『イオンデポジット除去』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スバル > スバル XV 2017年モデル

『イオンデポジット除去』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:スバル XV 2017年モデル絞り込みを解除する


「スバル XV 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
スバル XV 2017年モデルを新規書き込みスバル XV 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ155

返信29

お気に入りに追加

解決済
標準

イオンデポジット除去

2017/11/21 16:16(1年以上前)


自動車 > スバル > スバル XV 2017年モデル

スレ主 noomasさん
クチコミ投稿数:348件 スバル XV 2017年モデルのオーナースバル XV 2017年モデルの満足度5

イオンデポジットの除去剤(方法)についての質問です。

今年8月に納車(スバル純正OPのグラスコーティング付)されて月に2回程度洗車しておりましたが、薄っすらとイオンデポジットが付着しています。
頑固に固着してしまう前に除去したいと思ってます。

いろんなメーカーから除去剤が発売されていますが
コーティングしたボディに施工する場合どれが一番いいのかご教示お願いします。

コーティング対応と記載があっても口コミなどではコーティングがダメになる様な記述があるため
決めあぐねているところです。

よろしくお願い申し上げます。

書込番号:21374725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:4件

2017/11/21 16:50(1年以上前)

>noomasさん
>今年8月に納車(スバル純正OPのグラスコーティング付)されて月に2回程度洗車しておりましたが、薄っすらとイオンデポジットが付着しています。
頑固に固着してしまう前に除去したいと思ってます。

ガラスコーティングしてあるのにイオンデポジットが付着て何ですか?それ駄目でしょ?普通は付着しません。
純正OPならディーラーにクルマを持ち込んで除去させた方が良いですよ(笑)
そもそも、8月にガラスコーティングしてから納車したクルマにそんなもん付着わけが無い!コーティング無しでも付着しませんよ♪
だから、℃素人が自分でヤらずに施工した所で除去させるべきですね♪

書込番号:21374772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:469件Goodアンサー獲得:23件

2017/11/21 17:12(1年以上前)

コーティングしてれば防げるってどこの与太話だよ。
無知にもほどがあるだろ。

書込番号:21374814

ナイスクチコミ!57


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:23件

2017/11/21 18:08(1年以上前)

>noomasさん

純正コーティングであればコンディショナーとクリーナーが付いています。(正確にはメンテナンスキットとして代金を払っているんですが…)
クリーナーの方を使って落ちるか試してみてください。浅いものであれば落ちると思います。

他、おすすめできるものは正直ありません。
コーティングは透明で黙視確認は無理ですし、コーティング膜に被害が無いと確信を持って言えるものが無いので…。

ご参考までに。

書込番号:21374938 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!12


さん
クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:23件

2017/11/21 18:09(1年以上前)


トヨタのグラスコーティングならメンテナンスキットもいただけますが、スバルのコーティングにはメンテナンスキットは無いのでしょうか?

もし無ければ、市販されているコーティング施工車用クリーナー(ノーコンパウンド物です)などで早いうちなら落ちます。

※爪が入る様な箇所には気をつけて下さい。
クリーナーが拭き取れず、白く固まります。



書込番号:21374942 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:850件Goodアンサー獲得:44件

2017/11/21 18:59(1年以上前)

特にコーティング後1ヶ月は
イオンデポジットが出来やすいので、要注意ですね。

ガラス純度がいたずらに高いコーティングも出来やすいとか
色々ありますので、学習するといいかも。

書込番号:21375054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 noomasさん
クチコミ投稿数:348件 スバル XV 2017年モデルのオーナースバル XV 2017年モデルの満足度5

2017/11/21 19:14(1年以上前)

>UM@Shikaman New-ZZ.さん

ありがとうございます。

それがデポジットはコーティングしてても
付くみたいです…
付きにくくはなるみたいですが雨の後など
放置してると付くみたいですね…
私の場合休日しか車に乗らないので
月二回の洗車ペースだと最大二週間放置なので
その間に少しずつ…
付いたみたいです。

書込番号:21375089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 noomasさん
クチコミ投稿数:348件 スバル XV 2017年モデルのオーナースバル XV 2017年モデルの満足度5

2017/11/21 19:18(1年以上前)

>迷えるアメショーさん
>鑿さん

ありがとうございます。

メンテキットの事を完全に忘れてました…汗

まずはキットで試してみます!

