モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:スイフトスポーツ 2017年モデル絞り込みを解除する
自動車 > スズキ > スイフトスポーツ 2017年モデル
今週ハンドルを切る時に異音が出るようになりました。
とくに低速時と停止中に小刻みに左右にきると鳴ります。
ゴムの擦れたようなような、「ギュッギュッ」「ギュコッギュコッ」のような感じです。
同じ症状でた人いますか?
音の感じが分かりやすいのがこれです。
https://www.youtube.com/watch?v=e1Yn981E0wI
ここのスイフトの方でも同じようなクチコミ投稿が
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000931884/SortID=21222498/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%88%D9%89%B9#tab
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000931884/SortID=20835781/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%88%D9%89%B9#tab
火〜水曜日ディーラーが休みだったので、今日電話して来週見てもらいます。
書込番号:21958787
3点
>sato852さん こんにちは
ステアリング系やアクスル系はデリケートです。
一発でここだという回答は出しにくいのが本音です。
他にも例があるみたいなので、じっくり診てもらいましょう。
書込番号:21958826
5点
対策部品が出てるようです。
こちらの方のブログを参考に
https://minkara.carview.co.jp/userid/208393/blog/41486036/
書込番号:21959258
13点
新車時よりハンドルを少し切った状態から発進時にベリベリ、ぐぐっと鳴ります。真っ直ぐの状態からは鳴りません。ディラーさービスはブレーキパッドを離す機構がないためで自分のエスクードも同じですと言ってましたが、ギアボックスが原因かもしれません。再度ディラーに確認して見ます
書込番号:21959416 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
私も同じ事象でディーラーに相談したところ、ステアリングラック交換する事となりました。
対策品とのコメントは得られていないため直るかどうか正直?ですが、今週末入荷予定なので、戻ってきたらまたコメントします。
書込番号:21959853 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
半年ほど前だったかな?
対策品があるとの事で部品交換してもらいました
ですが、最近また鳴るようになりました。完璧には直らないのかもしれませんね
書込番号:21960834 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
4点
ちなみに自分のはスポーツではなくRSHVです
知人のソリオも鳴るようなので、多分スポーツも同じだと思います
書込番号:21960838 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>sato852さん
去年納車,早く納車された方は
音がするみたいですよ(^-^;
みんカラ友達も交換したみたいです…(^-^;
もちろん無償です!
書込番号:21970388 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
皆さんの状況とは違いますが、小生のスイスポはその日最初の走り出しの時にハンドルを切ると、『カクッ』とした引っ掛かりを感じます。
納車後約半年経ちましたが、この症状が出るようになったのは最近のことです。
結構ハッキリと分かる感じで、ステアリングを通して掌にしっかり?伝わってきます。
ただ不思議なのは、走り出しの時だけなのです。
ですから、今のところは一日一回だけです。(笑)
今後エスカレートするようであれば、ディーラーに入庫させる予定です。
書込番号:21970585 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
皆様、返信ありがとうございます。
今日ディーラーで見てもらいまして、異音の確認もできて対策品のギアボックスに交換になりました。
次の点検日までこのまま走行しても大丈夫とのことでしたが、あまりいい音じゃないのとお盆休みに
長距離運転するので連休前に交換予定です。
ディーラーにはメーカーから異音と対策品の通知は出てるみたいですね。
書込番号:21974747
3点
交換しました。
一応音は無くなりました。ただ、だいぶ前から他車種でもでてたトラブルなので、今回の物が本当の意味での対策品なのかは?なので、様子を見たいと思います。
エンジン下のメンバーも外すので、結構大掛かりな作業です。作業後に他の部分に影響が無いか、いつも以上に気にして乗ることは勿論ですが、1週間程度走行したらあらためてサイドスリップの点検をしてもらうとより良いと思います。
書込番号:21981068 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
当初、ステアリングラック交換と言われましたが、結局対策品のギアボックスアッセンブリー丸ごと交換になりました。納車4ヶ月6000q程度で異音が始まりました。
書込番号:21992444 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
私の車も最近異音が出だしたので、ディーラー入庫&交換となりました。
少し距離を走って温度が上がってくると(?)音が出るようです。
ディーラー到着時に音が出ていたので、そのまま担当営業と整備士の方に乗ってもらい、
音の出具合を見てもらいました。
結果はみなさんと同じステアリングラック(というか、ギアボックスAssy)交換でした。
昔はステアリングラックは個別に部品交換できたそうですが、少なくとも現行スイフトはアッセンブリでしか
部品供給がないとのことでした。
>ピーセブンセブンさん
私はステアリングギアボックス交換後に全く同じ症状が出るようになりました。
駐車場内から出庫する切り返し1回目だけカクッという感じの感触があります。
1日1回も同じです。(毎回必ず出るわけではないので、とりあえず様子見にしています。)
ピーセブンセブンさんはディーラーへ入庫されましたでしょうか?
書込番号:21992666
![]()
2点
>TD05HRさん
TD05HRさん、こんにちはです。
一応担当ディーラーセールスマンには伝えていますが、恐らくディーラーで状況を再現させることはできないと思うので、自分も当分様子見をするつもりです。
何しろ今のところ、一日一回しか症状が現れないので… (笑)
皆さんと同じ状況ならギアのアッセンブリー交換で問題が解消するかも知れませんが、貴殿のコメントを拝読させて頂きましたが、どうも原因は違うのでしょうね。
『カクッ』が『ガクッ』になったり、『カクッ』の頻度が上がったり、異音を伴うようになったらディーラーに入庫してみます。
現状では『特に問題は見当たりません』で終わるだけでしょう。
また涼しい季節になったら、『カクッ』が気にならないレベルになるかも…なんて淡い期待をしています(笑)
従い、正直この件はあまり深刻には思っていません。
同様の症状が見られるとのことですので、これからも情報共有をさせて頂けましたら幸甚です。
小生も今後悪化するにせよ良化するにせよ、情報を上げさせて頂きますので宜しくお願い致します!
書込番号:21992799 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>TD05HRさん
その後、直近ではステアリングの『カクッ』が気を付けていないと分からないレベルまで小さくなっています。
日によっては、殆ど違和感を感じないときもあります。
この状態をどのように評価・判断したらいいか…
先日半年点検を受けましたが、ディーラーにはもうしばらく様子見するのでチェックは不要と申し入れしましたので、手付かずにしています。
半年点検の時にディーラーに行った折、新型ジムニーシェラが納車引渡しされていました。6月頭の受注だったそうです。
現状ジムニーは納期全く不明で解答していますとのこと(笑)
スイスポの数ヵ月待ちなど、待ちの内に入らないですね(笑)
書込番号:22007776 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>tankentaさん
私も今週交換してもらって、やっと音が鳴らなくなりました。
再発した人もいるようなので今後どうなのかなと思いますが、
とりあずは音が無くなったのでよしとします。
>アオミズクサガメさん
私の場合は7500キロくらいから音が出てくるようになりました。
>TD05HRさん
>ピーセブンセブンさん
書き込み見てから気にしながら乗ってみましたが
この「カクッ」という症状は今のところ出てないです。
書込番号:22009759
1点
>sato852さん
とりあえず症状が治まって良かったですね。
このステアリング系からの異音は、初期症状と言うよりある程度距離を走ってからなのでしょうかね?
小生のスイスポも納車後半年が過ぎ、要注意の時期に入るのかも知れません…(^_^;)
書込番号:22009847 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
9月に入ってからまた「カクッ!」が始まりました〜(笑)
何なんでしょうね?これ…( ̄ヘ ̄)
書込番号:22122020 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ピーセブンセブンさん
はじめまして。
私は納車4ヶ月待ちで7月下旬に納車され2ヶ月が経ちました。主に通勤メインで使用していますが、毎朝、駐車場から出るときハンドルを左に切るのですが、1日一度だけコキっと音が鳴りピーセブンセブンさんと全く同じ症状が出ています。ただ、駐車場から出る際、少しだけ前進しハンドルを切るとコキっとならない時もあります。
現在、走行距離は1300kmなので、しばらく様子を見ていますが、なぜなんでしょうかね?
また、不具合の余談ですが、先月末1000kmを超えたのでオイル+オイルフィルターを交換しようとディーラーに持ち込み、オイルフィルターを外した際、一緒にオイルフィルターセンターボルトが外れました。外れたセンターボルトは再利用せず、新品のボルトに交換してもらいましたが、長年車に乗っていてボルトごと外れたことは初めてで戸惑っています。
次回フィルター交換時、また外れないか正直心配しています。
書込番号:22161577 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
take8878さん、こちらこそ初めまして。
オイルフィルターの件は分かりませんのでコメントしませんが、ステアリングの「カクッ」若しくは「カックン」は同じ症状と推察致します。
基本的にハンドルロックが解除された後、最初の切り込み時にのみ症状が出ますので、そこら辺に何かヒントが有りそうですね。しかも左側への切り込み時のみです。
こね車のステアリングロックは電気式なので、その構成パーツに原因があるのかも、かも…ですよ。(笑)
まぁ運転している時は何も感じませんので、そのまま放置していますね。
これ以外でも些細なことがありますが、何か憎めませんので逆に楽しんじゃってます。(笑)
またお互いに様々情報共有できましたら幸甚です。
宜しくお願い致します。m(_ _)m
書込番号:22161793 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「スズキ > スイフトスポーツ 2017年モデル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2025/11/14 20:15:12 | |
| 9 | 2025/10/01 18:11:28 | |
| 17 | 2025/11/15 16:51:04 | |
| 25 | 2025/08/31 22:28:09 | |
| 8 | 2025/10/02 12:21:24 | |
| 7 | 2025/08/12 1:07:22 | |
| 18 | 2025/08/05 11:44:18 | |
| 7 | 2025/07/25 11:25:13 | |
| 23 | 2025/08/04 20:21:31 | |
| 38 | 2025/06/21 22:31:28 |
スイフトスポーツの中古車 (全3モデル/1,453物件)
-
- 支払総額
- 199.0万円
- 車両価格
- 190.0万円
- 諸費用
- 9.0万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 2.6万km
-
- 支払総額
- 144.8万円
- 車両価格
- 127.2万円
- 諸費用
- 17.6万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 10.8万km
-
スイフト スポーツリミテッド ナビ TV Bluetooth USB接続 ETC スマートキー SUZUKIスポーツマフラー 取説・保証書・記録簿 レカロシート
- 支払総額
- 43.0万円
- 車両価格
- 30.0万円
- 諸費用
- 13.0万円
- 年式
- 2006年
- 走行距離
- 6.5万km
-
- 支払総額
- 60.0万円
- 車両価格
- 49.5万円
- 諸費用
- 10.5万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 8.3万km
-
- 支払総額
- 211.1万円
- 車両価格
- 199.9万円
- 諸費用
- 11.2万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 4.4万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
11〜163万円
-
23〜279万円
-
65〜275万円
-
20〜450万円
-
18〜388万円
-
46〜182万円
-
46〜358万円
-
63〜338万円
-
108〜349万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
















