CX-30の新車
新車価格: 266〜368 万円 2019年10月24日発売
中古車価格: 139〜368 万円 (1,027物件) CX-30 2019年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:CX-30 2019年モデル絞り込みを解除する


自動車 > マツダ > CX-30 2019年モデル
こんにちわ!この度、CX30を本日、購入決定しました!
グレードは決まったのですがボディー色をソウルレッドにするかポリメタルグレーにするか決めあぐねています汗
エクステリアアイテムはシグネチャースタイルを選択しました。
ググると室内の写真は多く出てくるのですがイマイチ日常的な使用感がなく、脚色された画像なのであまり参考になりません…
そこで!!!
CX30オーナーの先輩方の力を貸してください。
シグネチャースタイル装着済みの愛車の画像を見せてもらいえませんか!?結局は好み、と言われればそれまでですが安い買い物でもないですので熟慮したいと思います。
お願いします!!愛車をみせてください!
書込番号:23395904 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

>ヌピーさん
インスタで探してみたらどうですか?
たくさんあると思いますよ!
書込番号:23395909 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ヌピーさん
それなら下記の愛車紹介でシグネチャースタイルのCX-30の写真がUPされていますので参考にしてみて下さい。
https://minkara.carview.co.jp/car/mazda/cx-30/usercar/?kw=%e3%82%b7%e3%82%b0%e3%83%8d%e3%83%81%e3%83%a3%e3%83%bc%e3%82%b9%e3%82%bf%e3%82%a4%e3%83%ab&srt=8
書込番号:23395916
3点

>ヌピーさん
色、迷いますよねー。(ちなみに僕は、ポリメタルグレー、ノーマルですけど、良いですよ♪)
こちらの動画は見られました?
(ちょうど2色、うーん、どちらも良い!)
https://youtu.be/5eDSYomuKhY
書込番号:23396281 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

cx30ではなく,マツダ3を8月納車して,毎日運転しているものです。マツダ3とCX30はもちろんちがう車ですが,似ているところもありますので参考までにお話しします。
私の愛車は2.0Lのファストバックのソウルレッドです。この車の前の車は,アクセラのレッドでした。同じ赤系のですが,ソウルレッドは全く違って宝石のような輝きで大好きです。
ソウルレッドは写真やカタログでも見ても実際の,デリケートな色合いは再現されていないような気がします。
ソウルレッドは,太陽光の下で見るとぐっと良さがわかります。輝く太陽の元,やや逆行気味の側からみると,暗い色部分とハイライトの部分までのグラデーションといいますか,アクセラの色より明らかに段階が多く,地面に白線などがあるとそれを映し出し,S字にカーブしものすごくきれいです。
ちなみに納車時にディーラーに行って,外に置いてあるソウルレッドを逆行気味で店の中からガラス越しに見たときは,本当につややかなこの色に感嘆したことを今でも思い出します。
これだけで買ってよかったと思ったものです(笑)
書込番号:23396549
10点

CX-5ですが、ポリメタルグレーを選びました。
光の当たり具合で見え方が違う不思議な色です。陽の光が当たれば艶っぽいグレーに見えますし、暗い時だとネイビーに見えるときもあります。
どれを選んでもいい塗装なので、あっちも良かったーと思っても自分の色で後悔することはないと思います。CX-5の前のデミオのブラックもいい色でした。
ポリメタルグレーの長所として追加料金がかからないことですね。下取まで考えればソウルレッドのほうが良さそうですが、購入時に追加で料金が発生しないのはポリメタルグレーの有難いところです。
書込番号:23398119
5点

|
|
|、∧
|Д゚ 白にしなさい!
⊂)
|/
|
書込番号:23398234 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

|
|
|、∧
|ω・` 赤にしなさい!
⊂)
|/
|
書込番号:23398481
1点

|
|、∧
|ω・` 黒にしなさい!
⊂)
|/
|
書込番号:23398562 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お気に入りになられたからシグネーチャースタイルを選択されていると思いますので気分を害しましたらごめんなさい。
CX30は引き算のデザインでサイドパネルの曲面を使ってうつろいを表現してます。
シグネチャースタイルスタイルはそこにわざわざ足し算しちゃってて個人的にはチグハグ感があります。
しかし、ここからが本題です。
ボディーカラーの白とシルバーは明度高いためうつろいの映り込みが低めであり、アクセントに欠けます。
実際に装着車を見たことありませんが白・シルバーはシグネーチャースタイルが映えるんじゃないかと想像します。
特にシルバーはシグネーチャースタイルの加飾もシルバーなため相性がいいように思います。
また多分シルバーは出荷台数も少なめじゃないかと思われオリジナル感も得やすいんじゃなでしょうか。
汚れが目立ちにくいのもシルバーの利点ですね。
かく言う私は購入時にはシグネチャーは無く(あっても買えませんでしたが…)ポリメタルですが、映り込みの弱さからイマイチだなと思ってたシルバーが最近けっこう良いんじゃないって思い出しました。
商談時、試乗車のシルバーみて息子が絶対この色がカッコいいからこれにしようって言ってたのを思い出します。
個人的な好みでスレタイには直接関係無い内容ですが、最近CX30を見かけることが増えてきてやはり赤・ポリメタ率が高くシルバーも良かったかなと思い出したタイミングでしたので書き込ませて頂きました。
ちなみにポリメタルですが当初思ってたよりは砂埃やドアの開け締めの際の手垢が目立ちます。
書込番号:23399591
9点

cx-30 シグネチャースタイルをつけて乗っています。もし、ソウルレッドに乗ったことがなければ、ソウルレッドをおすすめします。マツダ車に乗るのであれば、一度は選択したいすばらしい色です。ちなみに、私のは、マシーングレーです。ソウルレッドと迷いましたが、以前乗っていたので、気分を変えるために変更しました。色が違えば、同じ車種でも別の車になってしまいますので、しっかり考えて選択したいところですね。
蛇足かとは思いますが、シグネチャーにしたときの注意点として・・・
@マフラーが引っ込んだ位置になってしまいます。私のはスカイXなので、多少マフラーが太く、なんとかなっていますが、Xを選択されていないのであれば、マフラーが貧弱に見えますので、AutoExeのマフラーに変更することをおすすめします。シグネチャーとの相性バッチリです。
Aサイドのガーニッシュに多少膨らみが出るため、ここに雨が降った時、水滴とホコリが混じって汚れが目立ちます。こまめに洗車してください。
お気に入りの色が選択できると良いですね。
書込番号:23401035
3点

|
|
|、∧
|ω・` 迷ったら赤♪
⊂)
|/
|
書込番号:23401406
3点

|
|
|、∧
|Д゚ 迷わず白♪
⊂)
|/
|
書込番号:23995238 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「マツダ > CX-30 2019年モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/10/10 20:06:09 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/18 9:37:41 |
![]() ![]() |
16 | 2025/09/18 11:08:38 |
![]() ![]() |
20 | 2025/04/12 9:20:36 |
![]() ![]() |
18 | 2025/03/30 18:18:19 |
![]() ![]() |
2 | 2025/02/25 11:41:55 |
![]() ![]() |
15 | 2025/02/25 23:58:44 |
![]() ![]() |
12 | 2025/03/01 8:42:15 |
![]() ![]() |
5 | 2024/12/23 20:33:03 |
![]() ![]() |
2 | 2024/11/13 21:31:56 |
CX-30の中古車 (1,029物件)
-
CX−30 1.8 XD プロアクティブ ツーリングセレクション ディー シートヒーター BOSE クルコン ETC
- 支払総額
- 202.4万円
- 車両価格
- 189.0万円
- 諸費用
- 13.4万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 5.8万km
-
- 支払総額
- 249.6万円
- 車両価格
- 233.0万円
- 諸費用
- 16.6万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.9万km
-
- 支払総額
- 272.9万円
- 車両価格
- 257.9万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.8万km
-
- 支払総額
- 251.8万円
- 車両価格
- 234.0万円
- 諸費用
- 17.8万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.3万km
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





