カムリの新車
新車価格: 329〜468 万円 2017年7月10日発売〜2024年9月販売終了
中古車価格: 140〜474 万円 (658物件) カムリ 2017年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:カムリ 2017年モデル絞り込みを解除する
自動車 > トヨタ > カムリ 2017年モデル
先日スキーに行くために、スタットレスタイヤを、買いました。所がしばらく走り出したら、タイヤの空気圧力ダウン、
のサイン。急いで交換してくれた、タイヤショップに。調べてもらいましたら、ホイルも替えたので、センサーレス。
別に空気は漏れて居ませんでしたが、メーター内に、いつも警告灯を見て走るのは、気持ち悪いので、
トヨタのデーラーへ、タイヤを外しセンサーを取り付け。4万円と少し、思わぬ出費。今は部品待ち。
スタットレスタイヤは、走りが悪くなると、思っていましたが、逆に走りがしなやかに、タイヤ圧は、同じですが、
走りが柔らかく、角ばっていない。ハンドルも少し軽くなり、転がり抵抗が、良くなって、燃費が伸びそうです。
後日又、レポートします。
書込番号:23934872
4点
句点が多すぎて読みずらい。
正論ごめんね
書込番号:23934900
15点
>蓄音機です。さん
空気圧センサー装着車で、タイヤに空気圧センサー装着しないと警告灯は点灯します。ただ、それを気にしなければ、何ら走行に支障はありません。
ただ、スタッドレスタイヤに空気圧センサーを取り付けするだけで、4万円は高すぎると思います。
私もスタッドレスタイヤに空気圧センサー取り付けしていますが、センサー+設定費用で1万数千円??(それ以下だったかも?)程度だったと思います。タイヤ脱着こみでも高くて2万程かと?
記憶が不確かで申し訳ありませんが、、
書込番号:23935064 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>RTkobapapaさん
別に高くないですよ。
純正品が一つ7000円ぐらいで4つで28000円
タイヤ取り外しと、設置や設定作業で1万円以上はするでしょう。
書込番号:23935106
12点
>たぬしさん
ご指摘の通り、当時の見積もり探して確認したところセンサー4本で25,000円でした。
不確かな情報を載せて申し訳ありませんでした。
この場おお借りして訂正させて頂きます。
書込番号:23935130 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
空気圧センサーなんて余計なものが付いているからそういう事になります。
ゲージで小まめに測れば良いだけですよ。
書込番号:23935545
4点
>JTB48さん
一概にそうとは言えませんよ。
新車で乗り始めた1か月後、高速走行中に空気圧センサーの警告灯が点灯したため、最寄りのPAへ駆け込みました。
タイヤ4本ともに慎重に見て回りましたが、視覚上特に異常が認められませんでした。
高速を降り何時ものガソリンスタンドへ行き、空気圧を測定すると1本のみ他のタイヤより0.3程低下を確認し、取り敢えずエアーを足して警告灯は消えました。
翌日、馴染みのタイヤショップで診てもらうと、ドリル形のネジがタイヤ中央部に刺さっており、早めに修理が出来ました。
そんな経験がありますので、空気圧センサーがあって良かったと思います。
毎日、ゲージで点検すれば済む話かもしれませんが、せいぜい視覚的に観察している方が多いのではないでしょうか?
私は2ヶ月に一度、ガソリンスタンドで空気圧をチェックしていますが、、
最近では、車に各種のセーフティ機能が装備されてきています。タイヤに関しても安全運転上、手軽に空気圧がチェック出来ることはとても良いことだと思います。
書込番号:23935783 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
こんにちは
>JTB48さん
自分も当初はそう思っていましたが、目の前で煌々と光るランプに耐えきれずf^_^;
特に夜間は、目にも毒でしたので、センサーを購入し取り付けて貰いましたョ
書込番号:23935845 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
その空気圧センサーを使わないなら、警告灯を点かなくする抜け道はありますよ。
それは、
・ノーマルタイヤに付いているセンサーを取り外し、
・空気を入れれる容器に入れて、
・車内に置いておく、
事です。
例えば、
スペアタイヤがある車なら、そのスペアタイヤの中にセンサーを入れ、スペアタイヤの空気圧をノーマルタイヤの空気圧にしておく。
スペアタイヤが無い車は、水道管の塩ビパイプを上下塞ぎ、空気圧センサーの一つは外から空気が入れれるように取り付け、残り3つは筒の中に入れ、これもノーマルの空気圧まで空気を入れる。
これで、車は空気圧センサーと通信出来ますので、エラーの警告灯は点かなくなります。
当然、ダミーなのでタイヤの空気圧が変動しても警告はでません。
空気圧センサーって、中の電池の寿命があるので、永久に使えるのもではありません。
持って5年位なので、タイヤ交換の度に新しい物を買う必要があります。
なので、コストを抑えたいなら、こんな手もありますよ。
程度に読んで下さい。
書込番号:23935914 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
皆さん方、いろいろご指摘ありがとうございます。タイヤ圧を図るために、ホイールの中のセンサー?
最初は信じられませんでした、凄いですね。それを考えれば、カムリ安いかも!
燃費の件ですが、西湘をと一般道を20キロ、平均スピードは70キロ位。
燃費は21キロ。前のタイヤですと、23キロは走っていました。やはり燃費は少し悪いです。残念
中には、スピードオーバーを、悪く言うかたもいましたが、限度がありますね、現実一般車は西湘をどの位で、
走っているのか、どなたか調べてもらいたいものです。あと首都高速道路、普通に10キロオーバー、
お陰で渋滞も、少なくなっちると思います。車間距離を撮り、速度の規制以内ですと、渋滞はもっと多くなっているはず。
タイヤの件ですが、燃費が同じぐらいなら、夏もスッタレスのままにしようと、思っていました。
書込番号:23936590
0点
こんばんは
>タイヤの件ですが、燃費が同じぐらいなら、夏もスッタレスのままにしようと、思っていました。
速度は別にしても、コレには賛同しかねます
乾いたアスファルト上でも、雨に濡れたアスファルト上でも、夏タイヤには遠く及びませんョ
折角スタッドレスタイヤを用意して、ノーマルのタイヤを保管出来る環境が在るならば、春先に付け替えるべきだと思いますョ
書込番号:23936627 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>VTR健人さん
こんばんは、そうなんですか!雪でも滑らないなら、舗装路でも滑らないのかと、思っていました。
先ほど走って燃費が、一割以上悪そうなので三月の、点検の時に変えます。
情報をありがとうございます。
書込番号:23936821
1点
>VTR健人さん
北海道なので念のため半年間スタッドレスを履きますが、遠く及ばないなんてことはないです。
本当にそうだったらやばいでしょ。
交換時期になったスタッドレスを交換せず夏場で履き潰す人もいくらでもいますので
無謀な運転をしなければ問題ないです。
ただしドライ路面でどんどん削ってしまうのは勿体無いのは間違いないです。冬場に目的を果たせなくなりますので。
書込番号:23937204
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「トヨタ > カムリ 2017年モデル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2025/01/14 16:03:58 | |
| 8 | 2024/07/25 21:37:31 | |
| 3 | 2023/12/30 4:54:28 | |
| 8 | 2023/04/09 10:18:26 | |
| 15 | 2023/03/22 14:58:32 | |
| 14 | 2022/12/17 7:07:16 | |
| 5 | 2022/05/23 7:31:29 | |
| 6 | 2021/12/28 11:38:51 | |
| 15 | 2022/05/22 23:30:16 | |
| 1 | 2021/10/30 11:34:32 |
カムリの中古車 (全4モデル/836物件)
-
- 支払総額
- 171.1万円
- 車両価格
- 158.0万円
- 諸費用
- 13.1万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 10.1万km
-
- 支払総額
- 166.1万円
- 車両価格
- 154.0万円
- 諸費用
- 12.1万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 2.8万km
-
- 支払総額
- 129.8万円
- 車両価格
- 123.8万円
- 諸費用
- 6.0万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 13.4万km
-
- 支払総額
- 206.0万円
- 車両価格
- 185.0万円
- 諸費用
- 21.0万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 6.0万km
-
- 支払総額
- 119.8万円
- 車両価格
- 113.9万円
- 諸費用
- 5.9万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 13.9万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
19〜317万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)