それで取れなかったら再検討ですね。

ありがとうござました。

書込番号:21375107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:2件 スバル XV 2017年モデルの満足度5

2017/11/21 19:19(1年以上前)

>Oakley_Masterさん

知らなかった!

水洗いをしたら必ず拭き取って水分を残さないようにと言われて、その通りにはしてましたが・・

手が掛からないと言われてコーティングやりましたが、綺麗に保つ為には案外手が掛かるんですね。

そろそろ手洗いやめようかと思ってましたが・・どうしよう?

書込番号:21375109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 noomasさん
クチコミ投稿数:348件 スバル XV 2017年モデルのオーナースバル XV 2017年モデルの満足度5

2017/11/21 19:20(1年以上前)

>Oakley_Masterさん

ありがとうございます。

何事も勉強ですね。

なるべくつかなくなる方法を模索してみます!

書込番号:21375115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 noomasさん
クチコミ投稿数:348件 スバル XV 2017年モデルのオーナースバル XV 2017年モデルの満足度5

2017/11/21 20:12(1年以上前)

>Programer's-hiさん

ありがとうございます。

私も洗車時はちゃんとふきあげてたんですけどね…

>迷えるアメショーさん
>鑿さん

メンテキットの中身を確認したところ、雨じみ、ピッチ、タールの除去との記述がありますがイオンデポジットは…
雨じみがイオンデポジットに該当するのかな?
なんか違う気がしますが試してみます。

書込番号:21375248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2017/11/21 20:13(1年以上前)

>noomasさん

私も過去3度施工しましたが・・・
コーティングは必要ありません。
先週レヴォーグが納車になりましたが、今回はしませんでした。

メンテナンスキットを使いましょう。
それで駄目ならあきらめ、数年後に磨いてもらい綺麗にする。か
コーティングが落ちるのを覚悟でコンパウンドや市販品を試してみる。

書込番号:21375251

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:469件Goodアンサー獲得:23件

2017/11/21 21:04(1年以上前)

メンテナンス剤では除去できませんので、REBOOTなど専用液をご利用ください。

書込番号:21375378

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:720件Goodアンサー獲得:54件

2017/11/21 21:04(1年以上前)

>それがデポジットはコーティングしてても付くみたいです…

コーティングしてるからつくのだと思います。

約3年前にインプ契約時にサービスでウルトラグラスコーティングNEOが施行されました。
今は、ただほど高いものは無かったと後悔してます。夏に雨降って水玉になって徐々にシミが増えていきました。
そもそも雨降るたびに洗えたり、拭き取れるはずもなく・・・
軽ければ、メンテナンスキットのクリーナーで何とかなります。
ある程度の面積をやろうとすると、結構疲れます。
クリーナーは徐々に無くなって、追加購入すると確か4千数百円だった記憶があります。

3年ほど立って、家にあるコーティングしてない車の方が水玉状ののシミがなくて普通に見える状態に。。。。
今年、ディーラーから無償メンテ(シミは除去せず、撥水剤の処理のみ)の話がありましたが、お断りしました。
もう、保証とかどうでも良いと思い、僕がこの秋に使ったのは、
「[DETAILING LIQUID] ウォータースポット(シリカスケール/イオンデポジット)除去剤プラス」というものです。
処理をして、その上からホームセンターなどで売ってるフッソ系コーティングをして、輝きをある程度復活させました。
もう1回くらいやらないとダメみたいですが。。。。
過去、CECペイントシーラントとかでは経験の無いことです。

「ウルトラグラスコーティング デポジット除去」でぐぐると色々出てくると思います。

一つ聞いてみたいのですが、プライバシーガラスのところは、うろこ目立ちませんか?
これも初めての経験だったのですが、別の車でシュアラスターのゼロウォーターというのを使って同じようになりました。
撥水加工してるガラスは大丈夫なようですが、僕は撥水加工しないので、使用中止しました。
そんなにピカピカを望んでるわけではないので、ガラス系は今後はやめとこうと思っています。

長くなってm(_ _)m

書込番号:21375379

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:469件Goodアンサー獲得:23件

2017/11/21 21:12(1年以上前)

コーティング有無に関係なく避けられませんのであしからず。

書込番号:21375405

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:23件

2017/11/21 21:47(1年以上前)

>noomasさん

モノは試しでクリーナーを使ってみてはいかがでしょうか。私の車では効果が出ていますね。
※半年経過のXVです。

イオンデポジットは屋内保管、カバーをかける、雨の後日光が当たる前にすぐ拭き上げることでしか防げません。また、スバル純正のコーティングは親水性ではないため、イオンデポジットが出来やすいです。代わりに、親水性より艶や光沢感がでます。

大変ですが、頑張ってください!

