X370 GAMING PRO CARBON
- X370チップセット搭載のAMD製CPU向けATXマザーボード。Ryzenにも対応している。
- メモリー回路を他のコンポーネントから完全に独立させることで、優れたパフォーマンスと安定性を実現する「DDR4 Boostテクノロジー」を採用。
- 独自のフルカラーLEDイルミネーション機能「Mystic Light」を搭載。主要メーカー製LED搭載デバイスの色や発光パターンもコントロールできる。



マザーボード > MSI > X370 GAMING PRO CARBON
Combo 1.0.0.3 が来たので入れてみました。
とりあえず当環境では 2700X での DDR4-3200 14-14-14
TestMem5 1usums_v3 デフォルトサイクル
https://www.overclock.net/forum/27937684-post4314.html
はパスしました。
いずれ Zen2 で試す予定。
書込番号:22792743
2点

>シルバーフライさん
これどう思う?
自分はRyzen3000シリーズはInfinityFablicが良くなって同期がとれるようになったのでは無くて、2本持ってるが正解だと思うのだけど。。。
これ動作中に切り替わるんだけど、どういうタイミングか?3700X 3800Xでも起きるのか?が問題だけど、多分、起きると思う
書込番号:22792769
0点

取り敢えず電源オプションで省電力と高パフォーマンスを切り換えて様子を見るというのはどうでしょう。
省電力のときのクロックがBという可能性もあります。
書込番号:22792783
0点

>uPD70116さん
ご連絡ありがとうございます。
一応、これはテスト結果なので大丈夫です。確かに省電力の可能性も有りますね。
自分は通常はNative 3200のメモリーを4000で使ってるのでハーフスピード以外では動作しないので問題無いです。
因みに、3600以上はハーフスピードで動作するのですが、転送速度自体は下がらないのでBUSを2本持ってると思うのですが
書込番号:22792787
0点

>揚げないかつパンさん
どこで読んだか忘れましたがマザーやBIOSによっては uclk:fclk 1:1 モードを指定できるとか目にしたような...
書込番号:22792791
0点

>シルバーフライさん
自分のマザーにはそのモードは無いです。やっぱりハーフスピードなんですかね?
とは言え高クロックで安定させるにはハーフスピードで安定させるしかないし、バス幅倍になってるのかなー。。。
じゃないと、転送が劇遅になるはずなんだけど、それは無いんだよね。。。
InfinityFabricが2本有るならレイテンシは下がるけど、転送レートは下がらないってことになるんだけど。。。
X570には有るんだろうか?
書込番号:22792826
0点

>揚げないかつパンさん
UCLK DIV1 MODE
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3238345_f.jpg
を Auto から UCLK==MEMCLK にすると
この図
https://ascii.jp/elem/000/001/874/1874546/img.html
でいう 1:1 Mode になって CPU-Z の NB Freq と揃うとか?
書込番号:22798092
0点

>シルバーフライさん
やってみました。ありがとうございます。
ですがこの設定を弄るとこけます^^;結構シビアです。3200は大丈夫だと思います。
因みにUCLKを弄っても速度的にはそんなに変わりませんでした。
色々分かってきたので、報告としてはUCLKは1:1モードと1:2モードが有る。
InfinityFabricは3600以上は1800MHz固定。(設定は有りますが、これも弄るとこける場合が有ります)
FLCKはメモリーの速度と同期する設定のはず(4000で2000MHzに設定しても問題なし)
書込番号:22798129
0点

Zen2 は一番人気の 3700X をチョイス
UEFI 設定初期化後 CPU を載せ替え
とりあえずクロック、電圧周りはAutoで問題なく起動。
AGESA 1.0.0.3(AB) ですが Cool'n'Quiet も普通に効いています。
室温27度ほど。ファンカーブは未調整。
書込番号:22816222
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「MSI > X370 GAMING PRO CARBON」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2022/04/05 23:37:54 |
![]() ![]() |
6 | 2022/03/15 20:36:20 |
![]() ![]() |
3 | 2021/08/25 21:40:16 |
![]() ![]() |
11 | 2020/12/09 0:48:41 |
![]() ![]() |
4 | 2019/12/08 15:59:00 |
![]() ![]() |
3 | 2020/01/22 11:48:42 |
![]() ![]() |
9 | 2019/07/23 17:28:48 |
![]() ![]() |
8 | 2018/11/14 13:21:49 |
![]() ![]() |
24 | 2018/08/20 10:16:39 |
![]() ![]() |
36 | 2018/06/06 14:20:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





