ノート e-POWER 2016年モデル
613
ノート e-POWERの新車
新車価格: 177〜308 万円 2016年11月2日発売〜2020年11月販売終了

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ノート e-POWER 2016年モデル絞り込みを解除する


自動車 > 日産 > ノート e-POWER 2016年モデル
日産純正ナビMM317-DWはUSB接続ケーブルが別売オプションであることが分かりました。ディーラーに後付けは出来ないことはないけど、一旦取り付けたナビを外しての再取付は大がかりな作業になるのでお勧めできないと言われました。
iPhoneの曲を聞きたいのですが、カーナビ側でプレイリストを操作するにはUSBケーブル接続し、iPodとしてオーディオ操作する方法しかないですか?Bluetooth接続でiPhoneの曲を聞くことも出来るとは思いますが、カーナビ側でプレイリストの操作は出来ますか?2016年モデルでも操作感は同様だと思いますのでご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか?
書込番号:21097989
7点

>こたろうXXさん
>一旦取り付けたナビを外しての再取付は大がかりな作業
ノートはパネル外しがとても簡単ですよ。
みんカラあたりを検索すれば、ご自分でも出来ると思います。
DIYで挑戦されては?
ちなみに私はこんな感じでパネル外しをしましたよ
https://minkara.carview.co.jp/userid/295506/car/2409983/4324882/note.aspx
頼めば工賃がかかってそれでオワリ、何も残りません。ご自分でやれば、工具と技術が残ります
書込番号:21098013 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>こたろうXXさん
BT接続してナビ側から操作できるかは、自分で試せるのでは?
http://www.nissan.co.jp/OPTIONAL-PARTS/NAVIOM/DOP/manual_mm316d-aw.pdf
書込番号:21098649
2点

>こたろうXXさん
純正ナビ MM316Dをつけ iPhone6で、USBケーブル接続し、iPodとして また Bluetooth接続でiPhoneの曲を聞いています。
私の場合昨年末の注文だったので記憶曖昧ですが、ナビ ドラレコセットでの注文だったのですが、納車された時には、USBケーブルがダッシュの中に接続されてました。(もしOPとしてもついてないとすれば 営業の方の説明不足だと思いますね。)
ここ1年でパナ外品ナビを娘と嫁の2台につけましたが、これは当然自分で注文しないと USBとかHDMIはつきませんけれど!
質問についてです。
>k_yokoさんが書いておられますが、そんなに大がかりな作業ではないように思いますね。
買われたディーラーさん 「お勧めできない」 ってのは、 「それはないんじゃないの」 って思いますけれど・・ね!
私の場合 iPhoneのMUSIC から それと LINEMUSICから聞いています。
iPhoneの中の MUSICからですと USB(ipod接続)ですと ナビ画面で 曲を操作(順番とか曲選び)を操作できます。
LINEMUSICの時は、MUSICアプリにある曲をそのまま流しています。 曲の選択は、iPhoneでしてます。
BT接続の場合は、やはり曲選びは、iPhoneの画面になってしまいますね!(ナビ画面では、曲の選択はできません)
どちらが便利かってところですが、 充電も兼ねての時は、USB接続で
充電ある時は、BTでって どっちつかずの使い方です。
最近は、LINEMUSICが多いので その場合は、iPhone画面で 曲を選んだり すでに選んだ曲を順番に流してることが多いです。
書込番号:21099132
4点

>fpsさん
うちのノートもMM316DでUSBケーブルがグローブボックス内に来てますのでそれとライトニングケーブルをつなげれば聞けると思います。
>こたろうXXさん
グローブボックス内にUSBケーブル来てませんか?
書込番号:21099163 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あれ?
グローブボックス内にUSB延長ケーブル(USBメモリ挿したりできるケーブル)あるのって普通でしたか。
私だけかと思って書きませんでした。(てっきりディーラーが無料でやってくれたのかと・・・)
皆やってもらってるなら、こたろうXXさんのノートにもあるかもしれませんね。
書込番号:21099901
3点

>k_yokoさん
みんカラでDIYされている方々の写真を拝見させていただきました。
パネルの色を変更されている方など、知識と技術があればパーツいじりが出来るということが分かりました。
不器用なので挑戦はしませんが…
16年モデルMM316-DWはUSB接続ケーブルが標準でしたが、17年モデルMM317-DWは別売のようです。(MM517-DWは標準)
>やすゆーさん
ナビ画面にiPodという項目があるので、ナビ側から簡単に選曲したいと思いましたので相談させていただきました。
ただ、USB接続ケーブルにセットする必要があるので、実用面ではBluetooth接続のが利便性が高いかもしれないです。
>fpsさん
知りたかったことのズバリの回答ありがとうございます。やはり、ナビと一体化した操作感が得られるのはUSB接続ということ
ですね。Line Musicなど他アプリを活用したBluetooth接続の音楽再生は想定外でした。便利な時代になりました。
書込番号:21100481
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「日産 > ノート e-POWER 2016年モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/06/22 17:25:36 |
![]() ![]() |
26 | 2024/11/10 11:44:47 |
![]() ![]() |
5 | 2024/10/31 17:13:31 |
![]() ![]() |
16 | 2024/09/26 11:28:06 |
![]() ![]() |
1 | 2024/03/29 21:35:03 |
![]() ![]() |
4 | 2024/03/22 15:51:03 |
![]() ![]() |
33 | 2024/01/10 13:14:03 |
![]() ![]() |
6 | 2023/11/03 0:17:28 |
![]() ![]() |
3 | 2024/01/22 18:20:59 |
![]() ![]() |
78 | 2024/11/16 19:34:05 |
ノートe-POWERの中古車 (全2モデル/3,816物件)
-
ノート e−パワー X メモリーナビ フルセグTV SD CD BT ETC バックカメラ 前方ドラレコ LEDオートライト 衝突軽減ブレーキ
- 支払総額
- 99.5万円
- 車両価格
- 85.9万円
- 諸費用
- 13.6万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 7.5万km
-
- 支払総額
- 127.2万円
- 車両価格
- 111.9万円
- 諸費用
- 15.3万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 3.3万km
-
ノート 1.2 X FOUR 4WD NCナビ ETC2.0 前後ドラレコ プロパイ付
- 支払総額
- 190.2万円
- 車両価格
- 178.9万円
- 諸費用
- 11.3万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 2.4万km
-
- 支払総額
- 135.5万円
- 車両価格
- 124.9万円
- 諸費用
- 10.6万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 4.3万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
16〜300万円
-
13〜499万円
-
18〜359万円
-
15〜163万円
-
15〜445万円
-
28〜303万円
-
133〜516万円
-
76〜385万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