書込番号:21375500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 noomasさん
クチコミ投稿数:348件 スバル XV 2017年モデルのオーナースバル XV 2017年モデルの満足度5

2017/11/21 21:48(1年以上前)

>九連宝燈さん

コーティングした方が水玉になってデポジットが
付きやすくなるイメージですね。
親水タイプの方が付きにくいようです。

ウインドウガラスには全ウインドウに洗車王国さんの撥水コーティングをしているせいかデポジットはありません。撥水効果も十分ですが、汚れも落ちやすいです。
更に私の場合、ウインドウが汚れているのが一番気になるので、同じ洗車王国さんのガラスクリーナーで頻繁に掃除しているのでその効果が高いのかと思います。

書込番号:21375501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2017/11/21 21:48(1年以上前)

>九連宝燈さん
ペイントシーラントも経験ありますが、これはフッ素系で
親水性(水玉にならずに流れ落ちていく)のため、デポジットになりにくいのです。
しかし、これもメンテナンスが面倒でした。何もせずこまめな洗車が一番です。
40年前と塗装の進化もすばらしいものがあります。家電の進化は目に見えますが
塗装は見えないだけに分かりにくいものです。

>noomasさん
コーティング対応と記載があれば、信じるしかないかも。
落ちてしまっても、ディーラーコーティングは大した物では
ありませんので、心配要らない。塗装が剥げるのと意味が
違います。

車の色は何色でしょうか?
デポジットが気になるなら、落としてしまって
ホワイト系(淡い色)ならブリスなどで再施工。

濃淡車ならDPRO-TPなどを洗車のたびにスプレーして拭く。
ブリスなどは斑になりやすい。淡いと目立ちにくいメリットがあり。

何もせず洗車だけでももちろんOK。簡易スプレータイプは艶がでます。

その方がすっきりするかも。

書込番号:21375505

ナイスクチコミ!2


スレ主 noomasさん
クチコミ投稿数:348件 スバル XV 2017年モデルのオーナースバル XV 2017年モデルの満足度5

2017/11/21 21:52(1年以上前)

>迷えるアメショーさん

ありがとうございます。

まずはキットのクリーナーで試してみます。

その結果で、その後の保全をゆっくり考えてみるつもりです。

書込番号:21375516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 noomasさん
クチコミ投稿数:348件 スバル XV 2017年モデルのオーナースバル XV 2017年モデルの満足度5

2017/11/21 21:57(1年以上前)

>チルパワーさん

色はクールグレーカーキです。

今回はまだ酷くなってないようですので
先ずはメンテキットで試してみます。

それで取れなかったら市販のもので
やってみるつもりです。

書込番号:21375531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 noomasさん
クチコミ投稿数:348件 スバル XV 2017年モデルのオーナースバル XV 2017年モデルの満足度5

2017/11/21 21:59(1年以上前)

>+x~)8hapTZ/fさん

ありがとうございます。

REBOOTは候補の一つです。
メンテキットで取れなかったら
また検討再開する予定です。

書込番号:21375536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2017/11/21 22:04(1年以上前)

>noomasさん

それが一番良いと思います。
メーカーも開発費かけていますので、
意外と一番相性が良いものです。

書込番号:21375544

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:720件Goodアンサー獲得:54件

2017/11/22 00:38(1年以上前)

noomasさん

やはりウインドウの撥水コートしてるとよいようですね。

僕はウロコ落としで落とすのに一苦労しました。
1年くらい経ったときにやってから、その後は大丈夫です。

>コーティングした方が水玉になってデポジットが
>付きやすくなるイメージですね。

そうです。ディープシーブルーっていう紺色ですが、夏毎に増えていきました。
ボディの方は、次の春先にもう一度除去剤使って綺麗にしようと思ってます。
メンテクリーナーより、はるかに楽なんですよ。。。

