ビッグX 11 EX11Z-VO
- 専用オープニング画面などを備えた、トヨタ・ヴォクシー専用の高画質WXGA液晶を搭載した11型カーナビ。
- タッチパネルとLCDユニットを密着させた「ギャップレス構造」により、日差しがまぶしいときも見やすく、よりクリアな映像を楽しめる。
- 車種ごとの音響特性に合わせたサウンドチューニングを採用。また、バックカメラには実車で計測した専用のガイド線を表示する。



カーナビ > アルパイン > ビッグX 11 EX11Z-VO
SDカードでの動画再生は可能でしょうか?
昨年モデルでの情報でも結構です
対応のファイル形式も教えて下さい
mp4は不可?
書込番号:21089521
21点

アルパインはSD/USB共に動画には非対応です。
書込番号:21089524 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

そうですかー
5年前の彩速ナビですら出来るのに
地味にこれは痛いですね
小さい子供にいつも動画を見せていたので
リアモニターとか売ってるメーカーなのに動画再生がショボいとはorz
動画再生にはディスクを入れるかipodみたいなのをHDMI接続という事ですかね
書込番号:21089544
3点

iPhone/iPad/Walkman等からのHDMI入力でナビで動画が見れます。(取説105頁〜)
対応機種は192頁とサポートサイトの「外部機器の接続」を確認して下さい。
必要なケーブルは取付説明書にも記載あります。
http://products.alpine.co.jp/om/owner/product?P1=5722
http://www.alpine.co.jp/support/
書込番号:21089683
10点

動画再生対応のナビでも、ナビ用の変換リサイズが必用だったりします
ポータブルメディアプレーヤーやiPodをHDMI接続する事で特に問題とは思いません。
書込番号:21089739
4点

返信ありがとうございます
動画再生はMHL対応のスマホじゃないとだめなんでしょうか?
ポータブルメディアプレーヤーを繋げば良いとありますが
ウオークマンやipodの適合表を見る限り、動画は非対応ばかりです
具体的にどの端末なら動画を見ることが出来ますか
書込番号:21091388
5点

>動画再生はMHL対応のスマホじゃないとだめなんでしょうか?
まあ基本的にはダメですね
Wi-Fiで飛ばして、アダブター側でHDMI入力する物もあるらしいです
>ウオークマンやipodの適合表を見る限り、動画は非対応ばかりです
iPodやiPhoneをHDMI接続するとナビ側ではiPod/iPhoneと認識せずHDMI機器となる為、ナビ側でiPod/iPhoneとして操作も出来ないので非対応なのです
ちなみにポータブルメディアプレーヤーとは下記の様な製品です
https://item.rakuten.co.jp/jonjon/a044/
使ってもいないしメーカーの回し者でもないので一切の保障はしません。
書込番号:21091438
2点

>ウオークマンやipodの適合表を見る限り、動画は非対応ばかりです
丸印があると思いますが。。。
書込番号:21091446
4点

回答ありがとうございます
とても助かります
あれからいろいろ調べました
Wireless Display Adapter P3Q-00009
これをビッグxのHDMI端子に差し込めばスマホやタブレットとミラーリングすること可能でしょうか?
すでにスマホには動画を取り込んでいます
書込番号:21091645
11点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「アルパイン > ビッグX 11 EX11Z-VO」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2022/05/18 22:11:23 |
![]() ![]() |
4 | 2021/04/13 12:23:20 |
![]() ![]() |
6 | 2021/03/28 14:04:26 |
![]() ![]() |
4 | 2020/11/25 15:11:42 |
![]() ![]() |
3 | 2020/06/17 23:59:43 |
![]() ![]() |
1 | 2020/01/03 21:46:56 |
![]() ![]() |
3 | 2020/05/15 19:59:06 |
![]() ![]() |
3 | 2019/09/13 12:17:15 |
![]() ![]() |
11 | 2019/06/02 1:23:57 |
![]() ![]() |
2 | 2019/01/21 22:32:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
