サイバーナビ AVIC-CZ700II
- 理想のルートを導き出す「スーパールート探索」機能を備え、7V型ワイドVGA液晶を搭載したカーナビ(2Dメインユニットタイプ)。
- 使いやすさを追求した新感覚のインターフェイスと独自開発のエンジンにより、滑らかで高速なレスポンスを実現。
- 必要な情報を先読みして提供する「ライブインフォ」機能により、目的地の駐車場空き情報や渋滞情報、天気予報などを次々と画面に提供し、音声案内も行う。



カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CZ700II
現在AVIC-ZH77を使用してます。今回こちらのナビに買い替えを検討していますが取付キットなど買い替えが必要な付属品はありますか?よろしくお願いします。
書込番号:22339813 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>nitrorzさん
車も解らないしバックカメラ等が取付てあればカメラ品番でも書込みしなければ解りません。
ナビだけなら配線キットを利用すれば特に別パーツは必要無いと思います。
書込番号:22339857 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

申し訳ありません。NBOX カスタム 平成24年前期です。バックカメラ付きですが中古で買った為品番はわかりません。ETCは連動してません。取付キットがそのまま使用できるなら購入しようと思います。ありがとうございます。
書込番号:22339870 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>nitrorzさん
ナビスペシャルパッケージのバックカメラなら別にカメラ変換ケーブルが必要です。
現在バックカメラ接続ユニットと変換ケーブルで接続されているならRD-C200でもOKです。
変換ユニットがRCA接続接続タイプでなければRD-H101BCでもOKです。
サクサク感、性能、音質はAVIC-ZH77とAVIC-CZ700IIならそれ程違いは無いと思いますが…
AVIC-CZ700UもSDサイバーナビの初期モデルなのでサクサク感あまり無いと思います?
901からクァッドコアになったので少しは改善した様に思いますが902系でも動き遅く感じます。
902系から音質は随分良くなった様に思いますが…?
サイバーナビでも安い物には理由があります。
書込番号:22339966 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

色々ありがとうございます。毎回後出しになってしまいますがHDDが飛んでしまいました。購入します。
書込番号:22339980 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > サイバーナビ AVIC-CZ700II」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2018/12/21 21:13:10 |
![]() ![]() |
6 | 2018/11/04 20:41:50 |
![]() ![]() |
3 | 2018/10/07 11:40:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
