライフスタイルが変わらない前提になるので迷っているんです。
これが新卒なら夢がありますが、30歳を前にすると趣味だけに走っていいものかと自問自答しはじめますし。

みなさんならこの状況はどうします?

書込番号:20420373

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3686件Goodアンサー獲得:159件 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

2016/11/23 19:50(1年以上前)

20万と40万なら差は大きいと思いますが、60万出せる時点でケツまくってますよね?
シグマ新型は写りがいいのか?キヤノンのボディとの相性は?シグマにありがちな前ピンを何回もシグマに送って調整して・・・
なんて考えたら、60万と80万がどっちがいいか?
先に書きましたが、中古で程度イイ純正2型が出てきたら、シグマを買う理由がなくなり。

1年前に純正70−200とシグマ70−200を価格差で迷いましたが、純正で良かったと本当に思います。
今思うと、あの時シグマを買ってたら、速効でキヤノン純正に買い替えてたと思います。
スポーツ・報道業界でニコ・キヤノが寡占なように、当分はサードの隙間はないように思います。
先日行った埼スタメインもキヤノン、ニコンともに純正だけでした。

書込番号:20420986

ナイスクチコミ!6


mauihiさん
クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:12件

2016/11/26 20:17(1年以上前)

私なら
画質がキヤノンより良ければ
この金額でも悩むかも

比較情報もない現状では
40万以下でないと比較の対象になりません
中古でも良いので純正にします

書込番号:20429818

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2016/11/26 20:42(1年以上前)

>30歳を前にすると趣味だけに走っていいものかと自問自答しはじめますし。

まだまだ十分若いですやん!

60万とか80万とかが現実的でない自分は、
素直に中古ゴーヨン旧型に行きました。
それでも40万、レンズ数本を下取りに出して
やっと手にできました。

書込番号:20429893

ナイスクチコミ!1


スレ主 たかみ2さん
クチコミ投稿数:1944件

2016/11/26 22:29(1年以上前)

本レンズを購入するとしてもローンになります。
頭金20万のボーナス払い併用36回ローンで月々の支払額が1万くらいですね。
純正になるとボーナス払いを増やして月々13000円くらいの想定です。
そして使用頻度は年4回からになります。被写体はスポーツなので、必要な焦点距離が変わることを考えると150-600との併用です。
ほかにも欲しいレンズがあったりといろいろ考えると、150-600にテレコンバーター+欲しいレンズのほうが表現が増えて現実的かなと考えるんですよ。買うとしてももっと余裕が出来てからかなと。
みなさんこの手のレンズは使用頻度どれくらいでしょうか?また、スポーツで使っている人にも使いこなしなど聞いてみたいですね。買うに至った経緯やそのときの経済状況などの悩みも聞いてみたいです。

書込番号:20430294

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2016/11/26 22:48(1年以上前)

使用頻度ですか?

自分の場合だと、このレンズでは鳥撮り主体(あと鉄)なので
シーズに入って天気が良いとほぼ毎週ですね。

ゴーヨンと7D(これも旧)あとエクステ1.4xだけで
撮りに出かけています。

使わなければ損・・・とは思いませんが
撮影が楽しくて。

書込番号:20430373

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:42件

2016/11/26 23:07(1年以上前)

使用頻度なんて人によって色々でしょうけど…

望遠だろうが広角だろうが、欲しくて買って撮影好きなら普通は撮りに行くヒマがあったらあっただけ使うでしょ?

年4回しか撮らないなんて事はないのでは?

まさか全部ぶっつけですか!?(・_・;?

書込番号:20430446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 たかみ2さん
クチコミ投稿数:1944件

2016/11/27 00:05(1年以上前)

本レンズの使用機会はそこまで多くないでしょうね。
メインのスポーツ撮影でも500ミリ以外の焦点距離も使う以上本レンズ1本での運用は無理ですし。
使い方としては500ミリでは広角過ぎるので2倍エクステンダーで常用する予定です。それでも広角なんですが…
鳥もたまに撮りますが、鳥がメインではないので、そこまで使用頻度があるのかなとも思っています。

書込番号:20430627

ナイスクチコミ!0


儚G0.06さん
クチコミ投稿数:864件

2017/02/20 17:01(1年以上前)

シグマのレンズに10万円以上も出す方は売却を考慮せず、使いつぶすプリント販売のプロCくらいでしょうね。

書込番号:20675278

ナイスクチコミ!3


儚G0.06さん
クチコミ投稿数:864件

2017/02/21 17:47(1年以上前)

新品の販売価格が純正同スペックレンズの半額で、ピント面のシャープさだけは同等というシグマレンズの売りで突き進んでほしい。

書込番号:20678061

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「シグマ > 500mm F4 DG OS HSM [キヤノン用]」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
DG DN I Sportになったら,買います! 0 2021/05/01 20:34:39
ゴーヨンT型と500mm F4 DG OS HSM 3 2018/07/27 20:19:31
最安値が 6 2021/05/02 0:07:51
人気ないのかな? 29 2017/02/21 17:47:14
白レンズでなきゃダメっす! 61 2017/08/01 13:20:46
どちらにしても・・・ 7 2016/11/07 20:07:32

「シグマ > 500mm F4 DG OS HSM [キヤノン用]」のクチコミを見る(全 112件)

この製品の最安価格を見る

500mm F4 DG OS HSM [キヤノン用]
シグマ

500mm F4 DG OS HSM [キヤノン用]

最安価格(税込):¥625,780発売日:2016年10月28日 価格.comの安さの理由は?

500mm F4 DG OS HSM [キヤノン用]をお気に入り製品に追加する <50

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング