『OBD2アダプター』のクチコミ掲示板

2017年 6月中旬 発売

GORILLA CN-G1100VD

  • GPSなどの測位衛星とジャイロからの情報をもとに、より正確に現在地を測位する「G ロケーション」を採用した、SSD搭載7V型カーナビ。
  • 2020年夏まで3年間道路マップ無料更新(※主要道路開通分) に対応し、東京五輪に向けて整備される主な新規開通道路もカバーする。
  • 新交通情報サービス「VICS WIDE」に対応し、渋滞を回避するルートを自動で素早く探索する「スイテルート案内」を搭載。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル TVチューナー:ワンセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:SSD Bluetooth:○ GORILLA CN-G1100VDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GORILLA CN-G1100VDの価格比較
  • GORILLA CN-G1100VDのスペック・仕様
  • GORILLA CN-G1100VDのレビュー
  • GORILLA CN-G1100VDのクチコミ
  • GORILLA CN-G1100VDの画像・動画
  • GORILLA CN-G1100VDのピックアップリスト
  • GORILLA CN-G1100VDのオークション

GORILLA CN-G1100VDパナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 6月中旬

  • GORILLA CN-G1100VDの価格比較
  • GORILLA CN-G1100VDのスペック・仕様
  • GORILLA CN-G1100VDのレビュー
  • GORILLA CN-G1100VDのクチコミ
  • GORILLA CN-G1100VDの画像・動画
  • GORILLA CN-G1100VDのピックアップリスト
  • GORILLA CN-G1100VDのオークション


「GORILLA CN-G1100VD」のクチコミ掲示板に
GORILLA CN-G1100VDを新規書き込みGORILLA CN-G1100VDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

OBD2アダプター

2018/04/01 18:33(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-G1100VD

スレ主 wolfy2018さん
クチコミ投稿数:6件 GORILLA CN-G1100VDのオーナーGORILLA CN-G1100VDの満足度4

首都高の長いトンネルで、直進時は大丈夫なのですが、曲がりくねった道だと、ナビが止まってしまいます。
OBD2アダプターを別途追加すれば改善するらしいのですが、クルマがメーカの対応車種に載っていません。
以前使っていたナビではOBD2が使用できていたので、IF自体はあるのですが、購入しても無駄でしょうか。
メーカの対応表に載っていないクルマで使用された方がおられましたら、状況をご教示くださいませ。

書込番号:21720963

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51482件Goodアンサー獲得:15425件 鳥撮 

2018/04/01 18:40(1年以上前)

wolfy2018さん

お乗りの車の車名や年式を書かれた方が良いと思います。

書込番号:21720985

ナイスクチコミ!2


スレ主 wolfy2018さん
クチコミ投稿数:6件 GORILLA CN-G1100VDのオーナーGORILLA CN-G1100VDの満足度4

2018/04/01 18:51(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん

おっしゃる通りです。

クルマは、日本フォード フェスティバミニワゴン、年式は2001年12月です。

古過ぎですよね。

書込番号:21721020

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:51482件Goodアンサー獲得:15425件 鳥撮 

2018/04/01 20:35(1年以上前)

wolfy2018さん

本家のDWデミオなら↓のようにOBDU接続でレーダー探知機が車両情報を表示出来ています。

http://sky.linernotes.biz/2014/11/20/post-110/

これなDWデミオのOEMであるフェスティバミニワゴンでもOBDU接続で使える可能性はありそうですね。

書込番号:21721281

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2222件Goodアンサー獲得:427件

2018/04/02 08:53(1年以上前)

>wolfy2018さん

車速信号がとれるか否かの問題ですが、2001年式だったらギリギリ行けるんでないかい?

ただ、OBD2アダプターが、まあまあ高価みたいですので、ダメ元で・・・では勇気が要りますね。

手持ちに(もしくは友人知人に借用可能な)OBD2接続可能なレーダー探知機等がありましたら、接続して車速が表示されれば、大丈夫そうですけど・・・。

書込番号:21722294

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 wolfy2018さん
クチコミ投稿数:6件 GORILLA CN-G1100VDのオーナーGORILLA CN-G1100VDの満足度4

2018/04/03 00:33(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
>伊予のDOLPHINさん

ご回答ありがとうございます。

OBDU接続用のレーダー探知機等があるのですね。
あれば試してみたいところですが、残念ながら私自身も、周りも所有しておりません。

伊予のDOLPHINのいわれる様に、自己責任でやるしかないかもしれませんね。

でも、試しにやってみるにしては、アダプタは本体価格の半分ほどするので、高価です。

もう少し検討してみます。

もし、取りつけた場合は、結果をこちらに上げます。

書込番号:21724218

ナイスクチコミ!1


スレ主 wolfy2018さん
クチコミ投稿数:6件 GORILLA CN-G1100VDのオーナーGORILLA CN-G1100VDの満足度4

2018/04/03 00:36(1年以上前)

>伊予のDOLPHINさん

前の書き込みで、「さん」を落としてしまいました。
すみません。

書込番号:21724223

ナイスクチコミ!0


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2018/11/21 15:33(1年以上前)

3Dジャイロが搭載されているので、ある程度までは、とまりません。

GPSだけだとすぐに止まります、ODB端子でもなく、ほとんどの車は車体側ナビ端子にスピードパルスが出てます

かなり前の車では、速度計がワイヤ駆動されていまして速度パルス自体が存在しません、

タコメーターもワイヤ駆動だったりする、外車は知りませんが。

操作性はソニーが最高でしたが撤退、ソニーはGPSから全て撤退してしまいました、残念。

ソニーのナビンユーは中央道恵那山トンネルでも止まりませんでした(直線です)

書込番号:22268927

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > GORILLA CN-G1100VD」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
バッテリー寿命について 9 2022/04/07 11:17:37
BLUETOOTH オーディオ 4 2019/01/01 18:15:34
vicsアンテナについて 3 2018/05/23 22:54:43
バックカメラと「パーキング解除」の関係 4 2018/05/16 22:54:49
そろそろ新型!? 2 2018/05/09 20:52:46
OBD2アダプター 7 2018/11/21 15:33:08
道路地図じゃない 6 2018/04/01 18:35:58
純正スタンド 2 2018/04/13 22:07:14
バックすると建物の位置が狂いませんか? 5 2017/11/16 12:35:28
縮尺スケールが・・ 0 2017/10/15 17:44:17

「パナソニック > GORILLA CN-G1100VD」のクチコミを見る(全 149件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GORILLA CN-G1100VD
パナソニック

GORILLA CN-G1100VD

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 6月中旬

GORILLA CN-G1100VDをお気に入り製品に追加する <476

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング