『スバルXVのライバルについて』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スバル > スバル XV 2017年モデル

『スバルXVのライバルについて』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:スバル XV 2017年モデル絞り込みを解除する


「スバル XV 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
スバル XV 2017年モデルを新規書き込みスバル XV 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ524

返信29

お気に入りに追加

解決済
標準

スバルXVのライバルについて

2018/02/15 00:05(1年以上前)


自動車 > スバル > スバル XV 2017年モデル

スレ主 southspotさん
クチコミ投稿数:18件

はじめまして、
ご相談させてください。

今、SJフォレスターに乗って、もうすぐ5年経ちます。
2回目の車検を前に、乗り換える事となりました。

フォレスターもすごく良かったのですが、新しい職場の駐車場
高さ制限が、1550ミリ以下なのと、フォレスター売却価格が良く
新車が欲しくなりました。

条件としましては、
・砂地凸凹道や、雪道も走るので、オフロード性能が高い事
最低地上高は、200ミリ欲しいです。
・全高1550ミリ以下の事
・ある程度の広さも欲しいです。

速さとかは、不通に走れば全く問題ありません。

価格面でもXVの1.6i -Lが、見積もりを見た感じでは、好印象なのですが、他に私の希望を満たす車って、あるのでしょうか?

ご意見等伺えれば、有り難く思います、
よろしくお願いいたします。

書込番号:21600300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


返信する
クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2018/02/15 00:20(1年以上前)

三菱から新しくでる
エクリプス クロスってやつもありますね。
三菱の4WDの性能はお墨付きですし
全高ギリギリクリア

ただ最低地上高175mmというのと
三菱車ということ(人によってはうけつけない)点が
あります。

書込番号:21600353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件

2018/02/15 00:25(1年以上前)

車種比較リスト

>southspotさん
こんばんは。

素直にXVが良さそうかなと思いますが、以下参考程度に…(雑です)

まず、XVのライバルと言われていそうな車種は下記など。
https://www.webcartop.jp/2017/05/116127
※エクリプス クロスは、時期的にこの記事には載っていません

で、価格コムの車種比較リストで横並びの表にしてみたのが、添付画像の通り。
厳密に全高だけで絞ると、XVとCX-3だけが生き残りますね。

※エクリプスクロスはまだスペックが出ていなかったので未記載。

なお、車種リストに挙げた各グレードはいい加減です。(4WDモデルをなるべく選びました)

書込番号:21600361

Goodアンサーナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件

2018/02/15 00:30(1年以上前)

ちなみに、CX-3の最低地上高は、160mmのようです。
全グレードを調べたわけじゃないですが。

あと、比較にあげた車種名の一覧は次の通りです。

トヨタ:C−HR
ホンダ:ヴェゼル
マツダ:CX−3
三菱:RVR、エクリプスクロス
スズキ:エスクード、SX4 Sクロス

あとは、条件を多少妥協して選択肢を一度広げてみて考えるか、やっぱりXVが良いなと思ってそのまま決めちゃうかでしょうね。

輸入車は除外しました。

雑ですみませんが、こんな情報だけでも少しは参考になりましたら。

書込番号:21600369

ナイスクチコミ!24


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:5994件Goodアンサー獲得:1973件

2018/02/15 05:00(1年以上前)

最低地上高200mmで全高1550mmの車種だとほぼ限られて来ます。
スバルXVとボルボV60&V90クロスカントリーだけです。

ボルボだと値段が500万円以上なってしまうので現実的ではありません。

今お乗りの車がフォレスターなら他社の車種より同じスバルのXVを選んだ方が良いと思いますよ。

書込番号:21600582 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!25


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51404件Goodアンサー獲得:15404件 鳥撮 

2018/02/15 06:48(1年以上前)

southspotさん

最低地上高200mm以下、全高1550mm以下の国産車ならXVの一択ですね。

XVの1.6i-L EyeSightなら車両本体価格も約225万円と比較的安価なSUVですしね。

以上のようにsouthspotさんのご希望通りの車は、southspotさんのお考えの通りですがXVで正解です。

書込番号:21600652

Goodアンサーナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:29434件Goodアンサー獲得:1637件

2018/02/15 07:10(1年以上前)

>southspotさん

最低地上高、全高縛りがあり動力性能がそこそこで良ければ

XVの1.6i -L
は良い選択だと思います

書込番号:21600701

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:23件

2018/02/15 08:51(1年以上前)

>southspotさん

最低地上高200mmから
全高1550mmまで
オフロード性能
価格

条件に合うのはXVのみです。
他は最低地上高が足りないもの、全高がオーバーしているものばかりです。
また、フォレスターには満足していた様子ですし、フォレスターで出掛けていた箇所に行くのであればシステムと性能が近いXVが良いと感じます。

値引きの当て馬でしたら、トヨタC-HR、ホンダヴェゼル、マツダCX-3あたりで良いと思います。

良い方向でまとまると良いですね。

書込番号:21600872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:5件

2018/02/15 09:18(1年以上前)

ちなみに
ルーフレールレスでも
シャークフィンアンテナ付けたら
全高1575mm
なるから
ノーマルのままがいいですよ

書込番号:21600914

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:2件

2018/02/15 10:29(1年以上前)

条件からしてほぼ〃XV一択の感じが…。
ぶっちゃけ、スレ主はXV購入を後押しして貰いたくてスレ立てしたのかな?

書込番号:21601038

ナイスクチコミ!12


スレ主 southspotさん
クチコミ投稿数:18件

2018/02/15 12:10(1年以上前)

沢山のアドバイスや助言を頂きまして、ありがとうございます。

日中は、仕事のためご返事ができず、遅くなりますので、お許し下さい。

書込番号:21601234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


スレ主 southspotさん
クチコミ投稿数:18件

2018/02/15 17:00(1年以上前)

>エンディミオンの呟きさん

ありがとうございます。
エクリプス クロスは、よくテレビCMで見かけます。
三菱の4WDはパジェロ譲りで、とても優秀ってイメージがありますね。

高さは、機械式駐車場で1550mmを1センチでも超えたらダメって言われています。
この車の詳しい情報はよく分からないのですが、ネットで見る限りちょっと無理かな?と思いました。
このサイトでも、価格もよく分かりませんし・・・
私は、三菱の車に、車自体に悪いイメージは持っていません。
最低地上高に関しては、フォレスターで結構助けられた事があり、これよりも小さくなりますが、XVが200mmでしたので、
これを基準にお伺いしてみたものです。

書込番号:21601831

ナイスクチコミ!16


スレ主 southspotさん
クチコミ投稿数:18件

2018/02/15 17:31(1年以上前)

>でそでそさん

色々調べて下さり、ありがとうございます。
サイズ的には、C−HRが駐車場に入る様ですが、4WDのタイプだとダメみたいですね。
CX-3は、駐車場は大丈夫の様ですが、価格もちょっとお高め?(それだけ良い車なのでしょうが・・・)

車は色んな種類が走っていますが、中々自分の思うところの車って、意外に無いものですね?
たくさんの情報を頂きありがとうございました。
スバルの営業さんが私の話を聞いて、やけに自信たっぷりだったのが、分かる様な気がします。

書込番号:21601898

ナイスクチコミ!16


スレ主 southspotさん
クチコミ投稿数:18件

2018/02/15 17:40(1年以上前)

>kmfs8824さん

返信頂きありがとうございます。
先ほど、でそでそさんのアドバイスを参考に私も確認してみました。
もっと、選択肢がある様にも思えたのですが、私の予算で、今度の駐車場にも入って、今乗っている車と同じような性格って
ちょっと欲張りなのでしょうね。

kmfs8824さんの仰る通りだと思います。ありがとうございました。

書込番号:21601925

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件

2018/02/15 17:42(1年以上前)

>southspotさん
あまりSUV市場に詳しくないんですが、それだけXVが日本市場を意識した絶妙なモデルということかなぁと、漠然と思っています。
機械式駐車場 や立体駐車場の制限値をちゃんと意識していて。

CX-3とXVで、標準装備だけで比較すると値段分の差があるかもしれませんが、そこまでは調べていません。
ただ、CX-3だと全長が20cm短いことと、最低地上高が低めであることも考えたら、やっぱりXV一択でしょうかね。

価格交渉のための当て馬として、CX-3だけ見に行ってみてから決めるのが良いかもしれませんね。

良い選択を!

