『MBRパーティションがあってOSクリーンインストールができない』のクチコミ掲示板

2018年 7月31日 発売

TUF B450-PLUS GAMING

  • 「B450」チップセット搭載のAMD製CPU対応ATXゲーミングマザーボード。第2世代Ryzenにも対応し、耐久性にすぐれている。
  • 独自の改良型PCIeスロット「SAFESLOT」を装備し、ビデオカードを保護。GPU温度検出機能を備え、長時間のゲームプレイでも冷却された状態を保つ。
  • 独自のDTSカスタムオンボードオーディオにより、ステレオヘッドホンで音源の位置を再現でき、Aerial、Soundscape、Tacticalのプリセットに切り替えられる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

フォームファクタ:ATX CPUソケット:SocketAM4 チップセット:AMD/B450 詳細メモリタイプ:DIMM DDR4 TUF B450-PLUS GAMINGのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TUF B450-PLUS GAMINGの価格比較
  • TUF B450-PLUS GAMINGのスペック・仕様
  • TUF B450-PLUS GAMINGのレビュー
  • TUF B450-PLUS GAMINGのクチコミ
  • TUF B450-PLUS GAMINGの画像・動画
  • TUF B450-PLUS GAMINGのピックアップリスト
  • TUF B450-PLUS GAMINGのオークション

TUF B450-PLUS GAMINGASUS

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 7月31日

  • TUF B450-PLUS GAMINGの価格比較
  • TUF B450-PLUS GAMINGのスペック・仕様
  • TUF B450-PLUS GAMINGのレビュー
  • TUF B450-PLUS GAMINGのクチコミ
  • TUF B450-PLUS GAMINGの画像・動画
  • TUF B450-PLUS GAMINGのピックアップリスト
  • TUF B450-PLUS GAMINGのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > マザーボード > ASUS > TUF B450-PLUS GAMING

『MBRパーティションがあってOSクリーンインストールができない』 のクチコミ掲示板

RSS


「TUF B450-PLUS GAMING」のクチコミ掲示板に
TUF B450-PLUS GAMINGを新規書き込みTUF B450-PLUS GAMINGをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

マザーボード > ASUS > TUF B450-PLUS GAMING

クチコミ投稿数:4件

初心者により情報が少ないかもしれませんがご了承ください。

経緯:Windows11にしたくレガシからUEFIに変えるため、OSクリーンインストールをしようとしました。
セットアップの際にWindowsのインストール場所を選択するところでディスクにMBRパーティションテーブルがあると言われ行き詰っています。
MBRからGPTにするためにOSクリーンインストールするのでは?とよくわからなくなってしまいました。

書込番号:25746219

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1091件Goodアンサー獲得:76件

2024/05/24 12:43(1年以上前)

インストール先がSSDと思いますので、マザーBIOS内にあると思われますSecure Eraceにて、
SSD内を一気にクリーンしてからOSインストールへ移ってください。

まずはsecure eraceを探すことからです。

書込番号:25746222

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2024/05/24 13:13(1年以上前)

>lulululu34さん
返信ありがとうございます。
早速secure eraceをさがしてみたのですが、このマザボには無いようです。
Ultimate Boot CDを使うといいと調べたら出てきましたが一度レガシに戻ってそこから消してきたほうがいいでしょうか?

書込番号:25746254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1091件Goodアンサー獲得:76件

2024/05/24 13:23(1年以上前)

MBR 2 GPTというツールもあるそうですよ。使用したことはないですけど。

https://shop.applied-net.co.jp/blog/cate_news/23507/

書込番号:25746261

ナイスクチコミ!0


死神様さん
クチコミ投稿数:1685件Goodアンサー獲得:283件

2024/05/24 13:38(1年以上前)

※以下の操作は誤操作を考慮して他のディスクは接続しない状態で実行します。

1)Windowsのインストール場所を選んでください。の画面で Shift+F10 を押してコマンドプロンプトを起動します。

2)diskpart(Enter)と入力します。

3)list disk(Enter)と入力します。

4)select disk 0(Enter)と入力します。⇒「ディスク0が選択されました。」と表示されます。
※パーティションを削除したいディスク番号(0〜)を指定します。

5)clean(Enter)と入力します。⇒「DiskPartはディスクえお正常にクリーンな状態にしました。」と表示されます。

6)list partition(Enter)⇒「このディスクには表示するパーティションがありません。」と表示されます。

7)exit(Enter)と入力します。⇒DiskPart が終了します。

8)exit(Enter)と入力します。⇒コマンドプロンプト が終了します。

9)「最新の情報に更新」をクリックします。
⇒パーティション一覧に「ドライブ0の割りあてられていない領域」のみがあることを確認します。

10)「新規」をクリックします。⇒サイスの入力等が表示されます。

11)「適用」をクリックします。⇒ダイアログが表示されるので、「OK」をクリックします。

12)そのまま「次へ」をクリックします。⇒インストールが開始されます。

書込番号:25746282

Goodアンサーナイスクチコミ!1


キハ65さん
クチコミ投稿数:60652件Goodアンサー獲得:16183件

2024/05/24 13:43(1年以上前)

以下サイト、方法3を参照。

>方法3:DiskpartコマンドでMBRディスクからGPTディスクに変換
https://jp.easeus.com/partition-manager/windows-cannot-be-installed-to-this-disk-mbr.html

書込番号:25746286

ナイスクチコミ!0


usernonさん
クチコミ投稿数:1679件Goodアンサー獲得:161件

2024/05/24 13:44(1年以上前)

パーティションを削除

>セットアップの際にWindowsのインストール場所を選択するところでディスクにMBRパーティションテーブルがあると言われ行き詰っています。

画像の通り全部のパーティションを削除して

「新規」作成すればOKです

書込番号:25746288

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2024/05/24 14:01(1年以上前)

>死神様さん
できました!ありがとうございます!まだ問題が終わったかわからないので引き続き頑張ってみます。

書込番号:25746308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2024/05/24 14:54(1年以上前)

TPM2.0有効化までいけました!皆さんありがとうございました。

書込番号:25746363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

TUF B450-PLUS GAMING
ASUS

TUF B450-PLUS GAMING

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 7月31日

TUF B450-PLUS GAMINGをお気に入り製品に追加する <167

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング