スバル XVの新車
新車価格: 213〜295 万円 2017年5月24日発売〜2022年10月販売終了
中古車価格: 95〜287 万円 (919物件) スバル XV 2017年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:スバル XV 2017年モデル絞り込みを解除する


自動車 > スバル > スバル XV 2017年モデル
スバルを応援してる身からするともう少し頑張ってほしい〜
どうなんだろうねこれ。
メルセデス・ベンツCクラス
https://www.iihs.org/ratings/vehicle/mercedes-benz/c-class-4-door-sedan/2020
Peak force
24,642 lbs
Strength-to-weight ratio
【7.00】
レクサスUX
https://www.iihs.org/ratings/vehicle/lexus/ux-4-door-suv/2020
Peak force
21,809 lbs
Strength-to-weight ratio
【6.10】
CX-30
https://www.iihs.org/ratings/vehicle/mazda/cx-30-4-door-suv/2020#roof-strength
Peak force 20,467 lbs
Strength-to-weight ratio
【6.09】
カローラ
https://www.iihs.org/ratings/vehicle/toyota/corolla-4-door-hatchback/2020#roof-strength
Peak force 15,653 lbs
Strength-to-weight ratio
【5.22】
スバル・フォレスター
https://www.iihs.org/ratings/vehicle/subaru/forester-4-door-suv/2020#roof-strength
Peak force 17,392 lbs
Strength-to-weight ratio
【5.09】
スバル・XV
https://www.iihs.org/ratings/vehicle/subaru/crosstrek-4-door-wagon/2020
Peak force 15,167 lbs
Strength-to-weight ratio
【4.96】
書込番号:23395789
28点

4.0以上でgood評価なのだから、基準点を25%近く上回ってるし必要十分では?
安全性を考慮するのは大事だけど、固執しても意味なかろう。
強度があるのがベストかね?
それこそビースト最強になっちまうわな。買えないけど。
書込番号:23396229 スマートフォンサイトからの書き込み
22点

>Ceylonカフェさん
どうなんだろうねこれ。
これだけ見てもよく分かりませんね。
あなたと違い、一般人なので(笑)
今日も工作活動ご苦労様です。
書込番号:23396403 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

>スバルを応援してる身からすると
CX-30スレで散々暴れてこの言い様はギャグですよねぇ。
書込番号:23396492
32点

>Ceylonカフェさん
設計という物は、折り合いってのが必要なんよ。
そりゃ、どこぞのメーカーみたく0次安全無視してデザイン重視でトンネルみたいなクルマ作れば強度あがるわな〜。
書込番号:23396582
15点

>どうなんだろうねこれ。
こんなに貧弱だとは!
怖くて乗れなくなりま…せんでした(笑)
次のネタ、期待してます(笑)
書込番号:23396857 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

言うに事欠いて、終いには屋根の強度ね…(笑)
こいつの比較する土俵は面白いな。(笑)
・最新の車と2年以上前の車との比較。
・屋根の強度の比較。
勉強になるわ(笑)
本当のことがよく分かるでござる(笑)
で、次はなんのネタ?(笑)
書込番号:23397020
20点

たしかに試験結果値として出ているようですが、車選びに全く考慮する必要のないものだと思います。
良く次々に見つけてくるもんですね感心します。
書込番号:23397221
16点

>くまくま五朗さん
>こんなに貧弱だとは!
>怖くて乗れなくなりま…せんでした(笑)
確かに他のメーカーよりも貧弱で怖いですが、
トヨタの場合TNGAの前はもっと今のスバルと同じぐらいだったと思いますよ。
あと走行時の剛性感とか走りのフィーリングが変わるぐらいで通常の人はあまり気にすることではないかと。
ただ、ひっくりか返った時の衝撃によればぺったんこになっちゃうねって話で、
通常の用途では心配ないか思います。
書込番号:23397382
12点

XVのルーフ強度が低いのはスバルのエントリーモデルですしコストカットは仕方ないです(^^;
それほど気にすることではないですよ。
書込番号:23397392
13点

>Ceylonカフェさん
過去ロードスターに9年、アウトバックに3年乗った事があります。今は家庭の事情でトヨタのミニバンに乗っている部外者ですが、Ceylonカフェさんのスレッドを見て悲しい気持ちになりました。スバルもマツダも共に素晴らしいメーカーなのに、、、
CX-30のルーフ強度が高いのは当たり前です。おっしゃるようにねじり剛性も高いのでしょう。ルーフレールにまで最新の1310MPa超ハイテン使ってるんですから。(なのに何故レクサスより強度が低いのかは気になるので色々調べます)
でもロードスターのようにルーフ自体無くても楽しく幸せになれる車もありますよ。「そんな事はどうでもいい客観的データだ」とおっしゃると思いますが、だったらメルセデスの方がいいじゃないですか?
繰り返しになりますがスバルもマツダも特徴ある素晴らしいメーカーです。わざわざスバルの板でこのような行為はせず、少しでも建設的なやり取りになるようにして頂きたいものです。
書込番号:23397728 スマートフォンサイトからの書き込み
30点

>ぱーおーんさん
悲しくなる必要はありません^^
主観に基づかない客観的な情報も話題の新鮮さという点では雑談の潤滑油みたいなもので
その良しあしを見て各自車の特徴を理解して本当にいい車とはなにかとか考えるきっかけにもなれば良いではないですか。
ただ、悪い数値を示された車種の持ち主は感情を悪くしたり工作員が興奮したりするのは、有効な情報を得るための代償と思えばいいわけで、悲観的になることはないですよ。
レクサスはTNGAになってから剛性が大幅に上がってますのでそれを採用しているかどうかの差が大きいようですね。
書込番号:23397978
10点

>悪い数値を示された車種の持ち主は感情を悪くしたり工作員が興奮したりする
CX-30スレで散々興奮しておいてこの言い様はやっぱりギャグですよねぇ。
書込番号:23398900
24点

生真面目で律儀で頭カチカチのワシは頭柔らかいXVのほうが好みです。
書込番号:23399027 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>Ceylonカフェさん
ご返信ありがとうございます。そしていい車とは何かを考えるきっかけ作りというあなたのお考え、賛同致します。
ただ、今のやり方では目的は果たせないようです。目的を果たすためには、
・CX-30の板で「CX-30をより良い車にする為にスバルXVに劣っている点はどこか挙げてもらえませんか?」
・スバルXVの板で「CX-30と比較して改善すべき点はどこでしょうか?」
と問いかけるべきではないでしょうか?
ユーロNCAPのスレッドも見ましたが、残念ながらこのやり方では本当に良い車とはなにか、を考えるきっかけにはなっていないようです。
書込番号:23399992 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

>今のやり方では目的は果たせないようです。
いえいえ、大きな反響もあり、スレッドも伸びて、かつ客観的な根拠に基づいた非常に意義のある議論が行われ
車に対する知識が深化されたことは間違いありません^^
>・CX-30の板で「CX-30をより良い車にする為にスバルXVに劣っている点はどこか挙げてもらえませんか?」
う〜ん、CX-30に詳しいわけではないが、ユーロNCAP等試験結果を見る限りXVよりもCX-30の方が明らかに優れているので
そのアプローチだと目的達成は難しいですねw
>・スバルXVの板で「CX-30と比較して改善すべき点はどこでしょうか?」
う〜ん、というよりも
「XVをより良い車にする為にCX-30に劣っている点はどこか挙げてもらえませんか?」と問いかけた方が早いですし、
それが分かってるなら、客観的な根拠を示した答えを書いとく方が早いですよねw
書込番号:23400470
7点

>Ceylonカフェさん
ユーロNCAPは客観的データだが、それ以外はCeylonカフェさんの主観であるという事、理解致しました。ありがとうございました。
書込番号:23401831 スマートフォンサイトからの書き込み
21点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「スバル > スバル XV 2017年モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2025/08/30 10:03:23 |
![]() ![]() |
31 | 2025/07/20 19:28:00 |
![]() ![]() |
26 | 2025/02/17 13:05:28 |
![]() ![]() |
40 | 2024/11/11 19:49:46 |
![]() ![]() |
5 | 2025/03/15 11:31:47 |
![]() ![]() |
13 | 2024/01/27 21:34:01 |
![]() ![]() |
15 | 2023/10/19 21:54:08 |
![]() ![]() |
13 | 2024/02/07 12:08:24 |
![]() ![]() |
3 | 2023/04/20 16:04:43 |
![]() ![]() |
8 | 2023/03/01 13:13:20 |
スバルXVの中古車 (全3モデル/1,505物件)
-
- 支払総額
- 155.3万円
- 車両価格
- 141.8万円
- 諸費用
- 13.5万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 4.0万km
-
- 支払総額
- 188.8万円
- 車両価格
- 179.3万円
- 諸費用
- 9.5万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 5.2万km
-
XV 2.0e−S アイサイト ルーフレール プッシュスタート レーンアシスト SDナビ CD DVD Bluetooth バックカメラ 18インチアルミ ステアリングリモコン アイサイト
- 支払総額
- 191.4万円
- 車両価格
- 175.9万円
- 諸費用
- 15.5万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 3.2万km
-
XV 2.0i−L アイサイト 4WD 社外SDナビ CN−S310WD CD DVD BT フルセグテレビ バックカメラ ETC ドライブレコーダー 衝突被害軽減ブレーキ レーンキープアシスト
- 支払総額
- 145.0万円
- 車両価格
- 139.2万円
- 諸費用
- 5.8万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 4.9万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
34〜578万円
-
31〜500万円
-
39〜462万円
-
29〜300万円
-
28〜277万円
-
60〜633万円
-
50〜598万円
-
94〜648万円
-
67〜299万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





