『電源が切れてついてを繰り返す』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:SocketAM4 チップセット:AMD/B350 詳細メモリタイプ:DIMM DDR4 AB350 Pro4のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AB350 Pro4の価格比較
  • AB350 Pro4のスペック・仕様
  • AB350 Pro4のレビュー
  • AB350 Pro4のクチコミ
  • AB350 Pro4の画像・動画
  • AB350 Pro4のピックアップリスト
  • AB350 Pro4のオークション

AB350 Pro4ASRock

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 3月 3日

  • AB350 Pro4の価格比較
  • AB350 Pro4のスペック・仕様
  • AB350 Pro4のレビュー
  • AB350 Pro4のクチコミ
  • AB350 Pro4の画像・動画
  • AB350 Pro4のピックアップリスト
  • AB350 Pro4のオークション

『電源が切れてついてを繰り返す』 のクチコミ掲示板

RSS


「AB350 Pro4」のクチコミ掲示板に
AB350 Pro4を新規書き込みAB350 Pro4をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

電源が切れてついてを繰り返す

2025/01/03 15:43(9ヶ月以上前)


マザーボード > ASRock > AB350 Pro4

スレ主 七々魅さん
クチコミ投稿数:5件

自作初心者です。(基本的なことは分かるのでこれを試して見てほしい等すぐ実行できます。メインPCがあるので別PCにて試す等もできます。)
構成
・CPU RYZEN7 1700X
・メモリー 8g×2
・電源750w
・m.2 NVMe Gen3 1tb
症状
起動を繰り返します。BIOSまでは確認できてません。

現状
メモリー刺し直し、CMOSクリア(ジャンパーピンを使用したショートクリアも実行済みです。電池も抜いて、放電も試しました)、最小構成、考えられる全ての原因を特定しても起動しません。

1度3900Xに交換したところ急にこの症状になり、普通に使えてた1700Xに戻しても同じ症状になり、起動不可の状態になりました。

CPUクーラー、グラボ、ケースファンは回ってるため通電は確認できてます。

詳しい方助力を頂けないでしょうか。


書込番号:26023251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 七々魅さん
クチコミ投稿数:5件

2025/01/03 15:45(9ヶ月以上前)

申し訳ありません。
構成ひとつ抜けてました。
グラボ GTX1650
です。

書込番号:26023253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41331件Goodアンサー獲得:7715件

2025/01/03 16:38(9ヶ月以上前)

まず、1700Xか3900Xにする際にはBIOSをP5.80以降にしたと思いますが、一度、P3.40のBridge BIOSを入れてからP5.80以降にアップデートしですよね?

3900Xを入れるまでは1700Xで動作していたと言う認識であってますか?
3900Xでは動作しましたか?

戻したら起動しないであってますか?

Beepスピーカーは付けてますか?

書込番号:26023299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 七々魅さん
クチコミ投稿数:5件

2025/01/03 16:51(9ヶ月以上前)

ご連絡ありがとうございます。

BIOSは購入時で既に5.80になっております。今確認したところサードウェーブのロゴが出ているのでBTOマザーのためCPU交換を行ったためにおかしくなったのかなと個人的に考えております。

1700xの時は普通に稼働しておりました。

BIOSバージョンは現在p6.01となっており(1700xで起動していた時に確認したやつです。)、恐らくメーカー→店舗の特殊バージョンかと思われます。

書込番号:26023308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 七々魅さん
クチコミ投稿数:5件

2025/01/03 16:52(9ヶ月以上前)

戻したら起動しない、3900xでも起動しないです。

Beepスピーカーは無しです。

書込番号:26023309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41331件Goodアンサー獲得:7715件

2025/01/03 17:01(9ヶ月以上前)

まあ、普通は起動しそうですが、BTOマザーだと分からないですね。

選択肢は2つです。

新しいマザーを何か用意するか取り敢えず、Beepスピーカーを付けて、エラー音を確認して対策できるか確認するの2択です。

後、再起動を繰り返すのはメモリーぽいです。

書込番号:26023322 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 七々魅さん
クチコミ投稿数:5件

2025/01/03 17:22(9ヶ月以上前)

>揚げないかつパンさん
メモリーをメインのPCから引っこ抜いて指したところ起動確認できました。

分からないのがメインPCにダメだった方のメモリーを指したところ通常起動したので相性なのかなあと結論づけました。

ありがとうございました助かりました😊

書込番号:26023340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASRock > AB350 Pro4」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AB350 Pro4
ASRock

AB350 Pro4

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 3月 3日

AB350 Pro4をお気に入り製品に追加する <99

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング