EOS Kiss X9 ダブルズームキット
- 有効画素数約2420万画素のAPS-Cサイズ相当のCMOSセンサーを搭載した、エントリーユーザー向けのデジタル一眼レフカメラ。
- タッチ操作が可能なバリアングル液晶モニターを搭載している。さまざまなアングルで液晶モニターを見ながら撮影できる。
- 標準ズームレンズ「EF-S18-55mm F4-5.6 IS STM」と、望遠ズームレンズ「EF-S55-250mm F4-5.6 IS STM」が付属する。
- 付属レンズ
-
- ボディ
- ダブルズームキット
- EF-S18-55 IS STM レンズキット

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X9 EF-S18-55 IS STM レンズキット
全くのど素人な質問で申し訳ありません
x9とx9iはどう違いますか?
またおすすめはどちらでしょうか?
書込番号:23571016 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>yuri0619さん
こんにちは。
どちらかといえば、X9iの方がオススメできると思います。
AF測距点が、9(X9)と45(X9i)だと結構違うかなと。
連写性のも幾分X9iの方が良いですし。
下記の比較記事に目を通してみてはいかがでしょうか。
https://kobefinder.com/canonkissx9ix9/
また、似たような過去スレもあります。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000977961/SortID=22453518/
書込番号:23571063
2点
>yuri0619さん
オススメはX9iですね。
X9は小型軽量ですが、お互いを機能で比べたら差がありますので、長く使うならX9iです。
1番はAFシステム。
X9iは現行のオールクロス45点AFで27点はf8対応に対応しています。
X9は9点AFで15年くらい前のシステムです。
AF機能が格段に違うかなと思いますね。
書込番号:23571842 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>でそでそさん
>with Photoさん
詳しく丁寧にありがとうございます
初心者でボケる写真が撮りたいと言う所から
カメラ販売店で相談した所
Canon推しのx7をお勧めされました
被写体は主に子供になります
SNSに投稿、自撮り、価格で色々
調べてたのですが沢山の機種にどこから
決めていいのか分からず
単焦点、Wi-Fi、バリアングルまたはチルト
お勧めはありますでしょうか?
ご教授頂けると助かります^^
書込番号:23571894 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>yuri0619さん
お子様の撮影ですね。 可愛いですね♪
ミラーレス的に、背面液晶でお使いになられのなら、小型X9でいいかと思います。
ファインダーを覗いての撮影なら、X9iのほうがAFの点でいいとおもいます。
運動会などで、望遠系のレンズをお使いになる予定ならX9iがお勧めとなります。
>単焦点、Wi-Fi、バリアングルまたはチルト
1.単焦点レンズ
お子様を引き立て、背景をぼかして撮影されるなら EF50 F1.8STM (2万円以下)がお勧めです。
X9iでなら約80mmn焦点距離で、ちょうどいい感じです。
https://kakaku.com/item/K0000775509/
テーブル撮影、花、食事などは、こちらも便利です
EF-S35mm F2.8 マクロ IS STM
https://kakaku.com/item/K0000957476/
2.Wi-Fi
これはどちらの機種も搭載してますので、スマホと連携出来ます。
3.バリアングルまたはチルト
自撮りとか、お子様とのツーショットなどでは、バリアングルのほうが使いやすいです。
いい機種が見つかるといいですね。
書込番号:23571984
0点
>TAD4003さん
ありがとうございます😊
よその子(親戚の子!笑)なんですけどね
可愛いです!!
運動会まで激しく動くような撮影はしません
ファインダーもあまり使う機会がないかも、、
我儘で申し訳ありません
色々見たところx9とx9iを持つのは
勿体ないのか?!x7iにしてWi-Fi内蔵SDに
したらいいのじゃないか?と
葛藤してます
ちなみに中古で
Canon EOS KISS X7i
EOS KISS X7I EF-S18-55 IS STM
・標準ズームレンズキット
・Canon 単焦点レンズ EF50mm F1.8 STM
41000円でお譲り予定?!かもなのですが
打倒ですかね?
皆さん詳しくてとてもタメになります^^
書込番号:23572031 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>yuri0619さん
>よその子(親戚の子!笑)なんですけどね
>可愛いです!!
そうでしたか。
可愛く撮影出来たら、喜ばれますよね。
>運動会まで激しく動くような撮影はしません
>ファインダーもあまり使う機会がないかも、、
>我儘で申し訳ありません
いえいえ、我儘だなんて
それなら小型軽量のX9が宜しいかと。
>色々見たところx9とx9iを持つのは
>勿体ないのか?!x7iにしてWi-Fi内蔵SDに
>したらいいのじゃないか?と
>葛藤してます
自分もX7+WiFiSDを使ってましたが、あまりお勧めできません。
特にWi-Fi内蔵SDだと、動作が遅いし、接続レンジも狭く、スマホでのカメラリモート操作も制約が出る場合が多いです。
X7iですか、ご予算のご都合であれば致し方ないですが、
ファインダーあまり使わないのなら、X9のほうをお勧めしておきます。
安い買い物ではないので、使いずらくて後悔するよりはという意味で。
ご希望のお勧めにならなくて申し訳ないです。
ご予算優先なら、X7iでも.....
失礼しました。
書込番号:23572054
0点
>TAD4003さん
Wi-FiSDお勧めではないのですね(O_O)
辞めておきます!
そうですよね!購入しても使い辛く
使わなくなったら勿体ないですもんね
中古x9本体 単焦点
55000円はお安いのでしょうか?!
書込番号:23572091 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>yuri0619さん
x9はそれ程古い機種ではないので(現行X10の前のモデル)、単焦点レンズ込なら、まあまあの価格だと思います。
ただ中古の場合は、程度が色々あるので、なんとも言えないというのが、正直なところです。
外観、動作、レンズのキズとか問題無ければ、相応だと思います。
書込番号:23572128 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>TAD4003さん
そうなんですよね!某フリマサイトから
なのでそこに不安はあります
キタムラさんなどで中古で少し?高い
値段で買うか見極めが難しいです
詳しくご丁寧にありがとうございました^^
書込番号:23572154 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>yuri0619さん
先日、知人の女性にX9iを勧めました。その方は、おそらくボディはX9iになると思います。
ファインダーを使わないなら、いっそのことミラーレスでいいと思いますが、晴天の屋外だと液晶は光って見にくい場合がありますし、カメラをきちんとホールドするのもファインダー撮影の方に優位点があります。オートフォーカスのAFポイントノ数の違いは大きいです。
>Canon推しのx7をお勧めされました
さすがにそれはないと思います。X7であれば、センサーは基本的に10年以上前のモデルの小改良版になります。高感度撮影(屋内などのうす暗い場所での撮影)で歴然とした差があります。
また、バリアングルは、お子様目線での撮影などに威力を発揮します。
X7iはバリアングル付きですが、こちらもセンサーはX7と基本は同じで、今となっては古いですし、AFも見劣りします。
>中古x9本体 単焦点55000円はお安いのでしょうか
中古の場合は、程度の問題があります。それを抜きにして高いか安いかは判断できませんし、単焦点もピンキリですから、提示された情報だけでは分かりません。
基本的に、APS−Cであれば、晴天の屋外で、じっとしているお子さんを撮るのであれば、多少古かろうが、出来上がりに大差はありませんし、ボケも使うレンズが同じなら、変わりはしませんが、必ずしも最新である必要はありませんが、ある程度新しいモデルの方が、機能についての勉強は必要にしても、出来ることが増えたりしますし、メーカーサポートの問題(古いモデルはサポート対象期間の残りが少ない)ということもありますから、X9iか、話題に出てませんが9000Dくらいがいいとは思います。
ちなみに、フリマなどでの個人売買は、トラブル発生時に個人で対応になります。その点で商品を見極め、何かあっても対応できる自信があれば止めませんが、そうでなければ、中古品の購入はキタムラなどで、実物を確認した方がいいと思いますし、キタムラなどは半年保証もありますので、安心感は高いと思います。
書込番号:23572191
1点
機種については皆様と同じかな。
僕ならX○iタイプをどの世代でもおすすめ。
あらゆるケースで対応できるんで。
X○タイプは、他に重い機種を持ってる方々には最適一眼レフなんだろうな。
むしろ、フリマアプリはある意味で怖いよ。
前のオーナーさんの使い方次第かな。
匂いやベタつきなんかは、タバコを吸う方か否かでもかわってくるし。
中古は専門店で納得して買う方がよいですよ。
書込番号:23572459 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>yuri0619さん
X7を勧める?
あまりにも、古い機種です。
そんな、お店信用なりません。
単にお客に対してお勧めではなく、
お店の都合でなんとかして
在庫を処分したいからと思ってしまいます。
私なら、AF性能だけでX9iを選びますね。
書込番号:23572540 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>okiomaさん
>松永弾正さん
>遮光器土偶さん
>TAD4003さん
>with Photoさん
>でそでそさん
お返事遅くなってしまい申し訳ありません
何日悩んだ結果x9i にします
使いこなせるか不安ですが勉強します^^
詳しい皆さんにお聞きしたいのですが
例えば旅行に行く際に(今は行けませんが)
Wズームキットのどちらか
50mmf1.8STM どれか一本持つとなると
どれを選びますか?勿論どれも用途が
異なる事は分かっていますが
どうか参考にさせて下さい
よろしくお願いします^^
書込番号:23577345 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>yuri0619さん
こんばんは。
X9iに気持ちが固まったようで、良い選択だと思います。
>例えば旅行に行く際に(今は行けませんが)
>Wズームキットのどちらか
>50mmf1.8STM どれか一本持つとなると
>どれを選びますか?
他にカメラが無いのでしたら、標準ズーム(EF-S18-55)を持って行くと思います。
標準域はコンパクトカメラやスマホに任せて、それ以外をX9iで撮ろうと思うのであれば、
旅行先のニーズに合わせて望遠ズーム or 50mm単焦点のどちらかを選びますかね。
確実に望遠レンズで撮りたいものが決まっているわけでなければ、選びにくいですかね。
50mm単焦点でボケを活かした演出で撮ると面白い場面もあるかとは思いますが、
その旅行先のロケーションが活かした写真となると、色々と頭を使う必要があるかも???
旅行先での様々な記録という事であれば、標準ズームが基本となると思います。
あとは、購入された後に使いながらどの場面でどのレンズを使うどうかを、
徐々に感覚でわかるようになるまで色々撮ってみたら、何となくわかってくると思います。
あまり参考にならないと思いますが、
私は80Dで18-135mmというレンズを所有しているので、旅行ではファーストチョイスのレンズとなっています。
(現時点のご予算に合わないかと思いますが、そんな便利ズームもありますよというご紹介のみ)
書込番号:23577381
1点
Wズームの望遠を持って行けるぐらいであったら、
標準ズーム+50mm F1.8、の2本を持って行けそうな気もします。
書込番号:23577396
1点
>でそでそさん
最近のスマホは凄いですもんね(〃ω〃)
その選択肢もありますね!
します!と宣言しましたが
しました!です!もう購入して単焦点を
つけています前から憧れがあった単焦点なので
とても感動しました!
ひまわり園に行きましたが初めての単焦点
でもあったので確かに難しいな〜
と思う点も多々ありましたm(._.)m
単焦点で勉強してそれでも必要を感じたら
増やして行こうと思います
まだまだ単焦点の魅力を最大限に
引き出せてません^^
書込番号:23577519 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>okiomaさん
回答ありがとうございます
そうですよね^_^
まだまだカメラの知識も浅く
毎回レンズ付け替えにもどれがいいのか
頭をかかえています^^
書込番号:23577525 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
旅行で単焦点なら、35ミリかな?
俺なら
書込番号:23578114 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>yuri0619さん
>例えば旅行に行く際に(今は行けませんが)
>Wズームキットのどちらか
>50mmf1.8STM どれか一本持つとなると
答えになっていませんが、一本でレンズ交換無しに済ませたいというなら、私なら最初からX9i+18-135のキットの方を選びます。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000944186_K0000944185&pd_ctg=0049
キットレンズの18-55は価格の割に写りもよく、小型軽量ですが、コンパクトデジカメでいうところの3倍ズームにすぎませんから、少し離れた場所を撮るにはすぐ不足します。
また50ミリSTMはF1.8と明るく、室内ではそれなりに重宝するケースもあると思いますが、屋外などで、色々な被写体を撮るには自分自身が前後に動いて写る範囲を調整する必要があるので、明確なイメージが出来上がってない限り、これ一本では苦労するでしょう。
うちの嫁さんなどは、たまに旅行に行くときにX7iを持ち出しますが、利便性から屋外ではタムロンの16-300、屋内ではシグマの30ミリF1.4を使っています。
ダブルスームキットを購入されてしまったのであれば、18-55を持ち歩くのが一番便利だと思いますが、いろいろ撮るなら、交換レンズは持って行った方がいいと思います。
書込番号:23578148
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss X9 EF-S18-55 IS STM レンズキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2025/10/15 12:19:28 | |
| 12 | 2023/02/20 11:29:31 | |
| 9 | 2022/09/05 8:32:03 | |
| 8 | 2022/06/23 21:36:04 | |
| 38 | 2021/10/26 23:31:09 | |
| 12 | 2020/09/25 18:06:31 | |
| 3 | 2020/09/22 11:46:36 | |
| 8 | 2020/08/17 8:14:04 | |
| 16 | 2020/08/15 18:13:02 | |
| 20 | 2020/08/04 10:15:30 |
「CANON > EOS Kiss X9 EF-S18-55 IS STM レンズキット」のクチコミを見る(全 2833件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