書込番号:21375903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:4件

2017/11/22 06:57(1年以上前)

>+x~)8hapTZ/fさん
>コーティングしてれば防げるってどこの与太話だよ。
無知にもほどがあるだろ。

実際に付かないのだから言ってんだよ!そもそも、新車ならコーティングしなくてもイオンデポジットなんか付かん。
まさか、「新車にコーティングしたのがイオンデポジット付着の原因。」とでも言うんか?
それなら無知だったが、無知も糞もクルマを所有していれば分かる事。俺のクルマにもそんなもんは付いとらん♪付いた事が無いわ(笑)

書込番号:21376174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:4件

2017/11/22 07:09(1年以上前)

>noomasさん
>付きにくくはなるみたいですが雨の後など
放置してると付くみたいですね…

なんで雨が降っている最中にクルマを洗わんのだ?そうすれば雨上がりに水滴を取り除くだけで綺麗になる(笑)
たとえ放置しても、汚れはたいして残らんし、イオンデポジットも付かん!
雨が降る中、帰宅したらその場で即洗車。少しはクルマを綺麗に保つ工夫を考えた方が良いな♪

書込番号:21376185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 noomasさん
クチコミ投稿数:348件 スバル XV 2017年モデルのオーナースバル XV 2017年モデルの満足度5

2017/11/22 08:08(1年以上前)

>UM@Shikaman New-ZZ.さん

雨の後洗車出来ればいいのですが立体駐車場なので
現実的には難しいですねー
屋根も無いですから。

車庫があり、洗車出来る環境が羨ましい!

なるべくつかない様にマメに洗車するしか
なさそうです。

アドバイスありがとうございます!

書込番号:21376272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 noomasさん
クチコミ投稿数:348件 スバル XV 2017年モデルのオーナースバル XV 2017年モデルの満足度5

2017/11/22 08:16(1年以上前)

>九連宝燈さん

ありがとうございます。

濃色はメンテ大変ですよね。
昔黒メタに乗ってましたが二度と濃い色の車は
買わないと心に誓いました。笑

土日休みしか乗れないので家族サービスが最優先で
洗車は後回しになりますからね。
まぁ自身はそれで良いと思いますので、あとはなるべく汚れにくく維持して、汚れが酷くならないうちに時々メンテをする感じです。

メンテキットで落ちない時は専用のケミカルで
ケアしていくつもりです。

アドバイスありがとうございます!

書込番号:21376289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 noomasさん
クチコミ投稿数:348件 スバル XV 2017年モデルのオーナースバル XV 2017年モデルの満足度5

2017/11/22 08:29(1年以上前)

>チルパワーさん

ありがとうございます。

そうですよね。純正メンテキットは
効果も優しい感じですが、それは塗装やコーティングにも優しいということでしょうから安心ですね。

凄く取れそうな物はよく取れるが取らないでほしい物まで取れそうなのでいい製品がないか探していたところでした。ここで皆様からのアドバイスをいただきスッキリしました。

ありがとうございます。

書込番号:21376311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:4件

2017/11/22 10:48(1年以上前)

>noomasさん
>雨の後洗車出来ればいいのですが

雨の後では無く、雨が降っている中で自分も濡れながら洗車するんだよ!車庫なんか無い(笑)有っても入れない。
雨の中で洗車されたクルマは雨上がりに水滴を取り除くだけで綺麗になる♪雨の後に洗車場やスタンドへ洗いに行く事も一切無いのだよ!

書込番号:21376526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 noomasさん
クチコミ投稿数:348件 スバル XV 2017年モデルのオーナースバル XV 2017年モデルの満足度5

2017/11/22 12:29(1年以上前)

>UM@Shikaman New-ZZ.さん

なるほど!笑

しかし、若い頃ならいざ知らず、このジジイは
もうそんな元気は持ち合わせておりませんね。笑

書込番号:21376720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ一覧を見る


「スバル > スバル XV 2017年モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

スバル XV 2017年モデル
スバル

スバル XV 2017年モデル

新車価格:213〜295万円

中古車価格:84〜292万円

スバル XV 2017年モデルをお気に入り製品に追加する <784

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

スバルXVの中古車 (全3モデル/1,513物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング