RF24-105mm F4 L IS USM
- 高画質と高ズーム倍率を保持した標準ズームレンズ。5段分の光学式手ブレ補正機構を搭載し、手持ち撮影を強力にサポート。
- 従来より薄型化したナノUSMをLレンズで初めて採用。静止画撮影時は0.05秒のAFスピードを達成し、動画撮影時はなめらかなフォーカス駆動を実現する。
- コントロールリングを搭載。絞りやシャッタースピード、ISO感度などの機能が割り当てられ直感的でスピーディーな撮影が行える。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1354
最安価格(税込):¥162,990
(前週比:+3,000円↑)
発売日:2018年10月25日



レンズ > CANON > RF24-105mm F4 L IS USM
ご教示お願い致します。
RF24-105mm F4L IS USMを購入致しましたが、
持ってちょっと振ると多少がたがたがします。確認すると本体と鏡胴に遊びが有る様に感じますが、このレンズはそうゆう作りなのでしょうか?以前EF24-105mm F4Lを所有していましたが、余りガタツキがなかった様に感じます。修理に出した方が良いのでしょうか?教えて下さい。よろしくお願い致します。
書込番号:25483359 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>mituihisasiさん
ワタシも本日同レンズを購入して同じように感じました。
但し試し撮りをした限りでは問題なさそうです。
また、キヤノンのページに以下のような記述があります。
何れにしても、週明けキヤノンに問合せてみるつもりです。
https://faq.canon.jp/app/answers/detail/a_id/101648/~/%E3%80%90%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E4%B8%80%E7%9C%BC%E3%83%AC%E3%83%95%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9%E3%83%BB%E3%83%9F%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9%E3%80%91%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%81%8B%E3%82%89%E7%95%B0%E9%9F%B3%E3%81%8C%E3%81%99%E3%82%8B%E3%80%81%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%81%AE%E6%89%8B%E3%83%96%E3%83%AC%E8%A3%9C%E6%AD%A3%E6%A9%9F%E8%83%BD%E3%81%AE%E4%BD%9C%E5%8B%95%E9%9F%B3%E3%81%8C%E5%A4%A7%E3%81%8D%E3%81%84
書込番号:25483401
2点

先程ネットで、
購入された方この様な書き込みされていらっしゃいました。皆さんはどうですか?
・不満点
レンズを伸ばして、レンズを揺らしたときにカタカタと音が鳴るのが不満点です。
写りや作りに影響はないと思いますが、カタカタと鳴ると「このレンズは大丈夫なの?」と思い、不安になります。
どうでしょうか。
書込番号:25483402 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>mituihisasiさん
IS搭載されてるので電源オフだとフリー状態になるため振るとISユニットが揺れる音がするかも知れませんね。
マウント部も熱膨張に備えてガチガチでは無いと思いますが、回せば1o程度回るかなって感じでガタつきがあるのは不良に思います。
装着してマウント部がガタつくか確認、問題無ければISユニットが揺れて音がしてるのではと思います。
手振れ補正レンズは不必要に振らない方が良いと思います。
書込番号:25483405 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>ねこまたのんき2013さん
お忙しい中貴重なコメントありがとうございます。
振るとカタカナ音がするのはとても不安になりますよね。
書込番号:25483411 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>with Photoさん
お忙しい中コメントありがとうございます。
マウント部には遊びがないので他の問題かも知れませんね
書込番号:25483416 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

mituihisasiさん こんにちは
伸び縮みするレンズですので 遊びがないと 動きが固くなってしまう為 もしかしたら遊びを少しとっているのかもしれません。
書込番号:25483448
3点

>もとラボマン 2さん
忙しい中コメントありがとうございます。
お持ちになられてる方の状態はどうでしょう?
教えて下さい。
よろしくお願い致します
書込番号:25483453 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ねこまたのんき2013さん
お聞きしたい事があります。
触って見て本体と銅鏡の遊びはありますでしょうか。
よろしくお願い致します
書込番号:25483473 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本レンズを使っていますが、過去にEF24-104F4LのT型から移行して不安になるほどのガタは感じていませんでした。
ただ、今手元にあるズームレンズとしてEF70-300並U型やEF-S18-135STMと比べてみたところ、確かにRF24-105の方がガタはある感じですね。
とはいえ、私の場合は使っていて困ることはありませんでしたので、あまりにひどいようなら購入店に相談してみられた方がよいかもしれませんね。
書込番号:25483577 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>えうえうのパパさん
お忙しい中コメントありがとうございます。
私も今RF24-105mm F4-7.1 IS STMも持っていますが、それに比べても本体と鏡胴に少しガタツキが有る様に思います。もしかしたら仕様かもしれませんね
ありがとうございます
書込番号:25483586 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>mituihisasiさん
>お聞きしたい事があります。
>触って見て本体と銅鏡の遊びはありますでしょうか。
ありますね。
今日店で24-240を触ったのですが、同じようにあそびがありましたが24-105の方が大きく感じました。
ワタシの個体だけの問題でなければ安心です。
書込番号:25483645
1点

>ねこまたのんき2013さん
コメントありがとうございます
ねこまたさんのレンズもそうなのであれば、仕様かもしれませんね。私も少し安心しました。嫌な感じを持って使用するのは、少し嫌な気もしますので、払拭する為にも、明日聞かれた方が良いかもしれませんね
本当にお答えありがとうございます。
書込番号:25483699 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>mituihisasiさん
本日キヤノンに行って確認しました。
他の個体も触ってみて、同じように遊びがありました。
問題無さそうです。
心配であればメンテナンスにと言われましたが、有償なので丁重に断りました。
書込番号:25485011
3点

>ねこまたのんき2013さん
忙しい所、コメントありがとうございました。
やはり仕様なんですね。安心しました。
当分使用してみようと思います。本当にありがとうございました。
書込番号:25485039 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>mituihisasiさん
今日、買いましたが、私もカタカタと遊びが有ります。 私は問題無いように思いますけど。
書込番号:25545565
2点

>mario135さん
コメントありがとうございます。こちらへのコメント後、ガタツキが気になりCanonへチェックも兼ねてだしてみました。やはり
ガタツキが大きいのとチェックしてみると写りに不備がありとの連絡があり修理になりました。ガタツキの修理と写りの不備で30000円ほど掛かりました。
もしかしたら個体差があるのかも知れませんね。許容範囲が正直良くわからなくなりました。
書込番号:25545624 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>mituihisasiさん
私のもガタツキがありますので、保証内に修理に出すか悩んでいます。皆様の言う通り許容範囲内であればよいのですが。
参考までに修理から返却後の様子を教えてくださると助かります。よろしくお願いします。
書込番号:25568461 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ポイズンスネークさん
コメントありがとうございます。
鏡胴のガタツキの件ですが、チェックを兼ねてCanonへ送った所、ガタツキが大きいとの事で修理になりました。他の悪い所も見つかり修理代も金額的にも大きな出費になりました。
二週間以上掛かり、やっと帰ってきましたが、
結論から言うと、完全にはガタツキは無くなっていませんでした。なので、許容範囲が自分ではわからないですし、修理代も掛かるので、保証期間があるのであれば、一度出してみたらどうでしょうか?
自分自身の安心かんもありますので
書込番号:25569938 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

中古Aをキタムラで購入しまして、持ち帰りレンズを振るとカタカタと鏡胴の中から小さな音がします。
カメラに装着して手ブレ装置をオンにしても同じ状態なので、てっきり手ぶれ装置の異常かなと勘違いして店に。
小さな店なので同型レンズは置いてなく、他の個体と比較できなかったので返品することにしましました。
で、その手続き中にキタムラ社内通達で来週からキャッシュバックが始まるとの情報が入りまして、幸いなことに後日新品を割安で買うことができました。
問題のカタカタですが、代替え新品個体もやはり同じ状態でした。
手振れ補正の異常ではなく、可動筒との遊びを大きめにとってあるんでしょうか、そういうレンズなんですね^-^;
他のズームではあまり経験がなかったことですし、運搬中も振動で部分的に擦れていると思うとあまりいい気持ちではありませんが、キャノンの設計者を信じるしかありませんね。
書込番号:25662143
2点

>amayutさん
コメントありがとうございました。
私の場合は鏡胴のガタツキが大きかったのか、修理になりました。で、修理後帰ってきたレンズも少しガタツキが有る様に感じます。元々の仕様かも知れませんね、
書込番号:25662147 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > RF24-105mm F4 L IS USM」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/02/14 9:44:11 |
![]() ![]() |
8 | 2024/03/25 9:50:54 |
![]() ![]() |
39 | 2024/03/25 0:43:42 |
![]() ![]() |
9 | 2024/03/18 23:22:07 |
![]() ![]() |
13 | 2024/03/02 18:56:22 |
![]() ![]() |
12 | 2024/02/20 22:51:18 |
![]() ![]() |
11 | 2023/12/29 17:21:34 |
![]() ![]() |
20 | 2024/03/16 7:38:08 |
![]() ![]() |
9 | 2023/09/13 7:11:06 |
![]() ![]() |
25 | 2023/08/30 23:36:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





