YAS-109
- 「Amazon Alexa」による音声コントロールや音楽配信サービスにも対応したワンボディタイプのフロントサラウンドシステム。
- ネットワーク機能・音声操作用マイクを内蔵。専用アプリ「Sound Bar Controller」での操作のほか音声での本体操作にも対応する。
- バーチャル3Dサラウンド技術「DTS Virtual:X」に対応。前方・左右・後方に加え、高さ方向の音場も再現。



ホームシアター スピーカー > ヤマハ > YAS-109
本日YAS-109を購入して設定をしていますがテレビの音声が出ません
使用中のテレビは古いのですがPanasonicのTH-42E60です
YAS-109とはARC同士接続でビエラリンクはオンにしてあります
この機器同士では対応していないのでしょうか?
それとも設定が間違ってる?
詳しい方がいらっしゃったら教えて欲しいです
書込番号:24992728 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

YAS109のファームウェアが最新かを確認してください。
https://jp.yamaha.com/products/audio_visual/sound_bar/yas-109/downloads.html#product-tabs
当方も、買った当初(3年前ですが)は、音が出なかったり、音が途切れたりでしたが、F /Wをアップしていき、最近は正常にです(TVは43EX750)
書込番号:24992745 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

早速の返信ありがとうございます
ファームウェアはテレビ、サウンドバー共に最新になっています
光ケーブルで接続した場合はしっかり音が出るのですがせっかくARCがあるなら連動させたいなと思って•••
ずっとテレビの設定や説明書見てますが手詰まってます
書込番号:24992760 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>天使の咆哮さん
こんにちは
一旦HDMIを全部外して
テレビのコンセントを10分以上抜いて
再度差し込んでみてください。
治る場合があります。
書込番号:24992766
0点

返信ありがとうございます!
早速試してみましたが音は出ませんでした
設定が悪いんでしょうか?
ビエラリンク(HDMI)設定をオンにするしか見当たらないです
書込番号:24992804 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>天使の咆哮さん
テレビの音声設定で外部機器と接続があれば、そこオンにしてください。
書込番号:24992835 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

設定の項目には外部機器接続のようなのは見当たりませんでした
書込番号:24992876 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>天使の咆哮さん
テレビを初期化してみてください。これでダメだとHDMI関連基盤が故障してる可能性があります。
書込番号:24992945 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

初期化してみましたがダメでした
残念ですが諦めて光出力で使用します
書込番号:24992992 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>天使の咆哮さん
そうですね。テレビのリモコン使えないですが、音声は光でもこの機種は差異が無いのでそれで良いですね。お疲れ様でした。
書込番号:24993006 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんは
HDMIケーブルはテレビは「入力 ARC」、サウンドバーは「出力 ARC」に繋いでますよね?
ビエラリンク、音声出力(音声切替)でシアターに変更できませんか?
HDMIケーブル繋げたとき、テレビの電源オン、オフで連動してますか?
複数端子あるので、お間違えのないよう。
書込番号:24993079 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>天使の咆哮さん
HDMI 1 の端子ですよね?
書込番号:24993182
0点

TV側はHDMI1のARCでサウンドバー側もARCに接続してます。
ビエラリンクのボタンを押しても音声切替という項目も出てこないです。
相性なのでしょうか?
書込番号:24993235 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>天使の咆哮さん
以下トライお願いします。
リモコンビエラリンクボタン押す。
音声切り替えるを選び決定ボタン押す。
シアターを選び決定ボタン押す。
これでいけると思います。
書込番号:24993280 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ビエラリンクボタンを押しても音声切替の項目が出てこないんですが他に設定が必要ですか?
書込番号:24993299 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>天使の咆哮さん
やはりここでアウトなのかもしれないです。
音声切替でない事が不良ですかね。
リモコン電池抜いてリセットかけて再度トライお願いします。
書込番号:24993307 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

リモコン電池抜きとリセットやり直しましたがダメでした。
HDMIケーブルのバージョンも関係あるんでしょうか?
今2.0なんですが調べると2.1?eARC対応?みたいなのも出てるみたいで変えてみる価値ありそうですか?
書込番号:24993323 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>天使の咆哮さん
ケーブルバージョン関係無いですね。
同梱ケーブル不良も有るのでスタンダードケーブル購入して交換も有りですね。
書込番号:24993330 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

バージョン関係ないんですねー
レコーダーのHDMIケーブルと変えてもダメだったので諦めます。
みなさん色々教えて頂きありがとうございました。
書込番号:24993343 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

YAS109には、HDMIケーブルは付属していません(光ケーブルは付いている)
>天使の咆哮さん
109のリモコンで、「TV」ボタンを押してもダメでしょうか?
当方、TVのHDMI入力を(レコーダとSTB)を切り替えたときに、まれに音声が出なくなる場合があり、
そのときは、109リモコンの「TV」を押して認識させます。
最後はHDMIケーブルを交換してみるのもありかも。
因みに、ケーブルは奥までささっていますよね?
書込番号:24993350
1点

こんにちは
テレビとこのバー以外にHDMIケーブルで何か繋げているなら、HDMIケーブルごと外して、テレビとバーのみの接続にして、両方の電源抜き差ししてどうですか?
バーも外した状態で、ビエラリンク設定の音声切替の項目出ますか?
(バーが無い状態で、この項目がそもそも出るのかすら存じませんが)
書込番号:24993716 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分も苦労しましたが、テレビとレコーダーとサウンドバーを同接するのは結構ややこしいです。
ご自身で色々調べて入力/出力をしっかり合わせて尚ダメなら、とりあえず他の出力機器ででるのを確認してから、テレビやレコーダーの型番などでサウンドバー関係のトラブルを検索してみるとか。
書込番号:24994190 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ダメ元で最新バージョンのHDMIケーブルを変えてみたら連動できるようになりました。
相性とか問題もあるんですかね?
色々教えてくださった皆様ありがとうございました!
書込番号:24994582 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ヤマハ > YAS-109」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2024/11/26 23:14:52 |
![]() ![]() |
5 | 2024/07/09 13:56:36 |
![]() ![]() |
1 | 2024/07/05 10:47:33 |
![]() ![]() |
6 | 2024/06/27 20:19:36 |
![]() ![]() |
5 | 2024/06/23 22:52:53 |
![]() ![]() |
17 | 2023/09/24 21:11:05 |
![]() ![]() |
17 | 2023/08/28 5:55:15 |
![]() ![]() |
8 | 2023/08/22 8:42:36 |
![]() ![]() |
3 | 2023/07/13 13:27:56 |
![]() ![]() |
5 | 2023/07/24 18:41:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