書込番号:21601929

ナイスクチコミ!19


スレ主 southspotさん
クチコミ投稿数:18件

2018/02/15 17:49(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
返信頂きありがとうございます。

確かに、私にはXVが一番良いのかも知れませんね。価格的にも・・・
私の考えというより、自信満々で勧めて頂いているスバル営業さんの考えなんですけどね。

書込番号:21601940

ナイスクチコミ!16


スレ主 southspotさん
クチコミ投稿数:18件

2018/02/15 18:03(1年以上前)

>gda_hisashiさん
全高縛りは、駐車場に入るかどうかの瀬戸際ですので、とても重要です。
地上高は、フォレスターに乗っていた時の恩恵もあり、XVを一応基準としてみましたが、
なかなか無い事が分かりました。

動力性能は、2.0よりは落ちると思いますが、元々フォレスターの2.0が、私には十分過ぎる様に思えていましたので、
十分だと思います。

ご意見を頂きありがとうございました。

書込番号:21601968

ナイスクチコミ!17


スレ主 southspotさん
クチコミ投稿数:18件

2018/02/15 18:12(1年以上前)

>迷えるアメショーさん

返信頂きありがとうございます。

職場は変わっても、生活環境を変えたくないので、私にはXVが良いですね。
フォレスターは、色んな場面で助けられ、運転していて楽しい車です。
ちょっと、駐車場という制限ができましたが、これに近いXVが良いのでしょうね。

値引きの当て馬って、私に出来るでしょうか?心を見透かされそうです?

書込番号:21601997

ナイスクチコミ!17


スレ主 southspotさん
クチコミ投稿数:18件

2018/02/15 18:18(1年以上前)

>たすろんファイブさん

返信ありがとうございます。

>シャークフィンアンテナ付けたら全高1575mm
これは、困りますね!
営業さんには、条件を言ってありますが、間違いがあると困るので、その時はしっかり確認します。
貴重な情報を頂きありがとうございました。

書込番号:21602010

ナイスクチコミ!15


スレ主 southspotさん
クチコミ投稿数:18件

2018/02/15 18:30(1年以上前)

>Zエアロツアラーさん
返信頂きありがとうございます。

これだけ沢山の車があって、他にも私の知らない様な車があるんじゃないかな?と思っていました。
XV購入に向けた、後押しになっちゃいましたね。

XVのところに書き込んだのですから、間違いが無い事を確認したい気持ちもあったのかも知れませんね。

書込番号:21602039

ナイスクチコミ!18


スレ主 southspotさん
クチコミ投稿数:18件

2018/02/15 18:48(1年以上前)

>でそでそさん
二たび、いや三たびの返信ありがとうございます。

本当に、この機械式駐車場の制限は選択肢がすごく制限されます。
軽自動車でも、今時のちょっと背が高いものはダメなのですから。

皆様、今回色々アドバイスを頂きありがとうございました。
全高1550mmをクリアーしながら、床下余裕を持った車が如何に少ないのかもよく分かった様な気がします。

もう、XV一択で、今度はフォレスターの下取り額と(売却を含め)、値引き交渉に挑みたいと思います。
今後も、何かと質問するかも知れませんが、その時はよろしくお願いします。
できれば、優しくね♪

書込番号:21602100

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:29434件Goodアンサー獲得:1637件

2018/02/15 19:12(1年以上前)

>southspotさん

〉本当に、この機械式駐車場の制限は選択肢がすごく制限されます。
軽自動車でも、今時のちょっと背が高いものはダメなのですから

家のマンションの機械式駐車場も1000万オーバーのメルセデス等が
安い(1550mm)パレットに載っていて
軽(N-ONE)が高額なパレットに載ってます

書込番号:21602164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


スレ主 southspotさん
クチコミ投稿数:18件

2018/02/15 19:36(1年以上前)

>gda_hisashiさん

ですよね!
都市部の時間貸し駐車場でも、機械式(高さ制限1550mm)が多いですし、
私のところでは金額も、1日止めて上限¥800です。
その周りの青空コインパークで上限付きは¥2000〜¥2500です。

機械式の駐車場は、間違いなく屋内ですし、ドアをぶつけられたり、悪戯の心配もありません。
土地の値段が高いからなのでしょうね。
駐車場事情だけを見れば、都市部は、背の低い車が便利ですし、お財布に優しいですね♪

書込番号:21602226

ナイスクチコミ!15


tbearさん
クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:8件 スバル XV 2017年モデルのオーナースバル XV 2017年モデルの満足度4

2018/02/16 08:36(1年以上前)

>southspotさん

マンションのは問題ないと思いますが、時間貸しの機械式(タワー)駐車場のなかには、XVのノーマルルーフのように高さ制限をギリギリクリアしている車でも、オッチャンの自己判断(見た目と雰囲気)で「駄目」って言われるケースがありますからそこだけ注意してくださいね。

書込番号:21603567

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:47件

2018/02/16 16:23(1年以上前)

>southspotさん

機械式駐車場の件ですが、
以前他社(スバルではない)のディーラーの営業から、
「全高はガソリンが満タンの状態での高さなので、ガソリンが少ないと(重さが足りなくて)全高が上がってしまい、
機械式駐車場に入らないことがある。実際、お客様でそのような事例があった」
と聞きました。

念のため確認された方がいいかもしれません。
老婆心ながら。 ^^;

書込番号:21604347

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:29434件Goodアンサー獲得:1637件

2018/02/16 16:33(1年以上前)

>「全高はガソリンが満タンの状態での高さなので、ガソリンが少ないと(重さが足りなくて)全高が上がってしまい、
機械式駐車場に入らないことがある。実際、お客様でそのような事例があった」
と聞きました。

かなり怪しいと思いますよ
普通寸法には余力があります

書込番号:21604368

ナイスクチコミ!19


スレ主 southspotさん
クチコミ投稿数:18件

2018/02/16 20:16(1年以上前)

>tbearさん
>オッチャンの自己判断・・・

ありがとうございます。
大丈夫です、説き伏せてみせます!!!

書込番号:21604919

ナイスクチコミ!15


スレ主 southspotさん
クチコミ投稿数:18件

2018/02/16 20:20(1年以上前)

>カピバラGTさん
>ガソリンが少ないと(重さが足りなくて)全高が上がってしまい・・・

情報ありがとうございます。
私の体重でカバーできないかな〜?無理ですね!私スリムですから♪

書込番号:21604936

ナイスクチコミ!14


スレ主 southspotさん
クチコミ投稿数:18件

2018/02/16 20:24(1年以上前)

>gda_hisashiさん
>普通寸法には余力があります

返信ありがとうございます。
そうですね。実際の入庫した状態を見ると、まだ十分に余裕があるように見えます。
tbearさんの言われた、オッチャンと説き伏せるしかないですね。

書込番号:21604946

ナイスクチコミ!14


スレ主 southspotさん
クチコミ投稿数:18件

2018/02/16 20:30(1年以上前)

皆様すみません。
たくさんのご助言やアドバイスを頂き感謝いたしております。

しかし、これから全ての方からのアドバイスに返信できる自信がありませんので、
その点は、ご容赦をお願いします。

書込番号:21604957

ナイスクチコミ!14


クチコミ一覧を見る


「スバル > スバル XV 2017年モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

スバル XV 2017年モデル
スバル

スバル XV 2017年モデル

新車価格:213〜295万円

中古車価格:95〜292万円

スバル XV 2017年モデルをお気に入り製品に追加する <784

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

スバルXVの中古車 (全3モデル/1,502物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング