『アライメント調整してみました』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スズキ > スイフトスポーツ 2017年モデル

『アライメント調整してみました』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:スイフトスポーツ 2017年モデル絞り込みを解除する


「スイフトスポーツ 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
スイフトスポーツ 2017年モデルを新規書き込みスイフトスポーツ 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ158

返信16

お気に入りに追加

標準

アライメント調整してみました

2019/07/28 13:37(1年以上前)


自動車 > スズキ > スイフトスポーツ 2017年モデル

納車から一年半以上が経ち最近扱いもぞんざいになってきましたので、また2ヶ月ほど前にキャッツアイに右ホイールを思い切りヒットさせてしまったこともあり、試しにアライメントテスターに掛けてみました。
尚、ハンドリングに違和感がある訳ではありません。

アライメント調整の近所での相場感は2万円程らしいですが、ちょっと遠いですが1万円でお釣りが来る(基本料金のみ)ショップを見つけたのでそちらにお願いしました。

スイスポは基本的にはリアの調整ができないので、フロントのみの調整になります。
結果、特に問題は無いものの、フロントがトゥアウト気味になっていたのでトゥインに調整してもらいました。
この車、キャスター角に若干の左右差があるとのことで、ほんの僅かハンドルが右に取られる傾向があるとのこと。まぁ小生は鈍感なのかそれについては全く感じませんが。

車高調など足回りに手を入れているオーナーの皆様はアライメント調整はされるのでしょうが、小生のようなノーマル足でも健康診断的に調整してもらうのも良いかな、と思った次第です。
皆様はどうされていますか?

書込番号:22825356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:751件Goodアンサー獲得:69件

2019/07/28 18:09(1年以上前)

>ピーセブンセブンさん
アライメント調整後のハンドリングの変化などはありましたか?

書込番号:22825850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:374件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度4

2019/07/28 19:47(1年以上前)

>自由に生きたいさん

早速のレス、有難うございます。
ハンドリングの変化ですか、そうですね特別には感じません(笑)

僅かなトゥ角の調整だけですから、街中の一般道を流しているレベルでは分かりません。
計測データを見せて貰いましたが、結構バラバラなものなんですね。しかし其々の値は粗メーカーの既定値内に収まっていましたので、小生のようなド素人では気が付かないのでしょう。
色々オプション調整もメニューにありましたから(当然料金は膨らみます)、好みの調整はしてもらえます。例えば直進性を上げるとか、ハンドルを切った時にゲインを強めに感じるようにするとか、キャンバー角の調整とか・・です。
小生はサス交換もしていませんし、ハンドルのセンターがズレている訳でもありませんし、タイヤの片減りもありませんので、単なる基本チェックだけですから・・。

新車時から時間が経てばブッシュ等も変形してきますから、僅かなズレが出てくるのは当然ですね。その値が既定値を超えるような場合は確りメンテをすることでしょう。

あまりご参考にならず、申し訳ございません。

書込番号:22826049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6020件Goodアンサー獲得:451件

2019/07/28 21:22(1年以上前)

>ピーセブンセブンさん

アライメント調整やりましたか。
これでチキンレースもばっちりですね(*^^)v

書込番号:22826293

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:751件Goodアンサー獲得:69件

2019/07/28 21:33(1年以上前)

>ピーセブンセブンさん
新車時にそれほど精密に測ってはいないでしょうから、安心を買うっていう感じですね!

書込番号:22826321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:374件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度4

2019/07/28 22:10(1年以上前)

>自由に生きたいさん

当にその通りです!
コメント有難うございました。

書込番号:22826387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:39件

2019/07/28 22:24(1年以上前)

アライメントはブレーキの時にも影響がありそうですね

書込番号:22826422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:374件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度4

2019/07/28 22:48(1年以上前)

>MAX満三郎さん

厳密に言えばそうなんでしょうね。
でも世の中の殆どのドライバーは、アライメントが狂っていても気にせず乗っていますでしょう。

書込番号:22826466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:3件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度4

2019/07/29 11:21(1年以上前)

>ピーセブンセブンさん

アライメント調整ですが、何のために?

ステアリングとか?、走行時に挙動の変化とか、

ない状態なのに、これからレースをするわけでもないのに?

何がしたいのか? よくわからない?

それは、しないよりはしたほうが良い? かな?

程度の物では?

スタビブッシュも交換すれば?

普通にドライブする程度なのに?

何がしたいのですか?

己を、良く見つめ直せば?

無駄、無駄、無駄、

と、公道の飛ばし屋を自負している(笑)

が、思います! (失礼とは思いますが、よろしくお願いいたします。)

書込番号:22827155

ナイスクチコミ!4


XJSさん
クチコミ投稿数:6490件Goodアンサー獲得:282件

2019/07/29 14:20(1年以上前)

直進性が悪い場合にアライメント調整することが多いですよね、まあ車高ダウンしたときが一番多いでしょうけど。
FFだとあまり直進性はシビアではないのかも。
でも気持ちの問題が重要だったりしますからねえ。キャッツアイ踏んで衝撃受けたとなるとなおさら。

書込番号:22827432

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:374件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度4

2019/07/29 17:02(1年以上前)

>ピーvanさん

コメント有難うございます。

それにしても、随分な上から目線ですね(笑)
貴殿のコメントを拝読させて頂きましたが、それは貴殿の価値観やお考え、物事に対する解釈の仕方です。
小生はただアライメント調整をしたという事実をコメントしただけです。
無駄かどうかは本人が判断すれば良いことで、貴殿がアライメント調整など無駄だと思うのであれば、それはそれで宜しいと思いますよ。
価値観や考え方、感じ方、人夫々ですから。

またアライメント調整云々から、公道の飛ばし屋を自負・・・との記載がありますが、飛躍し過ぎですね(笑)
飛躍し過ぎというより歪曲に近い(笑)
小生は走り屋(走ることそのものが好き)ですが、絶対スピードには興味ありません。
確か貴殿もブルーのスイスポATにお乗りだったと記憶しておりますが、ギア比がかなり低いですから、加速は元気ですが大したスピードは出ないですよ。

どうかブルーのスイスポを大切になさって下さい。
改めてコメント頂いたことに御礼申し上げます。


書込番号:22827687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:374件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度4

2019/07/29 17:08(1年以上前)

>XJSさん

コメント頂き有難うございます。
仰る通り、きっかけはキャッツアイを踏み込んだこともあります。
もしそのことが無かったら、やっていなかったかもです。
結果、トゥアウトだったということが分かったということです。
トゥアウトは、キャッツアイを踏み込んだこととは直接関係ないそうです。

書込番号:22827710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2019/07/30 19:03(1年以上前)

>ピーセブンセブンさん、こんにちは。
アライメント調整した結果、大幅に狂ってなくてよかったですね。
車なんてのは、結局贅沢品。こだわらない人なら、雨風しのげて動けばいいという人もいる中、ここのスレに書き込む方々は、趣味であったりステータスであったりと、こだわりが強い方々だと思います。
人それぞれ、考え方は違いますが、やる事により自己満足し、安全、安心がわかればOKだと思います。

自分もダウンサスを組み、ハンドル真っ直ぐ、特に違和感なかったけど、アライメント調整しました。
結果、キャンバーは仕方ないけど、それ以外は問題ないレベルでした。なら、やらなきゃよかったと思いましたが、極度の片減りを以前乗っていた車で経験したので、安心出来るデータが手に入り満足してます。

また色々な意見や、情報があったら教えてください。

書込番号:22829713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:374件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度4

2019/07/30 21:10(1年以上前)

>マニュアル大好きさん

ご無沙汰しております。
コメント頂き恐縮致します。

アライメント調整は基本サス交換とセットですね。でも業者に聞きましたら、ノーマルサスでもアライメント調整される方も少なくないとのことでした。

小生は兎に角走ることが好きなのです。スイスポならより楽しいですが、走れるなら車種は問いませんし、乗り物なら何でも良いかもです(笑)
最近は自転車にも嵌っています(笑)
それでもスイスポは月間700kmは走るようにしています。先日の日曜日も450km程流して来ましたよ。

また情報交換を含め、色々ご教示頂けましたら幸甚です。

これからもご安全にお楽しみ下さいませ。

書込番号:22829957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:3件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度4

2019/07/31 20:42(1年以上前)

>ピーセブンセブンさん

あんまり、関わりたくはないのだけど、返事が返ってきたので、

一度だけ、返信しますが?

そもそも、走りが好きな人が? 何でキャッアイにハードヒットするのか?

コントロールして、乗り越えるのはわかるけど? 

車を、大切にしてください!

走るのが好きな人が、ハードヒットした後に、ステアリングから車の挙動が

わからないのか? だから、無駄と申し上げた次第です。

軽量小排気量の1.4ターボホットハッチに、最高速を求めるバカはいません!

軽量高トルクを生かした、出足、機敏な動きに重きを置き、あえてのATです。

MTより、出足は良いから、それでもリミッターまでは出ますから、

私の、プレビューにも、書いてあると思うのですが?

出足は良いが、すぐに頭打ちして、本気で踏み込む車ではない。と

まあ、そんなとこですが、争うつもりは毛頭ありませんから、

無駄なことをしないようにと、思っただけですから、

それでは、、、

書込番号:22831665

ナイスクチコミ!5


XJSさん
クチコミ投稿数:6490件Goodアンサー獲得:282件

2019/08/01 02:53(1年以上前)

なんなんだろこの人。文章変だし
自分から絡んどいて関わりたくないとか言ってるし

>そもそも、走りが好きな人が? 何でキャッアイにハードヒットするのか?

走り屋がガードレールに突っ込んだり横転したりする話を良く聞いたりしたけどこれはキャッツアイと意味違うのか?

書込番号:22832181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!45


XJSさん
クチコミ投稿数:6490件Goodアンサー獲得:282件

2019/08/01 03:04(1年以上前)

あと?使いすぎ

書込番号:22832185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!36


クチコミ一覧を見る


「スズキ > スイフトスポーツ 2017年モデル」の新着クチコミ

この製品の価格を見る

スイフトスポーツ 2017年モデル
スズキ

スイフトスポーツ 2017年モデル

新車価格:216〜240万円

中古車価格:89〜368万円

スイフトスポーツ 2017年モデルをお気に入り製品に追加する <658

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

スイフトスポーツの中古車 (全3モデル/1,445物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング