CX-5の新車
新車価格: 281〜422 万円 2017年2月2日発売
中古車価格: 110〜462 万円 (3,273物件) CX-5 2017年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:CX-5 2017年モデル絞り込みを解除する


自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル
cx8でアップグレードしたDエンジン、cx5にもそのうち搭載するのですか? 来月2.2Dプロアク納車なんですよね〜。乗る前から旧型エンジン…悲しすぎます。
書込番号:21231312 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

それはないんじゃない。
車重増に対するパワーアップでしょう
書込番号:21231323
16点

そんなんじゃ車買えんぞ(;^_^A
欲しいと思ったときに買えばよいのです。
今は納車を楽しみに待ちましょうね。
書込番号:21231328 スマートフォンサイトからの書き込み
30点

車もPCも最新型の方が性能が良いのが当たり前ですが(コストダウンで悪くなるケースもある)
そんな事言ってたら車もPCも何時まで経っても買えませんよ
「何時欲しいの?今でしょ」と林先生も言っておられます。
書込番号:21231394
15点

下記、ご参照ください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000929499/Page=2/SortRule=1/ResView=all/#21220027
書込番号:21231413
6点

>keita1211さん
その表情アイコンで、そのリンクは果たしてどうなの?
スレ主さんの心中御察し致します。
書込番号:21231516 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>松コネさん
私もKF2.2D を所有しています!
そのうちCX-8のニューエンジンも載るとおもいます。
買った途端に古くなるのは微妙な気持ち。わかります!
でも毎年改良するマツダさんのことなので、私はむしろ進化を評論家みたいな目線で(笑)喜んでます。
実は以前、私がCX-3を買ったときも納車の翌月に、ナチュラルサウンドスムーザー搭載!足回り改良!ガラスの板厚増!しかもお値段据え置き!
びっくりしました!(笑)
でもマイナーチェンジという触れ込みで、見た目だけ変えて、中身は作りっぱなしのメーカーもいまだにチラホラある中、マツダさんはその点着実にラインナップ全体を改良しますから誠実だとおもってます。
もちろん、毎年改良しますから、待てば待つほど機械としては良いものが買えますよね。
でも将来は、
ガソリン2.5ターボ、
ディーゼルハイブリッド、
スカイアクティブX、
だって搭載されるかもしれません。されないかもしれません。
分からないんですよね。予想はするけど。
ならば、気に入ったものを、自分のタイミングで買うのが結局いちばんだとおもうんです。
出たばかりの新型車にいち早く乗れるのって、けっこう楽しいですよね!
書込番号:21231538 スマートフォンサイトからの書き込み
23点

皆さんのおっしゃる通りかと。
私も同じくXDプロアク、来月納車予定ですが
この車が出たことで同様に羨ましく思った方もいらっしゃるはず。
羨ましく思う一方で羨ましがられてるんですよ!
そんなもんです。世の中。
書込番号:21233263 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆さん返信と優しい心遣いありがとうございます。新2.2Dに負けないようにメンテナンスし大切に乗っていきます。
書込番号:21233860 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>松コネさん
自分は、熟成された現行2.2Dで良かったって思ってます。
もちろん新機構が導入される新2.2Dも素晴らしいんだろうなと思いますが、新しいものには初期不良等が付きものですし、整備にも慣熟に多少時間がかかるかと。
ほんと、先を見てるとキリが無いですよ(苦笑
先代のCX-5にしろ、アテンザにしろ、初期型と最終型を比べると、予防安全性能や内装の品質など、全く次元が違いますからね^^;
書込番号:21235225
3点

>松コネさん
初モノは、優越感以外何もメリット無いですから…
初モノでノントラブルとか聞いたこと無いです。
熟成を重ねた現行型エンジンで間違い無いですよ!
賢い人は、初モノに飛び付いたりしません。
書込番号:21235246 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

現行CXー5 数年かけて 熟成されて最高の車だと思います。
2.2D、2.5G、2.0G もそれぞれに特徴があって
自分が好みのエンジンを予算に合わせて選択できる良いラインナップですよね。
CXー8はなんか目新しいものがないですね
3列SUVなんて他社にあるし
2.2D車重増に合わせて出力アップしてても
既存エンジンの使い回しだし
内装は立派ですけど
ハリアー、レクサスと近い感じがします
試乗出来ないのでなんとも言えないですが
新型プジョー5008の方がおもしろそうです。
書込番号:21237069
2点

年次改良で、新エンジン乗るそうです。
実際にディーラーで聞いてみたら最新情報
教えてくれるでしょう。
書込番号:21260324 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Story of my lifeさん
新情報ありがとうございます。ところで、エンジン
以外で噂されている、360°ビューモニターとCX-8に搭載される大幅改良版マツコネも同時に搭載予定なんでしょうか?
タイミングだけでみると、次の年明け年次改良で搭載されないとおかしいと思うのですが…
わかりますか?
書込番号:21260349 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>wakuwakudaisukiさん
360°ビューモニターとCX-8に搭載される大幅改良版マツコネも同時に搭載予定なんでしょうか?
この件に関しては残念ですが、まだ分からないです。
しかし、3ヶ月先の年次改良のことを先に知りすぎると、買うタイミングがわからなくなりそうです。
イイと思った時が買い時ですね。
書込番号:21268568
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「マツダ > CX-5 2017年モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2025/09/10 0:12:23 |
![]() ![]() |
15 | 2025/09/08 2:51:46 |
![]() ![]() |
27 | 2025/09/10 11:46:45 |
![]() ![]() |
27 | 2025/08/13 8:11:56 |
![]() ![]() |
45 | 2025/08/04 22:11:13 |
![]() ![]() |
33 | 2025/08/09 17:39:47 |
![]() ![]() |
17 | 2025/07/01 7:55:44 |
![]() ![]() |
16 | 2025/06/23 12:09:56 |
![]() ![]() |
27 | 2025/06/22 23:30:21 |
![]() ![]() |
4 | 2025/06/10 7:34:27 |
CX-5の中古車 (全2モデル/3,942物件)
-
- 支払総額
- 346.1万円
- 車両価格
- 338.3万円
- 諸費用
- 7.8万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 3.0万km
-
- 支払総額
- 319.8万円
- 車両価格
- 311.7万円
- 諸費用
- 8.1万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.8万km
-
- 支払総額
- 89.9万円
- 車両価格
- 78.3万円
- 諸費用
- 11.6万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 8.2万km
-
- 支払総額
- 225.4万円
- 車両価格
- 208.0万円
- 諸費用
- 17.4万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 6.6万km
-
- 支払総額
- 201.9万円
- 車両価格
- 190.0万円
- 諸費用
- 11.9万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 5.2万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
57〜688万円
-
44〜387万円
-
20〜199万円
-
39〜287万円
-
15〜163万円
-
34〜578万円
-
37〜292万円
-
39〜279万円
-
62〜299万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





