『2021年下半期 マイクロフォーサーズ新機種の噂』のクチコミ掲示板

2019年 2月22日 発売

OM-D E-M1X ボディ

  • 「マイクロフォーサーズシステム規格」に準拠した、ミラーレス一眼カメラ。写真家向けのプロフェッショナルモデル。
  • 縦位置グリップ一体構造を採用し、安定したホールディング性、高い操作性を実現し、約7.5段分の手ぶれ補正能力も備えている。
  • AFマルチセレクター、オールクロス像面位相差AFセンサーによる快適なAFシステムを装備し、60コマ/秒の高速連写が可能な「プロキャプチャーモード」を搭載。
OM-D E-M1X ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です

他の画像も見る
最安価格(税込):

¥129,800

(前週価格なし) 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥84,900 (8製品)


価格帯:¥129,800¥129,800 (1店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:2177万画素(総画素)/2037万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:849g OM-D E-M1X ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OM-D E-M1X ボディの価格比較
  • OM-D E-M1X ボディの中古価格比較
  • OM-D E-M1X ボディの買取価格
  • OM-D E-M1X ボディのスペック・仕様
  • OM-D E-M1X ボディの純正オプション
  • OM-D E-M1X ボディのレビュー
  • OM-D E-M1X ボディのクチコミ
  • OM-D E-M1X ボディの画像・動画
  • OM-D E-M1X ボディのピックアップリスト
  • OM-D E-M1X ボディのオークション

OM-D E-M1X ボディオリンパス

最安価格(税込):¥129,800 (前週価格なし) 発売日:2019年 2月22日

  • OM-D E-M1X ボディの価格比較
  • OM-D E-M1X ボディの中古価格比較
  • OM-D E-M1X ボディの買取価格
  • OM-D E-M1X ボディのスペック・仕様
  • OM-D E-M1X ボディの純正オプション
  • OM-D E-M1X ボディのレビュー
  • OM-D E-M1X ボディのクチコミ
  • OM-D E-M1X ボディの画像・動画
  • OM-D E-M1X ボディのピックアップリスト
  • OM-D E-M1X ボディのオークション

『2021年下半期 マイクロフォーサーズ新機種の噂』 のクチコミ掲示板

RSS


「OM-D E-M1X ボディ」のクチコミ掲示板に
OM-D E-M1X ボディを新規書き込みOM-D E-M1X ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ32

返信6

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > オリンパス > OM-D E-M1X ボディ

クチコミ投稿数:4584件

https://digicame-info.com/2021/08/omds-4.html

OMDSのハイエンドモデル
動画向けのF1.4シリーズ第一弾
(blackmagic スタジオカメラ 4K 発売に合わせたもの?)
LUMIX GH6

書込番号:24294088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:4789件Goodアンサー獲得:188件

2021/08/17 09:57(1年以上前)

噂サイトが既出のネタをまとめたモノを受け売りサイトが引用しただけ。

目新しいものは何もない。

書込番号:24294111

ナイスクチコミ!8


しま89さん
クチコミ投稿数:11662件Goodアンサー獲得:868件

2021/08/17 11:56(1年以上前)

個人的には
オリンパスはサムスンとスマートフォンを開発する。
が気になりますね、スマホのカメラ化、ビデオ化でますますカメラが売れなくなる気がします。

書込番号:24294293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4584件

2021/08/17 18:25(1年以上前)

機種不明
機種不明

個人的には、浅くも深くもないマイクロフォーサーズの
被写界深度が特に動画では使いやすいと思うので、
blackmagic studio 4Kには非常に期待しています。
F1.4シリーズが20mmな事から、動画向けと噂されています。

書込番号:24294810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


しま89さん
クチコミ投稿数:11662件Goodアンサー獲得:868件

2021/08/18 00:24(1年以上前)

>ポポーノキさん
確かに最近のF4PROズームは動画にも使えるレンズですが、F1.4で動画用にと出しても他メーカーしか使え無いレンズ作ってもかな。エンジンはいいんだけど、動画用にMP4を対応しないとOMDSは確実に今の動画の波に乗り遅れると思う。

書込番号:24295355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


テレ専さん
クチコミ投稿数:68件

2021/09/11 01:16(1年以上前)

SDXC(UHS-II対応)だけだと最大読み出し/書き込み速度が:300/260MB/秒程度に抑えられてしまうので、CFexpressのスロットも必要になるでしょうね。
そうなったら、E-M1mk3クラスの筐体だと厳しそうですから、グリップ部だけでもパワーバッテリーホルダーHLD-9と同等にするぐらいにしないとだめでしょうし、やはりE-M1Xクラスの筐体は必須だと思います。

書込番号:24335069

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2183件Goodアンサー獲得:32件 OM-D E-M1X ボディのオーナーOM-D E-M1X ボディの満足度5

2021/09/11 19:07(1年以上前)

> しま89さん

>個人的には
>オリンパスはサムスンとスマートフォンを開発する。
>が気になりますね

協業するのは[オリンパス]で、[OMDS] ではないようですから関係ないような…
ひょっとしてスマホが胃カメラとして使えるようになるとか?

先日・大手販売店に派遣されているいる人と8-25mm/F4の品薄度について話をしたのですが、発売当初から1〜2ヶ月待ちという事で、運良くキャンセルがあれば早めに入手できる状況が続いているそうで、私が発売日にゲットした150-400mm/F4.5よりは桁違いに製造していても需要が更に多いと言うことのようです。

その際、E-M1Xの大幅値下げがショックだったと伝えたのですが、ちょっと申し訳なさそうに、 150-400mm/F4.5の発売の影響が大きく、在庫処理的な戦略ではないとの事でした。
150-400mm/F4.5を新たに購入しようというプロ〜ハイアマにとって必要になるのはE-M1Xぐらいで、もし同時に購入しようとしたら100万円オーバーは必須で、減価償却のことを考慮すると100万円未満に押さえておいた方が良いのではと言う意図があったようです。
私としては青色申告個人事業者としての少額減価償却資産の特例を受けられるように、ボディー単体が30万円を切ってくれた方が嬉しいと伝えたのですが、E-M1Xの後継機はいくらぐらいになるんでしょうか?

書込番号:24336481

ナイスクチコミ!5


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > OM-D E-M1X ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

OM-D E-M1X ボディ
オリンパス

OM-D E-M1X ボディ

最安価格(税込):¥129,800発売日:2019年 2月22日 価格.comの安さの理由は?

OM-D E-M1X ボディをお気に入り製品に追加する <587

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング